• 締切済み

交通事故示談までの時間

交通事故に遭って、三年経ちます。 怪我の症状は、外傷性くも膜下出血、顔面複雑骨折、顎関節症、左膝下肢骨折、軽度では在りますが高次脳機能障害を患っています…。 昨年に症状固定を行いましたが、一年を経過しても未だに示談提示がありません。 何れくらいの時間を経過したら示談提示まで行くのでしょうか? また、後遺症は何れくらいの認定があるでしょうか? 良いアドバイスお待ちしております。

みんなの回答

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

ご自身で自動車保険の契約をお持ちでないでしょうか? お持ちであれば 自己の保険の弁護士特約や人身傷害補償などを併用下さい。 「外傷性くも膜下出血、顔面複雑骨折、顎関節症、左膝下肢骨折」 ともなると 死ななかったことが奇跡といえますでしょう。 示談完了を急ぐ必要はないとは思います。

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.3

どれくらいで示談提案あるか→特に決まりは、ありません。 普通なら症状固定し、後遺症認定が出てたら保険会社から示談提案して来ますけど。 後遺症は、どれくらいか→後遺症認定受けましたよね? 肝心の等級が分からなけば計算しようがありません。 後遺症認定の書類も相方の保険会社に出したのですか? 「後遺症認定分の自賠責分」まで保険会社に管理される上に、後遺症認定の透明度がぐっと下がりますよ。 保険会社は、顧問医の意見書なんて患者を診察してもない医師の意見書付けて等級が低くなるか降りにくいようにしてきますから(なるべく払わなくて済むように)。 これら被害者に取っての不利益を避けるために、相方自賠責に被害者請求で後遺症認定書類を出します。 かなり酷い怪我だったようですし、相方の保険会社から音沙汰ないならサッサと弁護士に頼んだ方がいいですよ。 それでなくても後遺症が絡むような示談交渉は、高額になるので保険会社は、なるべく低く抑えて来ますから、きちんと弁護士に地裁基準で計算し請求して貰いましょう。 保険会社の示談提案額と2~3倍に変わる可能性もあります。 自分の保険に弁護士特約あれば使えますから確認を。 弁護士費用がないなら紛争センターに。 着手金なし成功報酬のみって弁護士事務所もありますし。 そもそも、後遺症認定がきちんと受けられてるのかも分かりません。 後遺症認定書類までうっかり相方保険会社に出したが認定結果に対して「何かがおかしい、不服だ」って弁護士に頼み、異議申し立てしたら、等級が変わる、認められなかった後遺症認定が出たって話は、沢山あります(勿論全て認められる訳では、ありませんが)。 この異議申し立ては、後遺症認定から三年だったかな? 後遺症認定結果の書類に「異議申し立ては、………」と添付されて来ます。 等級すら分からないなら計算しようがないので、弁護士に頼んできちんと地裁基準で計算請求して貰いましょう。 ぼーっとしてる間に異議申し立てが可能な期間を過ぎたら、もし等級に不服があるような場合でも異議申し立てすらできなくなりますよ。 早期に弁護士に相談し依頼する事をオススメします。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2

>何れくらいの時間を経過したら示談提示まで行くのでしょうか? そのような決まり事はないので、保険会社に聞いて下さい。 >また、後遺症は何れくらいの認定があるでしょうか? 書かれている情報からだけではわかりません。 それほどのお怪我をされたのであれば、弁護士を雇って保険会社と交渉したほうが良いです。

回答No.1

症状固定診断をもらってから相手保険会社が何も言ってこないのでしたらあなたが賠償請求を請求すればいいだけです。症状固定診断を受けたら早くしないと時効になり相手に請求できなくなりますよ。 症状固定からどれくらいで時効になるか覚えていませんごめんなさい。 おそらくあなたの治療費に莫大な医療費がかかりさらに身体機能の賠償金も支払いがでるので相手保険会社も賠償額払いたくないので知らんぷりか賠償額をどうするかで検討中かのどちらかでしょうね。 この場合は事故相談センターや弁護士に相談するといいですよ。

関連するQ&A