• 締切済み

無垢材の床って暖かいんですか?

私の実家は築50年ほど経過しており、総桧造りだと聞いています。 実家の板間も当然桧なんですが、夏ひんやり、冬冷たいんです。 最近、完成見学会に行くと「無垢の床は暖かいですよ~」って色々な会社で説明されるのですが 素足で歩けませんから良く分かりません。 本当に暖かいんでしょうか? 実家は造りが古いから冷たいんでしょうか? (ちなみに先日洗ったところ綺麗な飴色になっていましたし、 50年経つのに目立つ傷もないのは凄いと思いましたが) 詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願います。

みんなの回答

  • kamapan
  • ベストアンサー率42% (101/238)
回答No.9

どの様な材料を使っても、適切な場所(床下か基礎断熱か?)には 「断熱材」を使わないと“暖かくはなりません!” 通常の木材の”断熱性能”を示す「熱伝導率」で言えば 木の持つ「断熱能力」とは、断熱材の1/10程度しかないので、 15mmの厚みならば1mm程度の「断熱材の厚み」にしかなりません。 「築50年」のあなたの家でも「断熱改修工事」を行えば 「桧の床でも暖かい!」となるはずです。 http://www.shinjukyo.gr.jp/content/dannetsukaisyu/data/090415_14.pdf この様な「工事」をすれば、”暖かい家”に変身します。 「補足」があれば「追記」が可能です。

回答No.8

1番さんの書かれているように熱の伝わり方が違うんだと思いますよ。 無垢の板、特に杉や桧は冬にはだしで歩くと冷たさを感じにくいですね。 合板の板は大げさに言うと樹脂・・・プラスチックに近い感じになります。 べたっと冷たさが伝わってきます。 他の方の書かれているコルクなんかは非常に断熱がいいというか熱を伝えにくいので本当に暖かく感じますよ。 杉やヒノキはこの中間って感じでしょうか。 御自分でも書かれているように実家がそう感じないのは本当に冷え切っているからでしょう。 それこそ合板で床を張った日にゃ冷たくてスリッパ必須になると思います。 断熱と気密が良い家では室内が思いっきり冷えると言うことが無くなり無垢の床ならはだしで過ごすこともできるかもしれません。 素人考えでは根太レス工法なんかだと床の気密が取りやすいので暖かく感じやすいかも・・・。 って思います。 http://www.house-support.net/toi/yukagumi.htm

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.7

一昨年新築しました、リビングだけ無垢の床材です、2階は普通のツルっとしたフローリングです、嫁が選んだので詳しい材質はわかりません。 暖かい事は無いとの回答もありますが、暖かいというよりも、冷たくないと言う表現が当てはまると思います、私は基本的に家では裸足で過ごしますが、冬場は2階や玄関に行くと床が冷たいです、無垢の方が足ざわりも気持ちいです。 >実家は造りが古いから冷たいんでしょうか? もちろんそうでしょう、私の実家も90年以上経ちますが、板の間でなくとも畳の部屋でも冷たいです。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.6

いろいろな回答があって興味深いですね。 私の経験。 フローリングの材質を2種類見せられて、 「これは合板のフローリング」 「これは無垢材のフローリング」 触ってみてください。 と言われて、合板の方が実際、本当に冷たかったんです。 気のせいなんて言うレベルの違いではなく。 表面は同じように塗装されていたから、やはり、合板というのは接着剤で固めてあって、その接着剤の固有の温度が低いのかな。と思ったんです。無垢は木材本来の固有の温度ですね。 そうじゃなきゃ、わざわざ高い方の無垢フローリングを選ぶ人なんていないですよね。

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.5

>最近、完成見学会に行くと「無垢の床は暖かいですよ~」って色々な会社で説明されるのですが 何と比較してか、営業マンに聞きましたか? 無垢と突き板、合板と比べても差は無いでしょうね、物理学的には。 基本的に熱伝導率の差によります、だから、タイル床は足の体温を奪うから冷たいという事になります。 そして、パインなどの針葉樹系は木質が柔らかく、ぬくもりを感じますがキズが突きやすく、南洋材などの広葉樹系は硬くキズが付きにくいですが、冷たく感じます。 無垢床材が、合板に比べて表面がざらついていて空気層があるなら、暖かいのかもしれませんね。 コルクが暖かく感じるのは、このためです。

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1208)
回答No.4

>「無垢の床は暖かいですよ~」・・・ →私もそう言われたし、本などにもそう書かれているものがありますね。  私の家の床は無垢の杉板です。  床暖房でもしないと、床が暖かいなんてことありません。 >50年経つのに目立つ傷もないのは凄いと・・・ →よほど丁寧に使われているのですね。  小さな子供がいると、無垢材の床は傷だらけになります。  その傷も家の歴史だとでも思わないと、無垢材の床などできませんよ。

回答No.3

>本当に暖かいんでしょうか? ちょっと違うと思います。 素足で冷たさが感じないようにするには、絨毯を敷き詰めるのが一番です。 次に、杉板など、軽量な材で床を張ると断熱性が高いので多少は冷たさが緩むと思います。 高級な南洋材などを無垢で使って床を張れば冷たい床になります。 >実家は造りが古いから冷たいんでしょうか? はい。そうだと思います。 古い家は床下を寒気が流れるのでヒノキの床でも杉の床でも冷たくなります。 最近の住宅では床下断熱をしているケースがありますが、そのような場合はヒノキでも杉でも冷たさが緩和されます。

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.2

我が家は昨年新築し、パインの無垢材で床は統一しました。 関東在住ですが、真冬以外ははだしの生活になりましたよ 高気密工断熱であることも作用していると思いますが、やわらかさと温かみはとてもあります。 少なくともクッションフロアやフローリングよりは断然温かみがあると思いますよ

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.1

 無垢であるかどうかに関係なく、熱伝導率が高いか低いかではないでしょうか。一般的に言えば、堅くて重い木材は冷たく、軽くて空気を多く含んでいる木材は温かい。同じ無垢でも杉なら暖かだし、ヒノキ、クリ、南洋材は冷たく感じます。  私の家は、居間は南洋材に絨毯を敷き、ダイニングはコルクで床暖房、寝室は無塗装の杉です。杉なら素足で歩いて気持ちがいいし、真冬でも素足で大丈夫です。杉の欠点は傷つきやすい点で、あまり傷や汚れが気にならない寝室と2階は全部杉の1寸材です。築後10年になりますが、まったく満足しています。