- 締切済み
許すべき?
昔、Facebookが理由の喧嘩をきっかけに二人でしない約束をしてました。 やってないと信じていたのに、友人から旦那のFacebookのキャプションが送られてきて約束を破っていた事が発覚しました。 約束を破った言い訳は、以下の通りです。 友達とたまにやり取りするだけでやましい事は何も無い。 喧嘩した時も辞める事に納得してなくて続けたが伝えると怒ると思って隠してた。 普段は家事も手伝う、よく働く、気立てのいい、良く出来た旦那です。 (完全小遣い制で、休日はいつも一緒でした。) なので信用も信頼もしていました。 だからこそ、こんな事で嘘つき騙してまで続けてた事が余計に許せません。 現在はこの事で家出中で出産を控えている為、離婚は考えてませんが‥嘘つきと一緒に生活はしたくありません。 旦那は悪かった、もう今度こそ辞める。 信用を回復できるよう何でもする。 携帯も自由に見ていいし、嫌なら解約してくれて構わない。 だから許してくれと言ってきます。 今回は許すべきでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- molset
- ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.3
- hiromititan
- ベストアンサー率21% (31/147)
回答No.2
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。