- 締切済み
所得税について
所得税について 旦那の年収が大体300万です。あたし 妻が最近アルバイトを始めシフト通 りにこの先働き続けるとしたら年間1 20万くらいはいきます。 そこであたしが無知のため全くわか ってなか ったのですが旦那があたしの年収が103万を越えた らお前も所得税を払わなければなら ない、しかも俺の引かれも更に増えるとのことなのですが、具体的にどういう事なんでしょうか?大体月 にどれくらいの引かれがあるのでし ょうか? 生活が厳しいため旦那だけの稼ぎで は苦しくあたしも月に9000万~程は 稼ぎたいつもりで働き始めましが、 結局引かれがあると満たせなくなり ます。 どなたか詳しい方回答のほどよろし くお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.5
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4
- f272
- ベストアンサー率46% (8653/18507)
回答No.3
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.2
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1