- ベストアンサー
不妊治療はエゴですか?
- 彼氏との不妊治療についての話し合いで、不妊治療はエゴだという意見が出ました。
- 不妊治療をする人は高齢出産になることが多く、子供にリスクを負わせるのは親のわがままなのではないかという意見もあります。
- 一方で、不妊治療によって自分の子供を抱くことは当たり前のことであり、不妊治療を受ける気持ちも理解できるという意見もあります。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は30代後半で、不妊治療をしている者です。 質問と回答を、興味深く拝見させていただきました。 私は不妊治療がエゴかといえば、エゴだと思いますね。 親が欲しくてせっせと通院して高いお金払って、苦しい思いまでして、それでも授かりたいと思っているから、それはエゴでしょう。 でもそれは、自然妊娠でも同じこと。 親が産まれてきてほしいと思って産んでも、育って反抗期になった俺なんて産んでほしくなかったと思えば、それも親のエゴでしょう。 もともと人間が生きていることだって、全部エゴのかたまり。 自分の利益(といったら言葉が悪いですが)、幸せを求めて生きている。でも、それが他者にとって迷惑をかけてないともいえず、だからといって自ら死ぬこともないですよね。 勝手に生きてる。これもエゴ。 質問者さまは回答欄に高齢女性が不妊治療で授かることに「無理に」という言葉を使っておられますが、「無理に」でも治療しないと授からない人がたくさんいます。 私もあなたと彼氏のいうエゴの高齢女性その一人だし、でも不妊外来にいくと若いご夫婦がたくさんいます。 統計では、確かに高齢女性の出産のほうが、若い女性より障害をもった子供が産まれる確率が高いとされていますね。 たぶん、不妊治療している人すべてがそれを心配して(自然妊娠でもそうだと思いますが)産まれる子供が、どうか五体満足で産まれてきてくれますように。と祈っています。 それをリスクがあるにもかかわらず、親のエゴを押し付けて、苦しい思いを子供にさせている、と質問者様や彼氏はお感じなのでしょう。 仮に羊水検査をして、障害児の産まれる可能性があれば、堕胎するのが正解でしょうか。 質問者様はお若いようなので、いまから若いうちに結婚出産を考えていると思いますが、もしできなかったら?そして、できたとしても、羊水検査で障害児だとわかれば、堕胎されるのでしょうか。 親のエゴで子供苦しめられないわ。産まれる前におろしてしまおう。と思うのでしょうか。 そのときになってみないとわからないですね。 私も実際、いろいろ悩み、治療をしています。 私が感じたのは、この不妊カテは、不妊治療で苦しんでいる女性がたくさん見ています。 実際の不妊治療は、それは苦しいし、精神もずだぼろになります。 たぶん、お若い質問者様や彼氏が想像できないぐらい。 それぐらい、若いうちの妊娠は当たり前。晩婚で不妊治療なんて、人生設計たてられない女のエゴだ、といえるぐらい、それを見た治療している「高齢女性」たちがどんな思いをするか想像できないぐらい。 治療は苦しいです。 質問者様や彼氏がエゴと思っても、こんな質問されること自体、あなたたちのエゴだし、なんて残酷な質問だろう、というのが、私の率直な感想です。 高齢女性の嘆きです。ごめんなさい。 エゴだと思います。
その他の回答 (10)
再々。 >極例にはなってしまいますが、50歳の方が不妊治療をしていると聞くとエゴだと感じます。 いや~、私はエゴとは思わない。 悲劇に感じる。 エゴと言うなら、科学の進歩をただ称賛する、全ての人間のエゴだね。 医療関係者のあり方も、問題にされ始めている。 治療をやめられない人は、社会の犠牲者に思える。 先日、クローズアップ現代でも取り上げていた。 今後、体外受精に補助が出る法律も出来るようだけど、そこには39歳という年齢制限も考えられているようです。 検討はこれから。
お礼
度々のご回答ありがとうございます。 50歳の~・・・というのは、治療を続けて50歳になったのか50歳から始めたかによっても違ってはきますが、出来る環境があるというのは確かに悲しいことだとも感じますね。 科学の進歩によって、出来るようになっている以上、治療を続けるというのも納得ができます。 難しい問題ですね。答えなんてないでしょうし、私がその立場になってみたらどういう行動をとるかというのは分からないのが正直な気持ちです。
- ynmammam
