- ベストアンサー
バイト先の店長への質問
- バイト先の店長への質問について、バイトの詳細や不安を伝えるメールを送信しました。初めてのバイトであり、シフトや労働時間、給与の配当方法について確認したいと述べました。
- バイト先の店長への質問に関して、バイトの詳細情報をメールで尋ねました。不安を感じていることを伝え、シフトや労働時間、給与の配当方法について確認したい旨を述べました。
- バイト先の店長への質問メールを送信しました。初めてのバイトであるため、シフトや労働時間、給与の配当方法について不安を感じており、詳細の紙を頂きたい旨を伝えました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですね。『こんばんわ』は『お疲れさまです』に、かえた方がいいです。 って違~う!これはメール1つで、片付けていい話題ではないです。 メールがダメな理由を説明しますね(*^ー^)ノ (1)契約のお話は、質問者さんにはもちろん、お店側にも大事なことです。大事な話をメール1つで済ませたらダメです。仕事でもプライベートでも、ね(*^ー^) (2)どう文章を工夫しようとバイトが店長に契約を書面で下さいって言えば、嫌~な雰囲気になりやすいです。メールは、お互いに誤解をうみやすいので、話したり、電話ならなんてことない話でも、メールだと収集つかなくなりやすいです。 直接話しても嫌~な雰囲気になる可能性がある話題をメールで…危険すぎます。 (3)これだけのリスクを犯しても、メールでの契約書面なんて、いざという時に役にたちません。 バイトに契約書面は必要ないという考えが主流ですし、チェーン店なら本部の方針があるはずです。店長の立場等も考えると、本部の方針でバイトに契約書面は、だせません。ということなら、慎重に考えた方がいいです。それでも、って押せば辞めるしかなくなる可能性が高いです。 契約書面がないと絶対納得いかないなら、社員になりましょう。パートは、あるところとないところがあります。バイトは、ほぼありません。 バイトについての詳細の紙ってなんでしょう? どこにありますか?の前に、そもそも、あるんですか?そんな紙。 そのバイト先のことを質問者さんは、まだ知らないのだから、あるという前提でつっぱした質問しない方がいいですよ。
その他の回答 (2)
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
コンビニやってます。 複数の店がありアルバイトは何人もいますが、かようなメールで不快になりたくないので、 社員にしかメールアドレスは教えていません(笑) 携帯の番号は公開しており、何かあったら電話しろと皆に言っています。 会って話せばすんなり終わることでも、メールだと揉めてしまいがちです。 「アルバイトが労働条件について上司に聞く」 という内容だと、どんなに文章を工夫しようとも、不穏な感じが出てしまいますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 これからは気になった事は、会って話すように気を付けます。内容も選ばないといけませんね。
- SafeAndSound
- ベストアンサー率78% (18/23)
私が店長なら、まず直接話をして欲しいと思うでしょうね。 とは言え、若い子だからメールはしょうがないなあ、と 思うとしても、箇条書きの後の文章を読んだら、こっちが ”不安”になってしまいそうです。 読みようによっては、結構喧嘩腰の文章のようにも とられかねないんじゃないでしょうか。 その辺の所、私の感覚が古いのかもしれません。 他の方のご意見を聞きたいところです。 あくあまで私だったら、の話ですが、 私だったら、明日一番に店長のところに行って、 「昨日失礼なメールを送ってすいませんでした。 直接うかがえば良かったのですが、 バイトの契約書ってあるのかな、と急に思ったもので。。」 とかやんわり話をもって行くと思います。 さて、他の方はどう思われるのか、私も気になる所ですw
お礼
早速の回答ありがとうございます。 箇条書きの方が楽だと思ったのですが、相手を不安にさせるのですね。考えてみれば、まくしたてられて気持ちのいい人はいませんよね。昨日、あの後店長からメールの返信が来て、もう一度説明をして頂くことになりました。優しい人で助かりました。 今度から、こういう場合は直接確認に行くということを肝に銘じておきます。
お礼
回答ありがとうございます。 バイトをしていた先輩が面接時にバイトに関する紙を、店長から貰ったと言っていたのであるものだと思っていたのです。でも、仰る様に後先考えていなかった節もあるので、今度から、深呼吸して、内容の善し悪しを考えてから、いざ質問に踏み切りたいと思います。