ベストアンサー ☆パキスタンとバングラデッシュ 2013/05/13 07:36 どちらが貧乏国家ですか?・・・・・・・・・・・・ みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Mokuzo100nenn ベストアンサー率18% (2123/11344) 2013/05/13 08:31 回答No.2 2012年のひとり当たりのGDPを比較してみると、 世界の順位 国名 ドル・一人当たり 日本との比率 4位 スイス 79,033.03 169% 13位 日本 46,735.72 100% 34位 韓国 23,112.93 49% 146位 パキスタン 1,296.07 3% 160位 バングラデシュ 817.95 2% 日本との比較では3%とか2%とかであって、経済力は両方ともに弱いですが、それでもパキスタンのひとりあたりGDPはバングラデシュの1.5倍ほどあります。 貧しい事が必ずしも不幸なことではないですが、明らかにバングラデシュが貧しい国と言えるでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) daigakudaigaku ベストアンサー率14% (19/132) 2013/05/13 07:59 回答No.1 間違いなくバングラです 両方に行った事がありますが 比較できないほどの差があります また何かわからないことがあれば、なんでも聞いてくださいね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事国際問題 関連するQ&A バングラデシュとは バングラデシュは、面積が日本のほぼ、半分程度で、人口は、日本とほぼ同規模か、それより多いようです。日本は、これからが、人口が、減少していきますが、バングラデシュは、どうなのですか、日本の地形は、平野より、山間部のほうが、多いのですが、バングラデシュは、平野のほうが多いのです、今後も、人口増が続くと、抑制策などは、考えているのでしょうか、最も有名な観光地は、どこですか バングラデシュに行きたいのですが・・・ バングラデシュ行きの航空券販売に強い旅行会社をご存知でしたら教えてください! バングラデシュ 6月にタイに行く予定ですが、ついでにバングラデシュにも足を延ばそうかと思っています。 バングラデシュというと水害のイメージがあるうえ、おそらく雨季とかさなると思うんですが、この時期の状態はどのようなものでしょうか? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム バングラデシュ人の彼 こんばんは。 いつもお世話になっています。今日は彼のことで相談があり投稿します。 私:満20歳・看護学生2年・寮生活・約3万/月・ 彼:満26歳・月収20万・外国人シェアルーム暮らし・ 出会って3ヶ月、付き合って1ヶ月です。 私の相談したいことは、喧嘩ばっかりになってしまうことです。 理由は色々ありますが、彼がお金使いすぎな事や何でも私に決めてほしいと言うこと、簡単に友達にお金を貸してしまうこと等です。 私はお金に関して、付き合っている段階で口出ししたくはなかったですが、いつもホテル代、電車代、ご飯代、それにお土産…と使うのを見て、ついつい「貯金とか大丈夫?」と聞いたことが事の始まりでした。彼は今までの貯金を全部使っていました。そこで、「私も出すから考えてお金使って」「お土産とか毎回いらないよ」と言いましたが、「割り勘好きじゃない」「僕のお金は〇〇(私)のもの」「どこにいっても、〇〇に似合うかなあって思って買っちゃう」と言っています。私はそれを聞いて嬉しいですが、今後の事を考えると心配でなりません。 何でも私に決めてほしいと言うのは、「〇〇が好きなことしたい、〇〇が嫌なことしない。」という意図があり、そうしているそうです。でも、全部任せられてるようで私は嫌です。彼にそれを伝えると「じゃあ一緒に考える」と言いますが、最終的にいつも私が決めます…。 友達にお金を貸してしまうのは、バングラデシュ人の友達を助けようという考えのようです。しかし友達から返ってきてないお金が30万もあるようで、私は彼が利用されてるのではないかと思っています。