- 締切済み
君、ちゃん、を付けなくなったのはなぜ?
ニュース番組で、ここ10年位前からでしょうか? 太郎君、花子ちゃんという具合に、3歳児、5歳児くらいの子供にも 「さん」と言い始めました。 気にする必要は無いのかも知れませんが、 なぜ「さん」になったのでしょうか? 以前は、太郎君、花子ちゃんの誕生日を祝いました。などの放送をしていました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1
>君、ちゃん、を付けなくなったのはなぜ? ↓ 推測ですが・・・<順不同> ◇背景となる実社会(学校・職場)での傾向が親・視聴者・CAにも浸透 ◇性差別に繋がりそうな区分は避けるのが無難という制作サイドの習性 ◇男女・年齢(長幼)・身分等での差異が無用の誤解や差別意識に繋がる事への安全な選択 ◇語彙の不足、短縮や省略、業界内の符牒、若者言葉、性同一障害やオネェ~キャラのタレントも増えて来て区分が煩雑な為にシンプル&無難に「さん」で統一。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですよね。一般の人だと推測になりますよね。 君とか、ちゃんとかって、暖かみがあるように思えるのですが、 最初に年少者に、「さん」なんて聞いたときは、すげえ冷たいキャスターだなって 思いました。 えねえちけえ職員、とくにアナウンサーの人に答えて欲しい質問です。