• ベストアンサー

30歳から大学生

30歳から会社を辞め、バイトしながら大学生になることをどのように思われますか。卒業したところで就職先など無いのは当たり前なのでしょうか。現役生に混ざって30代の中年がいることは、稀なのでしょうか。 1%にも満たないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meteo226
  • ベストアンサー率43% (75/173)
回答No.13

>現役生に混ざって30代の中年がいることは、稀なのでしょうか。 専攻によります。 資格を取得する学部なら、30代以上の方がいらっしゃることも珍しくありません。 たとえば医学部、看護学部、仏教系の学部や、国学院の神道文化学部などですね。 また、通信制大学ならむしろ30代が主流なのではないでしょうか。 >30歳から会社を辞め、バイトしながら大学生になることをどのように思われますか。 >卒業したところで就職先など無いのは当たり前なのでしょうか。 漠然と学びたいと思って大学に行くのなら大丈夫かなー、と思いますが、 免許取得など、明確な勉強目的があって行く場合ならきわめて自然です。 (私の友人も32歳ですが理学療法士の専門学校に入学しました。就職もあまり問題ないようです。) 漠然と学びたいのなら、会社を辞めずに日大の通信や放送大学など、 会社を継続しながら、1年間に10単位など、「科目等履修生」の制度を使って学ばれることをご検討ください。

torybb
質問者

お礼

ありがとうございます。 医療系は、なんとなく理解出来ますが、仏教系や国学院には珍しくないというのは初めて知りました。何故でしょうか?

その他の回答 (13)

  • meteo226
  • ベストアンサー率43% (75/173)
回答No.14

>医療系は、なんとなく理解出来ますが、 >仏教系や国学院には珍しくないというのは初めて知りました。何故でしょうか? 跡を継がなければならない神社やお寺がすでにあり、神主や僧侶の資格を取得しなければならない場合に、です。 跡取りが決まっていても、「30歳までは好きにしてよい」と言われている場合や、 跡取りがいなくなってしまったため、サラリーマンか何かをやっていた親戚に、急きょ宗教家の資格を取得させる必要が生じた、などの場合です。 大学院の場合、臨床心理学専攻は30歳過ぎている人も多いですね。これは、臨床心理士になるためです。

torybb
質問者

お礼

ありがとうございます。 大学院、行きたいですが学力が乏しいので難しいだろうなぁ…と感じます。

  • molset
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.12

なぜ、自分が成したいことがあるときに他人の状況や割合を 気になさるのでしょうか。 やりたいなら飛び込みなさい。 学ぶ前から就職の心配など鬼が笑い病で入院するレベルです。 あなたが学舎に入ることで学びたかった若者の席をひとつ奪うのですよ。 中途半端な気持ちでいてはいけません。 少しばかり腰を据えておかかりください。

torybb
質問者

お礼

そうですね。 現実と天秤にかけ迷って実行に移せないのが私含め大半の人かと思い、何か有効なアドバイス探してました。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.11

企業側の意見を言えば、34歳の新卒者をとるメリットが感じられず、就職は困難を極めるでしょう。 No.9さんの意見を否定するわけではありませんが、素晴らしい「志」を持っていても、それを証明出来る場所も無いのです。 大学を卒業しても、アルバイトの可能性が高いです。

torybb
質問者

お礼

ありがとうございます。 なぜそんなシステムなんだと思われますか。

回答No.10

僕の知り合いの女性は、53歳で大学に入りました。 就職は努力次第としか申しようがありませんが、30歳ならまだ若い部類なのではないですか?