- ベストアンサー率17% (130/730)
不妊治療とか高齢出産とか関係なく、子供を作るってことは結局のところ『エゴ』だと思ってます。 病気の治療とかの話も出てますが、これもある意味『エゴ』かなと。 命を作る、消えるかもしれない命を繋ぐ、どちらも人の生命に関わることだし。 この質問を見て色々考えたりしました。 命を作ること(不妊治療)はエゴで延命治療はエゴじゃないのか?の違いって何だろう…? まだこの世に存在しない命を作り出すって治療と、すでに生きてる命に対する治療って違いで、目に見えてる人間の治療は当たり前だから比較対象にならないのか?とかも思いました。 うまく言えなくてすみません。 『自分の子供が欲しい』って気持ちは性別関係なくあると思います。 でも(男女どちらに不妊原因があるか関係なく)女性しか妊娠~出産は出来ないから、妊娠に固執する(言葉が悪くてすみません)度合いが高いかと思います。 実際、男性は『治療してまで欲しくない』的な発言したりするし。 まとまりない回答で、しかも気分害される方もいらっしゃるかもしれないです。 ごめんなさい。 人間の行動って欲求、エゴの塊。 だから私は治療も高齢出産も、もちろん自然妊娠も全ては『エゴ』だと思います。 それは悪いことだとは思いません。 そして色んな考え方があるから、彼氏さんの考えが悪いとも思いません。 ただ、自分はそうでもいいけど、治療中だったりする(彼氏さんが『エゴ』だと指摘する)人を批判するようなのは止めて欲しいです。 難しい内容ですね。 宗教によっては、どんな理由であれ中絶はNGだったりするし…。 命に関わることに何が正解とかはないんだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私もこの質問をして、様々な事を考えさせられました。 確かに、「自然に反している」というのをエゴだというのなら、病気を治すのもエゴですし、不妊治療をするのもエゴですね。 でも、もっと生きたいから病気は治しますし、子供が欲しいから不妊治療をするというのは当たり前の感情であり否定は出来ないと思います。 宗教によっては延命治療は駄目とかもありますし、人により、不妊治療や中絶、病気を治すことについてなど考え方は様々なんですよね。 「治療中だったりする人を批判・・・」というのは私も同感です。 その方がどういった思いや状況でされているのか知らないのに批判というのはちょっとなという気がします。 今回の事で、彼氏が不妊治療についてどのように考えているのか私自身あまり詳しく分かっておりませんので、もう一度聞いてみようと思います。 きっと何かしら意見や考えがあるとは思いますので、それも理解しないといけないなと思います。 この度はご回答ありがとうございました。 ynmammamさんが仰るように何が正解とかはありませんね。とても難しいことだと感じています。
- yarawa
- ベストアンサー率30% (4/13)
先にも出てますが現在不妊の原因の半分近くは男性不妊と言われています。 その場合どんなに結婚が早かったとしても女性が若くても自然には授からない可能性があります。 なので不妊治療が必ずしも高齢出産に繋がるとは限りませんが、 若くして結婚しても子どもが出来ないなら早めに治療をすれば高齢出産になる前に 子どもが持てる可能性が高くなる、という教育をするのは良いことだと思います。 障害を持って生まれてくる子は女性が高齢になるほど確率は上がりますが、 高齢出産でもほとんどの子どもは障害を持たずに生まれてくるのであり 高齢の母親に宿ると障害を持つリスクが他の子より高いから生まれるべきではないという意見には 頷けません。障害を持って生まれたら必ず不幸になるから生まれてくるべきではないなんて 現在健康に生きている人間の思い上がりに他ならないと思います。 また、私は不妊治療をしていますが、治療の合間に自然妊娠をした事があります。 私は正直に言えば、妊娠したら子どもに障害がないかの検査を受けるつもりでした。 しかし自分のお腹に子どもがいると分かった時に思ったのは とにかく無事に生まれてきて欲しい、検査なんてしない、どんな子でも私たちの子だから、 大事に大事に育てるからお願いだから無事に生まれてきて、という願いでした。 多分子どもを望んで妊娠した人の多くに本能的に沸いて来る感情ではないかと思います。 残念ながら私は流産してしまいましたが。、 自然妊娠でも、30代半ばでも、流産はします。