だから「簡単にお金貸しちゃ駄目」と言いましたが、「日本人は友達とか困っても助けない、バングラはみんなみんなで助ける」と言われてしまいました。 このような考え方の違いについてどう思いますか? またどのように解決したら良いでしょうか? 私は彼が大好きです。なので別れる方向ではなく、今後うまく付き合う方向でアドバイスください…。 お願いします! バングラデシュに持ち込めるもの 海外旅行初心者です。 バンコク経由でバングラデシュに行く予定でございます。 質問したい内容は、荷物(リュック)をカウンターで預ける場合 バングラデシュ内に、もちこみ禁止なものありますでしょうか? リュックの内容物 ・ハンドクリーム100g内 ・納豆 ・そば(乾麺) ・パスタソース(缶) ・衣服等 ・巻き寿司 もしくは、手荷物で機内に持ち込む場合はいかがでしょうか? その方がなにかと融通がきくなら、もちこむことも考えようとおもっております。 現地人に持ってきてくれと希望されています。 知っている方おられましたら、おしえていただけないでしょうか? よろしく、お願いいたします。 配偶者控除は廃止すべきと思いませんか? パート労働者の主婦に当たる人達は・・ 配偶者控除が適用される限度内の賃金・・ これって国家による策略ですか・・ (この通りだといつまでたっても貧乏には貧乏ですよね) 高所得者優遇の世界・・奥さんが働くなくても生活できる世帯が 標準にしてます・・<--世の中真逆ですよね。 国家の品格ってなくなりましたね・・ パキスタンって・・。 実にどうでもいいことなんですが、アフガニスタンはアフガン、カザフスタンはカザフ、トルクメニスタンはトルクメン、ウズべキスタンはウズベクと略しますが、パキスタンはどうなんでしょうか? パキスタン パキスタンのパシュトゥーン人ってどんなものを食べているんですか? わかれば教えてください!! パキスタン人について パキスタン人について パキスタン人男性とお付き合いすることになったのですが、まだあまり彼のことは良く分かりません。 英語で話しています。中古車関係の仕事をしています。 パキスタン人について、調べたりするとものすごく悪いことしか書いていません。 しかし、会っていても変な雰囲気はありません。 あんまり人を最初から疑うのは好きではありませんが、不安になることあるので投稿しました。 彼は、自分の社長に日本人の女の子を紹介したいようで、私に誰かいないかを聞いてきます。もしいなかったら彼は怒るかもしれないと言います。 正直、わたしは自分の友人を紹介するのは嫌です。それを今度伝えようと思います。 この彼の言動は明らかにおかしいでしょうか。 パキスタンに・・・ 先日[4月18日]の新聞見出しに「パキスタンへ巨額支援」というものがありました。 なんでも内容は「総額50億ドル超の巨額支援をパキスタンへ」という内容でした。 新聞を読んでみたのですが、正直「なぜ日本がパキスタンへそんなに巨額支援をするのか」というメリットがはっきり読み取れませんでした。 日本はなぜパキスタンに支援をするのでしょうか?メリットがあるのでしょうか? また、50億ドルものお金はどこから出るのですか? パキスタンて、日本以上のアメリカ従属国? アメリカによるウサマ・ビンラーディンのニュース見て思ったんですが、たとえばビンラーディンが日本に潜んでいたとしたらどうでしょうか? いくら日本がアメリカに頭の上がらない国家でも、さすがにアメリカ軍による急襲、殺害を許しはしないと思います。当然、日本の警察が日本の法律に基づいて逮捕、引き渡しということになると思います。 パキスタンがアメリカ軍のあのような行動を許すと言うのは、パキスタンて、日本以上のアメリカ従属国家ということでしょうか? そういえば、パキスタンはイスラム教の国であるにも関わらず、核兵器を持っていますよね。このような事をアメリカが黙っている、と言う事も不思議な気がします。イランやイラクなら戦争を仕掛けても阻止すると思います。実際にイラクに対してそうしました。 このようなことから、パキスタンは完全にアメリカのコントロール下にあるように見えます。もしそうだとしたら、どのような仕組みでアメリカはパキスタンをコントロールしているのですか? 弱者の犠牲は社会の必須要素です? どんなに綺麗事を並べても、弱者は所詮弱者です。ならば、小作人は小作人として、奴隷は奴隷として、貧乏人は、貧乏人として、社会秩序を乱さず、それぞれの持ち場を守って勤労に奉仕し、国税を納めよ?