- 締切済み
家庭用のエアコンプレッサ
朝車のタイヤを見たら空気が抜けきっており、 急いで交換し空気を入れようとしたらコンプレッサが動きません 電源コードをつないだ時に、トントントンといういつもの起動音が凄くゆっくりとしたテンポで なってから、しばらくしたら動かなくなりました。 故障でしょうか? それとも寒さなのか・・・困っています
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#211894
回答No.4
朝車のタイヤを見たら空気が抜けきっており、 急いで交換し空気を入れようとしたらコンプレッサが動きません 電源コードをつないだ時に、トントントンといういつもの起動音が凄くゆっくりとしたテンポで なってから、しばらくしたら動かなくなりました。 故障でしょうか? それとも寒さなのか・・・困っています