(流産率は20代~30代半ばまではほぼ同じ、 15パーセント前後です) 不妊治療の子だから高齢だからとは限らないです。 妊娠した時に心の底から湧き上がってきた気持ちがエゴだというのなら、 人間は所詮エゴのかたまりですよ。 私は母性があまり強くないから、実際妊娠してみるまで気づかなかったけど 女性の多くは本能的に持っている気持ちだと思います。 あの気持ちをエゴというのなら、人間の行動は全部エゴから出てますよ。 ご飯食べたいのも、好きな人と一緒にいたいのも、自分の子どもが欲しいのも、全部エゴです。 それの何が悪いのでしょう? 心の底から欲しいものがある、そのための手段も世の中には存在してる、 リスクはあってもそれ以上に、欲しい。 当たり前の感情ですよ。 ただ、私は30代の後半に入りましたが私たちの少し上の世代は 子どもを早くに産むよりも自分の人生を充実させて、その後に結婚して産むのが良いという風潮の中で成長してきました。 いざ生みたくなった時には生むのが難しくなってて、 こんなに可能性が低くなるなんて知らなかった、知ってたら早く生んでたのに、という人もいます。 高齢出産になってしまうことの全てを自己責任にされてしまうのはちょっと違和感がありますが、 今の若い方々は私たちの失敗を見て早めに子どもを持つ選択をする、 それはとても良いことだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 子供を作るのが早いか遅いかで言うと、早い方が良いので、つくれるのなら早くつくる方が良いのは明らかですね。 ただ、人により様々な状況がありますので、望まずに高齢出産になってしまった方に子供を作るなという事は出来ません。 しかし、早くつくることが出来たにもかかわらず、高齢になってからつくりたいと言う方にはどうなんだろうなという気もします。(それもその人の状況によって違うとも思いますが) 子供に障害があると事前に分かり、産むかおろすかというのは以上に難しい問題ですよね。 何があっても産みたいと思うのも間違ってはいないと思いますし、逆におろすという選択をとるのも否定は出来ないと思います。 仰る通り、人間はエゴのかたまりですね。 私は別にそれが悪い事だとは思っていませんし、生きている以上、当然の事だと感じます。確かに、当たり前の感情であって否定は出来ないんですよね。 今回は「不妊治療がエゴ」ということについてですが、そういうのならば避妊をするのもエゴですよね。出来るはずの命を自分たちの意志でとめるというのも自分勝手な考えですね。 また、「子どもを早くに産むよりも自分の人生を充実させて~・・・」というのは知りませんでした。私の知識不足です。 世代によってその時の風潮や考え方も違いますし、一概には言えませんね。 もっと勉強をしないといけないと感じました。 ありがとうございます。
再度。 女性の脳は、自分の体に妊娠を望むように出来ている。 高齢出産に対して思うところはあるけど、それをエゴなどとは、私はとても言えない。 不妊治療の精神的な無理への配慮は、消えてしまったように時々感じる。 高齢出産のリスクも、昔ほどは言われなくなったと思う。 人々は、わずかな可能性に向かって、「頑張れ」と簡単に言う。 多くの人が、子どもを諦めることを挫折と取り違えている。 それに、一番妊娠にいい年齢の女性は、みんな何をしてる? 周囲も落ち着いて、そろそろ子供をと思い出すのは、いくつ頃? これは個人の問題? 体外受精は、最初は「試験管ベイビー」と言われてね。 だから、科学が生命に対してそこまで手を出していいのか?という感情は、20年前はまだ多かった。 でも今はどうだろうか? 医師たちは、可能性がわずかでもあれば、難しいとは簡単には言わない。 医療の進歩は、子どもを諦めることを難しくしている。 そんな現実を、理解してる? 「神のみぞ知る」。 これができなくなってしまった現代人は、都合勝手? わがまま? エゴなどという言い方が出来るのは、何も知らない者の残酷さだ。 http://okwave.jp/qa/q8052329.html
お礼