それとも一揆を起こして国家転覆を図る? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 年金破綻宣言、日本は、既に国家破綻している? 年金開始年齢が、68歳~70歳にまで引き上げられるようです。政治家や公務員の給料の大幅カットや天下りの禁止も無しにです。年金は、事実上、破綻宣言をしたにも等しいと思います。数年で変わってしまう年金制度を誰が信用するでしょうか。それに、貧乏人は退職後70歳まで生き残れないでしょう。貧乏人は死ねと言っているのにも等しい。これは、日本の国家破綻宣言が間違いなく近づいていることを実感させるできごとであり、老後の年金制度が揺るいでいること自体が、既に国家として破綻しているように思えますし、政治家や官僚の考えていることは、破綻回避というより、破綻へとソフトランディングする気しかないように思えます。 1)日本は、既に、国家破綻している、と見ますか、まだ破綻はしていない、と見ますか? 2)日本の国家破綻に備えるには、何をしたらいいですか? バングラディシュはどっちハンドル? バングラディシュで走る車はどっちハンドルですか? バングラデシュ人へのお土産は? 日本からバングラデシュへ行きます。 そこで毎回悩むのが奥様へのお土産です。 ちなみに かなり裕福なお宅です。 日本にも住んでいた経験のある方です。 過去に、日本画の描かれたハンドバック、SEIKOの腕時計、 DIORのパレットタイプの口紅を お土産にお渡ししています。 予算は 5000円から10000円くらいです。 お邪魔してもバングラデシュの女性は すぐ裏に控えてしまい どの様な品が喜んでいただけるのかよくわかりません。 せっかくなら 喜んでいただけるお土産をお渡ししたいのです。 皆様から お知恵を拝借頂けますと 幸いです。 宜しくお願い致します。 バングラデシュ人が経営するバングラデシュ料理のレストランを探しています。 神奈川県内(できれば横浜市、、なければ東京都でも構いません)で、バングラデシュ人が経営する、バングラデシュ料理のレストランを探しています。 ご存知な方、教えてください。 バングラデシュの将来 知り合いのインドレストラン勤務のバングラデシュ人がバングラの預金金利の話をしていました。 今バングラのは預金金利が10%近くあるそうです。 あちらでは一か月に2万もあれば生活が出来るので、「400~500万日本で貯めれば預金金利で一生楽に暮らせる。」と言っていました。 ネットで調べてみたら現在バングラデシュでは失業率が40%と高く、インフレ率も10%で高いです。 そして日本より狭い国土ですが人口はどんどん増加しています。 安い人件費を求めて多くの外国企業がバングラデシュに進出し、バングラデシュの経済は良くなりつつあるようですが、ずばりこの国の将来はどうなるかと想像が出来ますか? 彼はお金が貯まったら帰国します。(約40歳で) バングラデシュでは政治もまだまだ不安定なようです。 人生80年として残り40年、500万の預金金利で生活出来るものなんでしょうか? 預金金利で生活出来る話にうらやましく思いつつも、本当に大丈夫なのか?とも思います。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 バングラデシュの生活 今、宿題でバングラデシュの生活について調べています。 スタディーツアーなどで有名だと聞いています。 でも、あまり良く分からないので、バングラデシュの生活(宗教、言語など基本的なことでもなんでも)について色々書いてあるサイトかなんかを教えてください! お願いします。 バングラディシュは旅行できますか? バングラディシュに旅行することを企んでいるのですが 最近やっと地球の歩き方も出版されたようですが そもそもバングラディシュは旅行できるのでしょうか? 予定としてはダッカと行ければチッタゴンに行くかも 可能ならばコルカタから陸路でダッカに入りたいと考えています 旅の達人の方のアドバイスをお願いします。 バングラデシュ語 バングラデシュ語で「しーな」とはどういう意味ですか?ご存知の方いらっしゃったらご回答お願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など