• ベストアンサー

離婚調停について

家内から離婚を一方的に迫られています。理由は家内のわがままによるところばかりなので納得出来ず、暫く無視をしていたら家庭裁判所?から通知がきました。調停に出なくてもよいのでしょうか? 出なかった場合、何か罰則等はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

奥さんから離婚調停を申し立てられた結果、裁判所から、奥さんから離婚調停の申し出が有りました。つきましては第1回目の調停をいついつ何時から行いますので、裁判所にお越し下さい。と、いうような案内が届いたのですね。 調停に出席したく無ければその理由を、あなたに調停に出席してください。と連絡してきた裁判所の担当者(書記官)に電話でも手紙でも良いのでいいのでその理由を伝えておくべきです。 書記官は、ではご都合の良い日はいつになりますか、といって出席をうながします。これも断ると不調になります。この場合の不調ということは調停がととなわなかったという意味では無く調停ができなかったという事になりますので、あなたに10万円の科料が貸されます。法律に違背したので10万円支払いなさい。と、いうことになります。 調停ができなかった場合は不調ではありませんので、いきなり裁判には持って行けません。再び奥さんが調停を起こされる事になるでしょう。2回目になると調停ができなかった、とはなりません。裁判所は、調停を開いて奥さんの申し出を聞いて、あなたは欠席にしているので不調にしてしまいます。 そうなると奥さんは離婚したい思いが強く、裁判所の力を借りて何としてでも離婚したいと思われたら、裁判に訴えられて離婚裁判を起こされるかも知れません。或いは、しばらく期間をおいた後に、もう一度調停を起こされるかも知れません。裁判になってあなたが欠席されると奥さんの言い分が100%通ります。いずれにしても法律に基づいて行われる手続きに呼び出されたのであれば出席すべきです。

kaiun07
質問者

お礼

とても参考ななりました。ありがとうございます。とりあえず出席して話してきます。

その他の回答 (4)

  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.5

あまりにも一方的な言い分なのでしたら、弁護士にも相談した方がいいのではないかと思います。 調停は準備ができるまで、日程を延ばしてもらうようにすることもできます。 出ないと、不利になるだけだと思います。

kaiun07
質問者

お礼

良きアドバイスありがとうございます。参加しようと思います。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.3

 離婚調停の話ですよね。拒否や無視をする以前に、調停が何であるかをもう少しお考えになってはいかがでしょうか?離婚話というのは、通常当事者での話し合い(協議)から始まります。そして、話し合いにならない場合に、第三者である調停員を交えた離婚調停へ進むわけです。  今、あなたと奥さんは、協議が平行線でまとまらなかったから、調停が必要になったのでしょう?その調停を拒否するって、一体何の為でしょうか。あなたは、離婚調停に応じればいいんです。そして、奥さんが調停員に伝えたことを間接的に聞き、奥さんに言いたいことを調停員へ言うだけです。それがそんなに不都合なことでしょうか?  調停では、二人が合意する瞬間をもって、離婚が成立します。あなたが離婚に合意しなければ、結果的に調停は不調に終わりますから・・・調停そのものを拒否する必要はないのではありませんか?また、調停という話し合いすら拒否してしまうようですと、奥さんがあなたをますます嫌いになるのは明白です。話し合いの場をあなたから拒否するというのは、やり直しを考えるのにふさわしくないと思います。

kaiun07
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございます。今の率直な気持ち・考えを話してきます。

  • t1010t
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.2

初めまして 調停は調停委員を挟んで双方の主張を話し合い、合意を見つける場所です。 今後の夫婦のあり方を見つける為にも可能であれば出席した方が良いと思います。 たとえ奥さんの我侭でも真剣に離婚を望んでいるという事です。 最初は奥さん、次に質問者様と交互に調停委員の前で話をします。 第一回目は奥さんの主張を聴くつもりで出席されたら良いと思います。 2回目以降は奥さんの主張を聞いた上で、違う物は違うと文書で反論して下さい。 質問者様に離婚の意思が無ければそれを主張しましょう。

kaiun07
質問者

お礼

なるほどそういうことなんですね。勉強不足でした。とりあえず出席して意見を言います。ありがとうございました。

  • 373Ryu
  • ベストアンサー率23% (77/328)
回答No.1

裁判に出ないと相手の言い分通りの判決が出ます。 つまり裁判に出ないと離婚が成立してしまいます。

kaiun07
質問者

お礼

そうなんですか。仕事がありますが調整して行くしかないですね。ありがとうございます。

関連するQ&A