度々のご回答ありがとうございます。 晩婚化が問題となっている現状、子供を望む頃には高齢出産になる方は多いでしょうね。 それはその方だけの問題ではなく、社会的な問題だと思います。 いくら早く結婚して早く子供を産んだ方がいいと言っても、現実問題出来にくくなっているのは確かだと思います。 体外受精含む不妊治療については、私は良いと思っています。 子供が出来にくい方が、医学の進歩によりつくることが出来るようになったのは、すばらしい事だとも思います。 様々な意見はあるかと思いますが、受精したのが試験管か体内かの違いなだけな様にも感じています。 ただ、hime14さんが仰っているように子供を諦める事を難しくしているのも事実ですね。その現実についても理解しています。 実際、不妊治療をされている方はいつまで不妊治療を行うかという事を考えていらっしゃると思いますし、悩まれてもいる方も大勢いますね。 少しでも可能性があれば、次こそはと思い諦める事が出来ないのも分かります。 治療を受けている方はそれぞれ色々な状況や思いがあって受けておられると思いますので、一言で不妊治療はエゴだとは言えません。 しかし、極例にはなってしまいますが、50歳の方が不妊治療をしていると聞くとエゴだと感じます。 個々で状況や年齢が違いますので、すべてを括って言うのは間違っている気がしますね。 彼氏がどういう考えなのか、再度聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんにちは。 彼氏さんはいわば「無知」です。 不妊治療って無理に子供を作る事ではないですよ。 妊娠するのに最適な環境を作るためのサポートなんです。 原因があれば治療するだけ。 彼氏さんは風邪をひけば薬を飲みませんかね? 癌でもできていれば、手術して取りませんかね? 妊娠したい人に妊娠に支障がある疾患を治す、改善するだけで 妊娠は受精卵の大自然ですよ。 そう、たとえ体外受精でもです。「妊娠」するのはその受精卵の生きる力です。 それを「無理に」ではないですよ。 逆に言えばその無理ができない領域だからこそ、 皆様、辛くとも頑張っているのです。 「無理に」が簡単にできるのであれば、悩みも辛くもありませんよ。 リスク(流産や傷害など)なんてものはお若い方でもあります。 高齢出産だけに限った事じゃないですよ。 子供にリスクを負わせる、これもおかしな話です。 受精卵は、生きるのか死ぬのか、その受精卵と言う生き物が決めていますし、 リスクはその受精卵が背負っている物で、親が与えたものではないですよ。 親っていうと、その命まで左右しているかのような錯覚を得てしまいがちですが、 いくら親でも受精卵の命は別の命です。親の思い通りにはなりません。 これが解るようになれば、エゴという言葉など出て来なくなります。 その別の命の価値観を勝手に決めている、その方がエゴと言えますね。 生けとし物は、どんな形でも生きようとしますよ。 それがかなわぬ場合ももちろん少なくはないのです。 だからこそ妊娠の道は奥が深い。 エゴと言っているうちは、命の尊厳も尊敬もないです。 高齢出産と言っても、高齢の方の細胞までもが老いているとは限らない、 その逆もあって、お若い方でも細胞は老いている場合もあります。 妊娠とは、高齢出産とは●●とはをエゴで考えず、 ご自分の子供と言う愛情で考えると、リスクなんてものは気にならなくなるのではないでしょうかね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 別の方へのご返信でも書かせて頂きましたが、確かに高齢出産でなくともリスクはある可能性はありますね。 その確率が高いか低いかの違いであって、可能性がゼロなのはあり得ないことです。そうなると子供は作れないことになってしまいますし、不妊治療が駄目とは言えませんね。 「いくら親でも受精卵は別の命です。」とありますが、私もそうだと考えています。 ただ、その別の命が障害を持つ可能性が高い場合、命をつくり出すのはどうなんだろうと思い、ご質問をさせて頂きました。 命を「つくる」ことは親がそうしないと出来ませんので、どうなんだろうなと感じています。 もちろん何があっても産まれてきた子供には愛情をもつのが一番だと思います。ただ、親がいくら愛情をそそいだとしても、障害が治るわけではありません。 その障害と共に生きていかないといけないのは産まれてくる子供です。(もちろん親も背負わなければなりませんが、障害自体があるのは子供ですので) 障害をもっているかもっていないかだともっていない方がいいのは明らかですし、子供が欲しいから障害があってでもほしいと考えるのは親のエゴなような気もします。(かなりの極論にはなってしまいますが) 人それぞれだとは思いますが、その辺りはどのようにお考えなのでしょうか?
