• ベストアンサー

骨折した時の(笑っちゃう)工夫・発見は?

タイトル通りなのですが、今までと同じことが出来なくなった時って、人間ってとっても創造力が発揮できますよね。骨折した時にこんなことをしたら以外と良かった、こんなことをしてしまって笑った、役に立った、笑えるものでも真面目なもの何でもいいです、参考にしたいので教えてください。 ちなみに当方片足がつま先から腿のつけねまでギブスで固定されちゃってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bruce1104
  • ベストアンサー率18% (25/133)
回答No.4

#2です。 つかっていたひもは、病院でもらったんです。 名前がなんていうのかわからないけどけっこう 伸縮性があり、包帯を頑丈にしたひも状でした。 そのひもを、わっかにして足にひっかけるのです。 ちなみに手でひもを操っていました。 説明下手ですいません。 もらうときは、足にひっかけて使うのだと 正直に言いました。看護師さんも医者も 特になにもいっていませんでした。 でも、あまりひもに頼らないようにはいわれました。 なるべく足の筋肉を使ってリハビリを心がけるように とのとこでした。 参考になるでしょうか。

bepa
質問者

お礼

再度有難うございます。なるほど、病院でもらったのですか。 私が一番困っているのは、外出先で椅子に座っているときなのですが、腿からつま先までギブスなので、膝が曲がらず、そのままにしていると重たいし痛いので、片手でズボンをつかんで引っ張って(持って)いる状態なのです。さすがにずっとあげていられるほどの腹筋はなく...(^^;) 参考に次回病院で聞いてみます。m(_ _)m

その他の回答 (4)

  • kiriku
  • ベストアンサー率41% (195/468)
回答No.5

体が不自由になってはじめて感じる事ってたくさんありますよね。今思い出すと笑ってしまいます。 私は鎖骨骨折なので、お役に立たないかもしれませんが。 1)片腕が上がらないので、Tシャツの片側を切り、マジックテープで付けられるように改造しました。その時は、「これって売れるんじゃない?!」って思いましたよ。 2)ベッドから起き上がるのがつらいので、ベッドの足元にベルトを付けて、そこに足を掛けて起き上がりました。 3)肩が固定されているので、キーボードが両手で打てません。 普通は片手で良いのですが、SHFT+○のように二つのキーを押す操作に困りました。結局、孫の手を使って、Shiftを押しながら自由な手で、別のキーを押さえました。 骨折してみて、ユニバーサルデザインの必要性を実感しました。今思えばいい経験だったかもしれません。

bepa
質問者

お礼

>>「これって売れるんじゃない?!」 わかります。そういうものって結構思いつくのですが、自分が治ってくると、そんなに売れないかな?とか、まあいいか、と忘れてきてしまいません?ちなみに、病院でボランティアで付き添っていた方の息子さんが足を骨折したときは、やはり、ズボンの片足はマジックテープだったそうです。 やっぱりここから何か売り手にも買い手にもよいビジネスが出来そうですね。(^^) 回答ありがとうございました。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

やっぱり「かゆみ」が最大の敵でしたね。 クリーニング屋さんで貰うハンガーを伸ばして、「ギブス用孫の手」が必須でした 何の役にも立ちませんが、松葉杖で走ると、普通に歩くより速い…という、脱走した時に看護士さんから逃げるのに便利だった…と、それだけですが。 回診のベッド不在記録を更新してたそうです(笑) お約束なのは、ギブスへの落書きですねー 散々書き込まれまして、しかも蛍光色でw もう、病院中で笑われましたよ、ええ。 で、足の筋肉が落ちてギブスとの間にスキマが出来る頃に巻きなおすんですけど、あの機械は回転ではなくて振動で切断するんですね。 その時のDrが「絶対、痛くない」っていうから信頼してたんですけど、痛かったですw Drも落書きに唖然としてまして、「今度は落書きさせたら怒るよ」と言われたもんですから 「じゃぁ、落書き禁止とマジックで書いてもいいですか?」 と聞いたら 「それも駄目」…と。 ギブスが半分に割ってもらえて、自分で包帯をほどけるようになると、風呂というか水中リハが始まるので、それが嬉しかったですねー。 動かなかった関節も急に動くようになるし、垢も大量に取れるし… もうその頃になると、松葉杖って面倒臭いですからズリズリ引きずって歩けるんですけど、杖使わないと、看護士さんに怒られるんで、引きずっていつでもOK状態で病院中を徘徊するという不良患者でした。 でも、洗髪や食器の返却などは自分でやっていたので「手のかからない患者」だとは言われましたけど… ベッドから落ちたお爺ちゃんをベッドに戻したりしてたし(笑) 3ヶ月くらいかな? 入院とリハは。 病棟で他の患者と仲良しになれるんで、暇に感じたことはないなぁ。 下は中学生、上は80歳代まで男女関係なく、骨折自慢してましたが。 一番笑ったのが、初詣の帰りに神社の階段で転倒→骨折 その次は、花見で酔っ払って、城跡の城壁から落ちて骨折。 毎年、数人は落ちるらしいです。バカですね。

bepa
質問者

お礼

いろいろ笑わさせて頂きました。 >>松葉杖で走ると、普通に歩くより速い…という すごいですねー。私は結構速いと思っていたのに、それは病院内で、普通に歩いている人より全然遅いことに気がつきました。 >>Drも落書きに唖然としてまして、「今度は落書きさせたら怒るよ」 何ででしょうね?一人目の長野のDrはオー俺にもサインさせろっと骨折したところに絵を描いてくれましたし、看護婦さんに「私が巻きました」と書いたら?とまで(^^) でも、東京のDrは冷ややかな目で見てましたね~。 私はこのままかゆみが出ないことを願います。回答有難うございました。

  • bruce1104
  • ベストアンサー率18% (25/133)
回答No.2

こんばんわ。 大腿骨の骨折を経験したものです。 ギプスで固定はされていませんでしたが、足をあげないと 病院のベッドの上や、車いすにのるので不便でした。 そこでつまさきにひもをつけて、足をひもでつりあげる かたちでもちあげていました。 うまく口ではいえないですね。 でもなかなか便利でしたよ。

bepa
質問者

お礼

勝手に想像してますがまさに私が欲しいものでは…!!。 作業療法士の方に車椅子で病院のコンビニ兼介護用品売り場に連れて行ってもらったときに、三角巾とかを手にとっていたら、『何に使うのですか?』と言われて、『えっと、足をつりあげたり...』『危ないからやめなさい』と言われてしまいました。(涙) 出来ればどうやってつま先につけて、何で(手?首?肩?)引っ張っていたのかちょっと聞いてみたいのですが...

  • ulfulmika
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.1

ギブスの中がかゆい時は、針金のハンガーを隙間 から入れてかくべし! ずっとギブスしてると、どうしてもかゆくなるんですよね。

bepa
質問者

お礼

義兄から同様の内容のメールが来てました(笑) まだかゆみがないのですが、ハンガーなんて入るかな?と思ってます。友達は実家の母の編み物の棒を拝借してきたと言ってました(爆)

関連するQ&A