• 締切済み

チェーン選びでこまってます

バンディット250Vに乗ってます。そろそろチェーンが伸びきってしまったので自分で交換しようとネットで購入しようと思ってるんですがバンディットのノーマルリンク数は114なのですが、RKの場合110と120しかえらべません。どちらがいいんでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

純正品としてバイク屋でメーカーに注文すると114リンクで注文できます。 もしくはレッドバロンでもRKの114リンクで注文可能です。 取り付けには特殊工具が必要です、結構力が加わりますので安物だと壊れるかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miyapu
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.3

120を切って使うのが普通です。110でもとどかないことは無いかもしれませんが、長めのものを切って使うのが一般的です。自分で交換することを考えていらっしゃるのであれば、販売店で頼めば切ってくれると思います。あっ!ネット販売ですね・・ 頼んで切ってもらえないようであれば専用工具でピンを外すかグラインダーで削り切るかする必要がありますね。 あと今付いているチェーンの取り外しですが、円になっているチェーンの一コマがクリップなっているタイプであればラジオペンチで外せますが、ピンをかしめてつなげてあるタイプだと、上記切断と同様の作業が必要になります。新チェーンの取り付けも同様につなぎ方で必要工具が変わってきます。 失礼な言い方かもしれませんが、売られているコマ数が純正数と違うことに対して切るということをご存知ないようであれば、一度ショップ等に足を運びどういう作業が必要かアドバイスを聞いてみてはいかがでしょうか?

takatu
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 あれってやっぱり自分でカットするんですね^^; miyapuさんのおっしゃるとおりです(笑) 詳しい人に教えてもらいながらチャレンジしようと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harabo
  • ベストアンサー率21% (33/151)
回答No.2

参考程度に...。 120を購入して、チェ-ンカッタ-で114に調整すればよろしいかと。 チェンカッタ-については下記URLを参照ください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=807414
takatu
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 参考にします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amo
  • ベストアンサー率21% (21/96)
回答No.1

120を買って、長すぎる分は外したらいいだけですよ。 スプロケのサイズはノーマルですか? スプロケを変更しているのならチェーンの長さも変わります。 また、専用工具はお持ちですか?

takatu
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 あれって自分でカットするんですか^^; 昔チェーン交換してもらった時カシメる部分だけやらしてもらったことがあったんで、自分でやってみようと・・・専用工具はもってません。南海部品の安いチェーンツール(http://www.webike.net/catalogue/kougu_nankai-chain.php3)でことたりますよねえ?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A