- Taiyonoshizuku
- ベストアンサー率37% (183/489)
>不妊治療をしてまで無理に子供を作るのはどうなんだ。障害などをもって産まれた時、一番可哀想なのは産まれてきた子供だ。 別に不妊治療しなくたって障害を持って生まれてくる子もいるよね。 不妊治療しなくたってもうすでに晩婚化が著しく、普通に結婚したって高齢出産の域に入っている人が多いしね。 まぁ価値観の違いだろうからそういった考えを持っている人もいるだろうし、お互い平行線になるだけだと思うけど。
お礼
確かに、確率としては低くても可能性はありますね。そう言ってしまうと彼氏の考えでは子供は作れなくなってしまいますね。 前後の会話では、「男は子供を産むことに関して何にも手助けをすることが出来ないから、せめて女性や子供が安全に産める時に産ましてあげることが男の使命だと思う。」と言っていました。 ですので、不妊治療に限らず高齢での子づくりは反対のようです。 もちろん考え方は様々だと思いますが、共感は出来なくとも理解は出来ますので、色々な価値観を聞いてみたいと思います。 この度はありがとうございました。
- minamina123
- ベストアンサー率32% (152/462)
じゃあ彼氏に聞いてみてください。 今あなたの身内が癌になったら、治療するなんて自然に反している、そんなのエゴだ、と言うの? と。 人間はいつか必ず死にます。 自然に、を目指すなら癌になっても治療をせずに静かに死を待つだけと言う事になりますが、彼は本当にそうするでしょうか? 90歳まで長生きした祖父母にあなたが延命治療を希望したら、彼氏は「そこまで生きたのにまだ長生きさせたいの?」と言うのでしょうか 「死」だけは自然に反して医療に頼り、「生」だけは自然に任せたいって、それこそエゴでは? 死でも生でも本人が望むなら治療すべきだと私は思いますよ。 でもこれは価値観の違いとも言えるので、他にも彼の言動に?と思う事があるのなら、結婚はやめた方が良いですよ。 妻の希望を感情だけて全否定する男性とは、結婚してもうまく行きませんから。 ちなみに、不妊治療しているのは高齢女性だけではありませんし、不妊で悩んでいる夫婦の半数は男性不妊です。 不妊治療=高齢出産 不妊原因=女性側 と思っているのなら、あなたも彼氏も知らず知らずの内に誰かを傷つけているかもしれませんから、少し勉強した方が良いと思います。 病院へ行くと分かりますが、若い女性、若い男性の受診が多いですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自然に作るということを考えると病気の治療等も自然に反していますので駄目なことになりますね。 私の説明の仕方が悪かったのかもしれません。 病気などの場合は自分自身の問題ですので(もちろん家族や周りの人にも関わってはきますが)「無理に」治そうとするのも分かります。 ただ、高齢になり、母子ともに産むことによって何かしらリスクがある場合は「無理に」作ろうとするのはエゴではないかなと感じました。 自分にリスクがあるだけでしたらまだ自分自身のみですのでいいですが、子供が障害をもって産まれてくる可能性が高くなるとなると、自分だけの命ではなく別の命に関わってきます。 それでも産みたいと言われる方も多いとは思いますし、そのことについて否定はしません。ただ、それについてはどうなのかな?と思いご質問をさせて頂きました。 また、男性の不妊原因についてですが、彼氏とも無精子症のこと等についても話していましたので、原因は女性だけだとは思っていません。 不妊治療をされている方の年齢は様々だと思いますが、必然的に年齢が高くなるとこから高齢出産ということを出させて頂きました。 何にせよ、考え方や治療をされる理由等は人それぞれだと思いますので、一概にこうだと決めつけるのはよくありませんね。
不妊治療とは、無理に子供を作ること? その単純な発想は、マスコミの影響? まず、不妊治療って何? どんな目的で受けるの? 医療の手を借りて妊娠することなの? 不妊の原因でまず考えられるのは、疾病です。 無理には治療をしなくても、日常生活には不都合のない疾病。 不妊の原因を取り除く・・・自然に妊娠出来る健康体に直す。 これがエゴでしょうか? まずはそこから考えてください。 人に意見を聞く前に。
お礼
ご回答ありがとうございます。 病気だから治す。不妊の原因を取り除くというのは当たり前のことであり、エゴではないと思います。 ただ、子供を作るとなると、自分たちだけでなく一人の命をつくり出すことですのでリスク等も考えなければならないと思います。 もちろん不妊治療に限ったことではなく、子供を作る行為自体が生半可な気持ちでは駄目だと考えています。 自然に妊娠出来る健康体に治すという行為自体はエゴだとは思いませんが、もしも、産まれてくる子供に障害がある可能性が高い場合等はどうお考えなのかな?と思いご質問をさせて頂きました。
