- ベストアンサー
靴下に穴→質の問題?
主人は普段、普通のカジュアルソックスを履いていますがよく穴を開けます。 踵のすぐ上、アキレス腱の辺りなので、靴に擦れるのでしょう。 すぐに穴を開けるのでいつも3足1000円程度のしか買っていません。 しかしブランド物の1足1000円くらいの靴下ならば、質がよくて穴が開きにくいのでしょうか? そうならば今後の買い替えを考え直さなければなりません。 ちなみに女性ストッキングに関しては「安いほうが伝線しにくい」と思っているので(経験上)、高い靴下もあまり信用していません。 高い靴下にはどんな特典(?)があるのでしょう?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、 うちも同じですw いつもアナがあくのはかかとの上。 たまにならあわせる靴が問題とも考えられますが、いつもということであると、足のかたちにも問題があるみたいです。 足と靴のかかとの微妙なカーブの相性や、足幅が広いと甲のところで結構足がとまり死寸と呼ばれる空間がしっかり確保されるのでつま先が靴にあたるのよりかかとのほうがあたりがちになります。その結果、穴のあく部分がこすれやすくなって穴が開くみたいです。 さすがに100円くらいのは穴が開きやすいきがしますけど、300円くらいのと1000円くらいのとではあまり差は感じないかな。安いものでももともとの値段はもう少し高くて割引になっているのかもしれないし、少なくとも同じ品質なら、ブランドマークがついているものに関してはその分(ライセンス料)の値段が商品に上乗せされているはずです。 穴の空き易さって値段というより靴下に使われている糸や靴下の織り方によることが多いような気がします。 同じ素材でもやわらか目の織りの甘い靴下と、固めの糸で織りのしっかりしたものと比べると、後者のほうがもちがいいように思いますし、綿やアクリルあたりのものと比べればポリエステル、ナイロン混紡率の高いほうがやはりもちがいいように思います。 そう考えて、選ぶとアタリかなあと思える靴下って、激安品だと選択肢が少ない分、少ないような気もします。 とはいうものの、900円のものが300円の3倍持つかというとギモンですが^^;) ちなみに、以前伊藤家の食卓で、あらかじめ靴下のあなのあきそうな場所の裏に薄くエナメルのトップコートをぬっておくと、長持ちするということをやってましたけど。。。
その他の回答 (5)
- focus
- ベストアンサー率34% (56/164)
3足700円のものから一足4000円の靴下まで幅広い購入体験からお答えします!(爆) 「値段で耐久性に差は全くありません!!!」 カカトの部分に穴が開くとのこと。 そういえば、かなり前に同様なこと記憶にありますねえ・・・・ なぜそうなったか?なぜ現在は大丈夫なのか?・・・・・ ・・・「わからんっ」・・・別に歩行パターンから体重まで変化はないので・・・・いやチョットまて、その間変化したといえば靴だっ!。 その靴ですが、「少しだけ高いもの」ならカカトを包み込むような成形がなされています。 それなら歩行時、靴と靴下のスレは少なくなり穴もあきにくくなると思いますよ。
お礼
ご意見ありがとうございます。 4000円の靴下とは!! 穴が開いたらすごくショックそう…。 靴だけは主人は高価なのを履いてます。しかもアウトドア系のものばかり。 それでも擦れてしまうようで…困ったものです。
- harumu-ma
- ベストアンサー率14% (10/71)
うちの主人の靴下もすぐ穴が開きます。親指の辺りで場所は違うのですが。 いろいろ買ってみて今はダイソーで100円のを買ってます。結構丈夫です。3足1000円のとあまり変わりません。これだったら穴が開いても諦めがつきます。 高い靴下は日本製だったりライセンス料があるので高いのではないでしょうか?
お礼
ご意見ありがとうございます。 100円の靴下はまだ買ったことがありません。 けっこうもつんですねぇ~。 今度挑戦してみます。
- fit8885
- ベストアンサー率32% (153/465)
靴擦れですね。 歩くときに足の踵の部分が痛いんじゃありませんか? 靴を変えても駄目ですかね? 靴の内側で靴擦れの原因となっている一番擦れやすい部分に絆創膏を貼ってみるのも良いかもしれません。 昔、靴擦れ起こしたときにこれで対処しました。
お礼
ご意見ありがとうございます。 靴擦れはないようです。 靴との相性は悪いのかもしれませんが、靴の履き心地は本人が満足しているようなので、私は立ち入りできません。
でもさ、、 3足¥1000の3足を1ヶ月ではき潰したとして 1足¥1000が3ヶ月もつかどうか?(3足買わないと比べられないけど) 穴を繕うのだったら高価な靴下の方がいいでしょうけど… ゴムの伸びやすさは高価なほうがピシっとしてますね。でもゆるいのが好きだから安いのでいいです。
お礼
ご意見ありがとうございます。 なんか靴下の耐久性、実験したくなってきました。 でも1000円の靴下を買う気にはなれない…。 ゴムについては頭にありませんでした。 確かに安いのはすぐユルユルになりますね。 早速主人にユルさについて聞いてみます。
- xfiles
- ベストアンサー率23% (164/693)
>踵のすぐ上、アキレス腱の辺り そんなところに穴があくのは珍しいですね。 よく穴があくのは、踵やつま先だと思うのですが。 靴の履き方が悪いとか、靴のサイズが合っていない(靴が大きい)なんてことは無いですか? 穴があくのは、高くても同じでしょう。生地が厚ければ、違うと思いますが。 >高い靴下にはどんな特典(?)があるのでしょう? ブランドのワンポイントやロゴがもれなく付いてくるでしょう。
お礼
ご意見ありがとうございます。 私も靴が原因だとは思うのですが、靴を選ぶのは本人だし、新しい靴に変えても穴があくので、「サイズの合っていない靴を履くのが好きなのかなぁ」と諦めて、靴下に責任をなすりつけようとしているのです。 >ブランドのワンポイントやロゴがもれなく付いてくるでしょう ちょっと笑えました。でも私にはその特典は不要ですね。
お礼
ご意見ありがとうございます。 足のかたちとは盲点でした。でもこれはどうしようもないですね。 織り方を見て靴下を選んだことはないので、(いつも色と値段)今度からじっくり見てみます。 ウラワザは…うーん…あまりやる気になれない…。