torybb
質問者

お礼

もう中年になると私は思っていて、加齢が嫌で仕方ありません。

回答No.9

社会経験の後、大学に入り勉強しようとする人を多くの人は称賛します。 これは何か「志し」があると思われているからです。 そういう人を、人は程度の差こそあれ、応援したくなります。まあ、多くの場合、「がんばって」という程度の「気持ちだけ」ってなもんですが、企業にしてみてもそうした「志し」を肯定的に捉えることが多いです。 で、質問者さんはアピールできる「志し」は有りますか? そこが就職先が有る無しが分かれると思います。 (志しはどんな勉強をするのかにもよりますが) 一方で「志し」に価値を見いださない人は、質問者さんの生き方を馬鹿にします。 そういう価値観の人も少なくないですし、そういう企業も少ない無い。 そういうことです。質問者さんの生き方の問題です。

torybb
質問者

お礼

ありがとうございます。 社会人の割合は夜間は5%,昼間部は1%にも満たないみたいなので… やはり無謀なのでしょうかね

  • dent1ist
  • ベストアンサー率37% (55/146)
回答No.8

すみません。慣れないスマホにかえてから間もないので先ほどの回答の最後に いらない文章がついてしまいました。 失礼しました。

  • dent1ist
  • ベストアンサー率37% (55/146)
回答No.7

私は専門学生なのですが、回答します。 いますよ! 今年の春に卒業をした先輩で 35歳の方がいました。 その方は2年の夏に妊娠し、休学もせずノンストップで出産されました。確か翌年の3月に出産されたので、彼女にとっての休みって春休みしかなかったんですよね。 成績も非常に優秀だったそうです。私が休学する際に彼女のことを聞いてみたら先生方の口から度々優秀という語彙が発せられていました。 彼女は現在の私の目標です。 子育てもこなし、学業も劣ることなく、歯科衛生士の資格を取った彼女が、、。 学校にいる間は、姑に子供をみてもらっていたんですって。 質問者様は素晴らしいですよ。 自分で稼いで、自分の意思で勉強なさって。 私は親に学費を出してもらい、学校を続けるためだけに三男の主人を婿にもらいました。 周りからは、何故私に弟がいるのに主人をもらったのかと今でも質問責めされます。 私は今はクラスのお姉さんになっています。 昼休みには息子がきて、乳をあげています。 一年がいつも窓から駐車場を眺めてきています。 勉強や実習も、クラスの皆から聞かれまくりです。 勉強にも力が入ります。 周りがどう思うか?ではなく 質問者自身が何をしたいか ですよ! お互い、頑張っていきましょうね。 質問者様は素晴らしいですよ。自分で稼いで。

torybb
質問者

お礼

ご経験談と応援をありがとうございます。励みになりました。

回答No.6

勉強することはいいことだと思いますよ。 ただ目的によるかとも思います。 経済的に不安のない人ならいいでしょうが、大卒になっていい給料をとのことでしたら、4年間働いて貯金した方が利口のような気はします(笑)

torybb
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.5

>30歳から会社を辞め、バイトしながら大学生になることをどのように思われますか 何が目的なのだろう?と思います。 >就職先など無いのは当たり前なのでしょうか あなたが採用担当者だったら、と思って考えてみたら自明です。 30代半ばで大学を卒業して来た人間を採用するか否かを検討するときに、 どのあたりが気になりますか。 私が採用官ならば、 ・なぜ30で会社を辞めて大学に入ったのか、その経緯や動機 ・30までの職歴と実績 ・大学で何を学び、身に付け、それを当社のどのような職務にどのように活用できる と考えているのか は最低でも尋ねるでしょう。 私の個人的意見ですが、大学で学んだことが実務上に直結して役に立つ職業もかなり限られている ように思います。 あなたが卒業を想定している年齢の社会人に求められることは、当然、机上の学問の知識とか そんなことよりも、実際の職歴やスキルが問われることのほうが多いでしょう。 よっぽど特殊な技能やレベルでない限り、わたしが採用者ならば採らないと思います。 上記はあくまで一つの見方です。 信じた道を行ってください。

torybb
質問者

お礼

ありがとうございます。 なぜ若い人を重視する傾向にあるのでしょうね。

回答No.4

就職ですが、34歳の卒業生を新卒として受け入れる企業は、まず無いでしょう 特異な知識や資格などが得られない限り、望み薄かと 年齢ですが、二部の大学なら30歳はいます 通信制の大学であれば50歳でも60歳でもいます

torybb
質問者

お礼

そうだと思います。 専門職でも駄目でしょうか…。 大学に30,40の働き盛りがいないのはやはりそういう事なんでしょうが、それだと、現実を考えるとやりたくても出来ないとなり、また悩みます…。

関連するQ&A