- mayusea
- ベストアンサー率15% (161/1007)
ちょうど何かで卵子提供の記事を読んだばかりです。 精子提供についてだったとおもいますが、15歳になったら相手の名前などを知る事ができるそうです。 聞いた子供が、ショックをうけたり精神的にやられてしまう事も多々あるそうで課題や問題があるそうです。 こういったものはわたしも何だかなぁと考えました。 ただ、高齢出産ばかりを悪くいうのは違うと思いますね。 私自身は19歳で出産を経験しましたが、若いなら若いなりにリスクもデメリットもありますよ。 不妊治療だって莫大な費用がかかりますが、子供は一生の宝です。 自分の遺伝子を残したいと願うのは年齢関係なく、本能だと思いますしね
お礼
確かに、高齢出産だけがリスクがあるというのは違いますね。若い時に産むと経済的な面でも大変だったりしますし、一概にリスクがあるから高齢出産はよくないと言うのは間違っている気もします。 何にせよ、産まれてくる子供の事を一番に考えて子作りはしないといけませんね。子供を育てていくにもお金がかかりますし、作ることだけでなく、その後に目を向けないといけないように感じます。
- vyb76265
- ベストアンサー率44% (115/259)
不妊治療をしてまで子供が欲しいとは思わない人もいますし、そう考えるのは自由ですが、エゴというのは言い過ぎと思います。また、彼氏は高齢出産=障害児というイメージばかりを強く持っていて、実際にどのような異常がどのくらいの確率で起こるかを知らないと思います。先天異常の中でもっとも妊娠年齢の影響を受けやすいとされているのはダウン症のようですが、ダウン症は20代では0.1%程度、40代になると約1%程度の確率のようです。20代の10倍と考えれば結構な確率ですし、けっして無視できる数字ではありませんが、99%はダウン症ではないともいえます。99%の可能性に賭けてみて、1%の可能性にあたってしまった時はしかたないというくらいの気持ちで不妊治療をしてみようと思うのは、当然のことではないでしょうか。不妊治療の是非にかかわらず、物事は具体的なことを知ってから判断するべきであり、単にイメージだけで判断するべきではありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。高齢出産になるとリスクが高いという認識はあっても、どのくらいかというのはしっかりと調べないといけませんね。99%を高いとみるのか低いとみるのかは人それぞれだと思いますが、何事も知識を得てからでないと話してはいけない気がします。 私自身、もう少し不妊治療や高齢出産について知識を得ようと思います。 ありがとうございました。
お礼
この度はご回答ありがとうございます。 初めに、pan92さん含むこの質問を見ておられる方に謝罪をしたいと思います。 pan92さんのご回答を見て、この質問をこちらのカテゴリでするべきではなかったと深く感じました。申し訳ございません。 他の方のご回答のお礼で、「治療中だったりする人をエゴだと批判するのはやめてほしい」というのに同感だと答えていたのですが、こちらの質問こそ批判をするような質問でしたね。 大変軽率な行動だったと深く反省しております。 ご回答の中で、羊水検査事が出ておりますが、私も子供が出来て仮に検査をしたとして、障害児の産まれる可能性があった場合、産むかおろすか自分がどういう行動を取るのだろうと考えた事があります。 しかし、答えは「分からない」でした。 他の方へのお礼でも書かせて頂いているのですが、産まれる前に障害があると分かったとして、どちらの行動をとったとしても否定する事なんて出来ないと思います。 そういったら、不妊治療をされている方の事はもちろん、妊娠、高齢だと分かって不妊治療をされている方を否定する権利なんて私にはないんですよね。 仰る通り、人間、エゴのかたまりだと思いますし、エゴでもいいじゃないかと思います。 なにがあっても子供が欲しいと思う感情は、たとえ自分勝手と言われようと欲しいんだからしょうがないとも思います。 きっと、その気持ちは同じ立場にならないと分からないんでしょうね。 なんだかまとまりのないお返事で申し訳ございません。 最後に、不妊治療の辛さは分かろうとしても当事者でないと分からないんだろうなとは強く感じています。 実際、ここでこの質問をしてしまうこと自体、何も分かってはいませんでした。 本当に申し訳ございませんでした。そして、その事を教えて頂きありがとうございました。とても感謝しています。