- ベストアンサー
ストッキングの伝線ですが・・・
私の場合ストッキングの伝線がとにかく多いのです。過去ログも拝見させて頂き ましたが、私の場合よりによって、かかと部分から伝線してしまいます。 しかも左足限定なのです^^;;。足の裏は特に皮がめくれているなどのトラブルはなく、 とにかくどの靴、どのストッキングにしても左足かかと部分から上にだーっと 伝線でいます。しかも一日履いただけでもたいてい伝線します。 さらに冬用の厚手のカラータイツですら同じようなことになってしまうのです。 原因は自分では全く思いつかないのですが同じような経験のある方いらっしゃいますか? マニキュアで加工したりなどは挑戦してみましたがダメでした;;。 かかと部分が丈夫に補強されているものとかあるのでしょうか?サイズも緩めのを 選んでいますが、一回で破れてもショックが少ないよう(苦笑)一足100円以下 のを買っています。高い物なら丈夫なものなのでしょうか? 肌が弱いためシリコンがついているガーターレスのは使えないのです;;。 よろしくお願いいたします~。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も歩き方に問題があるのかなーとおもいましたが、その辺の知識がないのでストッキングの協同を増す方法を。 民間療法のようなものでお気に召すかどうかは分からないのですが、ストッキングを洗ったとき、最後に洗面器に小匙一杯くらいのお砂糖を溶かした水ですすいで乾かすと、格段に強くなりますよ。私はその昔、これでストッキング消費量が半分に減りました(現在は素足を通してますが・・・・)。
その他の回答 (1)
- kisa-ran
- ベストアンサー率52% (27/51)
歩き方に伝線の原因があるかもしれませんね~ これについては、靴の中敷きなどを調整して、 歩く姿勢の補正をすることもできます。 シューフィッターのいる靴屋さんなどでご相談を。 で、当面の伝線対策ですが、 オーバーストッキングをご利用になってみては? 素足で靴をはくときに、靴から出ないように足をカバーするもの、 よく見かけるのですが…。 あと、女の子の制服の黒ストッキング用カバーとかも出ていますよね。 靴からはみ出さないストッキングカバーって、 たとえば下のようなものがあります。 参考に、カタチとか、見てください。 http://www.rakuten.co.jp/copo/415393/448251/ http://suteteko.net/atsugi/05slimline.htm (このサイトの「スパンプス」というのが該当)
お礼
回答ありがとうございました! 本当最早家族にはあんたのかかとには刃物でも付いているのか?と聞かれたこと すらあった足なので靴を買う機会にちゃんとシューフィッターさんに診て頂くこと にします。 教えて下さったサイト、ストッキングといってもいろいろなものがあって驚き ました。オーバーストッキングの存在は知ってはいましたがこのような利用法が あるのですね!これから冬のシーズンには保温の面からも良さそうなので利用して みたいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 本当やっぱり歩き方に問題があるのでしょうね^^;。 実は砂糖水を入れるやり方聞いたことはあったのですが、どのくらいの量を 目安にするのか見当付かなかったので早速挑戦することにしますね^^。 今までリサイクルとして排水溝ネットなどに切って使ったりしましたがとにかく 一回二回履いただけでは勿体なさすぎましたので、長く使えるようになったらいいなぁ。