- 締切済み
見てて可哀想…
私の会社に30代後半の男性がいるんですが、とにかく、ある女性に批判され過ぎてて可哀想です…。 その女性は43歳で、その男性の直属の上司になります。 まだ仕事だけを批判するならわかりますが、その男性の性格を暗い、根暗、一緒にいても楽しくない…と批判しています。 後輩の私から見ても、その上司の女性に腹が立ちます。 しかも、その男性を激しく批判し始めたのが、その男性に彼女がいると判明してから急に態度が一変しました。 ずっと前にその男性が好きなのはその女上司らしいと噂が流れ、その女性は満更でもない感じで嬉しそうに「そんな訳ないやろ~」とか言っていました。 その男性はその頃から彼女さんがおり、好きとは一言も言っていないのに、噂が流れました。 その頃は、その男性にずっとニコニコして、忘年会では酒に酔った勢いで、その男性にチューを迫るし…私から見て好きアピールが凄かったですが今ではその男性にニコリともしません。 好きな男性に告白もしてないのに自分勝手に振られました感を出して、しかも仕事外のことまで批判とか…その上司を尊敬していただけに悲しいです。 休憩時間に「僕はあの人とはもうやっていけない、何であんなに色々言われなければいけないのか」 と辛そうに泣いていました。 私は何て声をかけて良いか解らず、相槌しか打てませんでしたが…。 その男性は最近本当に暗いです。 前から大人しい人だったんですが、以前より暗く鬱っぽくなりました…。 私からしたらその男性は色々教えてくれる先輩で、仕事の相談や雑談もきちんと話を聞いてくれる頼れる方だったので絶対に辞めて欲しくありません。 後輩の私には特に何にも出来ないけれど…何とかしたいと言うか…。 その女性の上の上司も何も言わないので、みんな見て見ぬフリです。 今じゃ挨拶も、その男性だけ無視して何にも聞こえない顔をして平然と歩いて…本当に最悪過ぎます。 どうにもならないかもしれないけれど…どうすれば良いでしょう…?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- imadaimada
- ベストアンサー率20% (15/72)
- hirotan1879
- ベストアンサー率20% (512/2470)
- suusanndesu
- ベストアンサー率20% (18/87)
- Beholders
- ベストアンサー率21% (77/364)
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (911/2201)
- okuda_sumire
- ベストアンサー率36% (135/371)
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
- Malen-1104
- ベストアンサー率20% (11/53)
お礼
アドバイス有難うございます。 そうですね…。出来ることが励ます位しか出来ないので、励ましたいとは思います…。