• ベストアンサー

★テロとの戦いとは?★

実は、イスラムとの戦いなのではありませんか? 1.反・イスラエルとの戦いなのではありませんか? 2.パレスチナ救済との戦いなのではありませんか? 3.パレスチナ問題を解決しない限り、永遠に続くのではありませんか?・・・・・・・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

その通りだと思います。 ブッシュ(子)大統領は、これは宗教戦争だとも 十字軍だ、とも公言していました。 その根底には石油利権があります。 1.反・イスラエルとの戦いなのではありませんか?     ↑ ・イスラエルは、石油の宝庫中東で、米国が唯一信頼  できる国です。 ・ユダヤ人は、米国人口の1,7%しかいませんが、  政治経済に多大の力を持っています。  米国富豪、上位百人の30%以上はユダヤ人です。  ユダヤ人はモサドを通した多くの情報を持っています。  米国の政治家は、ユダヤ人から政治資金を得、情報を得て  います。演説原稿さえ造ってもらいます。  反ユダヤ的政治家は、対立候補を立てられ、マスコミに攻撃  されます。  ロイター、ポスト、タイムなどはユダヤ資本の会社です。  ノーベル賞の40%はユダヤ人が受賞しており、オピニオンリーダー  として、強大な力を持っています。  米国は、大国の拒否権を83回行使しましたが、そのうちの38回は  イスラエルの為でした。 2.パレスチナ救済との戦いなのではありませんか?       ↑ イスラエルは、パレスチナ人を追い出して、建国された 国です。 追い出されたパレスチナ人数百万はホームレスです。 激怒するのは当然です。 私だって同じ立場だったら、テロします。 3.パレスチナ問題を解決しない限り、永遠に続くのではありませんか?       ↑ 続くと思いますが、パレスチナ問題が解決しても 他のテロが発生すると思います。 テロの存在により、米国の軍事産業が潤っています。 産軍複合体制の為、米国は定期的に戦争をやる必要があります。 (元米国大統領アイゼンハワーの発言) 米国にとってもテロは必要なのです。  

その他の回答 (2)

noname#202494
noname#202494
回答No.3

テロリズムの定義そのものが、現在のところ、一本化できていないです。FBIは”非合法な武力を使って、政治的な目的を遂げようとする行為”という風に解釈しています。たとえば、日本で起こった事件で考えるならば、 ”よど号ハイジャック事件”は、疑いなくテロです。共産圏である北朝鮮に渡航するのが目的でした。 でも、”サリン事件”になると、政治的な目的がはっきりしないので、テロと呼べるかどうか。 一昔前に、アイリッシュ・リパブリカン・アーミーがロンドンで起こしていた爆弾事件は、明らかなテロですが、これは、キリスト教徒同士です。 ボストン爆発事件を起こしたチェチェン人のテロは、反イスラエルというよりも、ソ連がロシアになったとき、たくさんの国が独立したのに乗り遅れたため、民族自決が目的で、ロシア国内で人質をとってチェチェンの独立を要求していました。 ですから、テロ事件が起きるたびに、いったい誰がどういう目的でテロ行為にはしっているのか、正確に見極めてゆく分析力が必要になります。 そうでなくても、何が真実なのか、わかりづらい世の中になっています。 オバマ政権は、パレスチナが自治権だけではなく、国として独立する権利がある、と主張しました。これは、ブッシュ政権からみると、二歩も三歩も先に進んだ解釈です。注目に値します。

回答No.1

石油利権をめぐる戦いであります。

関連するQ&A