- ベストアンサー
愚か者との付き合い方
- 愚か者との付き合い方について考える
- 近所の知らない方との適切な接し方について
- 年配の方との関係性についての悩み
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 貴方にとっての愚者の概念は彼らにとってどうなるんでしょうね。 彼らの価値観による判断によればそれすら不確定になるんです が。 排他主義が根底にあるなら関わりを限定的にすれば良いだけ なんですが、その環境に居る事に意味を見出した時、貴方の対 応で得られる結果は学びとなると思います。 私ならばどんな人間に対しても何が言いたいのか?どんな考え の持ち主なのか?等学びの一環として接しますけどね。想像が 付かないからこそ貴方の視野を広める大きな学ぶのツール。 ネガに捕らえれば苦痛なだけ。後は理解に苦しむ部位に接して 自分の概念を修正して磨く。それが人生です。結果器が広がり 人間としての魅力のアップにもなるんです。
その他の回答 (9)
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
愚者に合わせて自分を変える必要って・・・ありますかね? 流行語の「動物園のサル」で言えば、飼育員がサルの群れに紛れ込んでも、サルにはならないでしょ? 即ち、質問者さんは「愚者によって変わってはいけない」のではないですかね? 優れた人物から啓蒙を受けたりすりゃ、自分が変われば良いですけどね・・。 しかし「学ぶところが無い人」などの影響で、「自分が変わる」ってのは、「悪化」でしか無いですよ。 従い、 ・良くも悪くも、少しも変わるべきじゃない。 ・一切の影響を受けない。 などが、正解じゃないでしょうか? 元来の質問者さんが、「笑顔で挨拶する」なら、それを続ければ良いし、「愚者とかかわっていくのはやめておいたほうがいい」と考えてるなら、やめりゃ良いと思います。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
愚者と交わると愚者になります。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>このような、愚者とかかわっていくのはやめておいたほうがいいのでしょうか? はい。その通りです。
- tsf12
- ベストアンサー率13% (17/127)
良い所を見ようとすればいいです。人間誰だって長所や短所があります。短所だけを見ようとするから悩んでしまうのです。
- prip71187
- ベストアンサー率22% (11/48)
>私に聞こえるように私の悪口を言います。 …何か、他人に悪口を言われるようなことをしたんでしょうか? 行動でしていなくても、玄関周り、ゴミ回りを、一通り見まわし、よその方の気に障る物の置き方、捨て方など、マナーをもう一度確認してみては? それで、何も、質問者様に非がないのであれば、放っておいたらよいのではないですか? おっしゃる通り、 >笑顔で、ただ挨拶する程度だけの、近所の知らない方として あたりざわりなく接していくのがいいのでしょうか? これが妥当だと思いますよ。他人が話している話が、自分のレベルと合わないからといって、いちいち 食ってかかる必要はないと思うし、年代が違うのだから、それを、いい理由に、深く関わらなければイイと思いますよ。田舎か都会かでだいぶ変わりますけれど、そんなに近所付き合いが必要な街にお住まいなんでしょうか?? 気が合わないな。と思ったら、そこでストップ。下品な会話、知性のかけらもない言葉…そこを掻い摘んで、質問者様がなぜ悩む必要があるのかな?と思いますよ。 気にしないで、自分の仕事、生活、用事、などに意識を向けてたらどうですか? 例えば、その場に小学生の子たちがいて、質問者様には全く興味のない、カードゲームの話や学校ではやっている、下世話な下ネタなどを言っていていたら、いちいち気になりますか? それと同じです。ただ、年配の人たちが、好きなように盛り上がってるだけだと思いますから、 そっとしておいてあげればいいだけじゃないですか? お年を召した方などは、確かに、 >年を重ねてきた方の発言とは思えないようなことばかり 言ってること、多々あると思います。年が進むにつれ、考えも視野も狭まりますので、若い人のように、多方面にわたり、融通が効くってことが減ります。 政治に関する話題を持論を交わして論議するのが、プライドだったり、唯一の楽しみだったりするのも あるかもしれませんし。 つまり、「気にしない。気にする必要ない。」というのが回答です。 お気に召さなかったらごめんなさい。
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
「動物園のサル」でも何でもいいのですが、世の中には「サル」という生物がいるということは理解しておいたほうがいいですし、サルの性質や行動傾向なども知っておくといいでしょうね。 どのようなお仕事をされているのかわかりませんが、会社の同僚や取引先などにも「サル」や「類人猿」がいることは多々あります。言い換えれば、付き合わざるを得ない「サル」に遭遇することがあります。 そのような場合に、どうやったら少なくとも「サル」に攻撃されないかという知識はあった方がいいでしょう。
- bgm393
- ベストアンサー率2% (1/44)
追加 もし私が「動物園のさる」と相手から見られたら大歓迎。にもかかわらず私を「動物園のさる」と見るものはいない。
- bgm393
- ベストアンサー率2% (1/44)
ずばり 回答します。 動物園の「さる」。(しかしいい表現だなあ。no.1さん)
- zozokegatatu
- ベストアンサー率25% (379/1495)
ものの考え方は人それぞれです。 生活スタイルも 隣組や回覧板回しあうよな地域一体の中ではなくなりました。 簡単に引っ越せないような一戸建て住宅街では、町内会やら子ども会やらで地域住人が顔を合わせますが アパートなんて、隣の人の顔も知らなくてもなんら不思議ではありませんし 係わり合いにもなる必要もありません。隣で死んでいたところで知ったことでもありませんから おはよう こんにちわの挨拶を受けても知らん顔する人は、そういう世界観に生きているので そういうことも返す必要なない脳なのでしょう。逆に声をかけることで不安要素となりますので 動物園のサルでも見るように、目を合わせない、しゃべらないこっち向いたら逃げる これでいいのです。
お礼
私の精神状態が否定的になっていたかもしれません。 関心の輪に考えがいっており、反応的になっていました。 合う合わないはあると思いますが、できることはやろうという 気にしていただいて、ありがとうございます。