• 締切済み

アンプの電源

手持ちの中華D級アンプ「LP-2020A」を車で利用したいと思っております。 http://www.amazon.co.jp/Lepai-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97-LP-2020A-TA2020-020-12V5A%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BB%98%E5%B1%9E/dp/B00793TFWA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1366529170&sr=8-1&keywords=lp-2020 購入時は、AC100V→DC12Vのアダプタがセットのものを購入したため、車で電源を確保するケーブルがありません。 私の認識では車のシガーソケットはもともとDC12Vかと思いますので、アダプタは必要とせず、変換できるケーブルがあればよいと思っております。 アンプの電源コネクタの形状は一般的な5.5mm-2.1mmのようなので http://store.shopping.yahoo.co.jp/denshi/52094.html こういった製品を使用すればよいかと思っているのですが間違っていないでしょうか? こちらの製品はヒューズが10Aのもののようなので、購入後5A程度のものに交換して使うつもりです。 どこかで5.5mm-2.1mmのコネクタは一般的に許容電流が1A程度というのを聞いたことがあるのですが、この使い方は問題ありますでしょうか? 電気に関して素人です。 ご教授いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.5

最近のアダプタのほとんどが入力電圧が100~240V までの間でフリーとなってて自動安定回路が入ってるのに対して 自動車の電圧は充電状態により 12V以下~14V以上迄の間を不安定に上がったり下がったりしてる どっちの方がより安定してるのでしょうか

lovsnow
質問者

お礼

なるほど。 おっしゃることはもっともです。 素人考えですが、すでにDC12VのものをACにして、またDCに戻すというのはあまりスマートじゃないですね。 皆様に頂いた意見から導かれる回答は電圧レギュレータでしょうか? 秋月の http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-05661/ このあたりでトライしてみようかと思うのですがいかがでしょうか?

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.4

壊れたという体験談は貴重ですが、大丈夫なんじゃないかと私は思います。 壊れても3千円だし。 もともとD級アンプのチップは車載を目的として作られたと聞いていますし、他の部品が15Vで壊れるとは思えない。作りが悪くてアンプが壊れるというならあるかもしれませんが。 ヒューズはそのままでもいいんじゃない? 車が壊れないことが大事。

lovsnow
質問者

お礼

ごもっともで、壊れても3千円なんですよね。 試してみてもいいのですが、なかなか気に行っているアンプであり、余らせても自作のスピーカーと合わせて友人に譲ったり、自分でもまだ使いどころを余していたりと、ちょっともったいなく感じてしまいますね。 この製品がもともと車載を目的に作られたという記載がAmazonのレビューなど、各所で見つかるのですが、それが果たしてこのアンプのデザインからそう捉えられているものなのか、実際に車載向けに作られたのか、判断できない状況です。 ヒューズはそのままでも大丈夫ですかね? ホント電気的なことには疎いもので、なかなか数字を見てもピンときません。 一応駆動電流ギリギリまで確保したらと思ったのですが、その必要がなさそうであれば、それに越したことはありませんね。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.3

インバーターで一旦AC100Vにして アンプ付属のアダプターを使った方が確実と思うが

lovsnow
質問者

補足

インバーターに対する入力電圧が安定してない以上、出力されている交流電圧も変動するかと思っているのですが、間違った認識ですか?

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1383)
回答No.2

中華Dクラスアンプの中には車載も考慮したモノもあり、そちらは耐電圧が15Vあたりになっているのでそちらならよかったのですが、DC入力のみの場合、車載は考慮されていませんので故障前提で搭載することになるでしょう。配線に関しては質問者さんのでつながりはすると思います。ただ、アンプは瞬間的に大電流が流れることもありますので、電源はリレーを介して繋いだ方がいいでしょう(リモート端子があればバッ直でもいいんですが、無いので)。 今回のような場合は、車とアンプの間に定電圧回路をはさまないとまずいかもしれません。入力に対し、12V電圧を出力するような奴。共立エレショップとかの電子部品屋さんでキットがいろいろ売ってますのでそちらを参考にしてはいかがでしょうか。一番いいのはきちんとした製品ですが、高いので。 ただ、そこまでやるなら中古の車載アンプ(2chなら5千円とかで売ってます)を買いなおしたほうが良いかもしれません。安全ですし。 今回のような問題は車にとって発火リスクが伴い、大事故につながる可能性があります。「中華」「車載運用は考えられていない商品」「電圧変動に弱い」等考慮すべき点は多いので、テストなどを十分行ってから実施するようにしてください。 ※最初は問題なくても、品質の悪い部品を破壊限度ギリギリの電圧で使うと一気に寿命を縮め、ある日発火、ということもあります。

lovsnow
質問者

お礼

この「LP-2020A」という製品が車載に考慮されたものなのか、Amazonのレビューやネットの各所でそうであろうという記載は見つかるのですが、確証を得られるデータを見つけられませんでした。 見てくれは車載アンプのようなデザインなのですがね・・・ >DC入力のみの場合、車載は考慮されていませんので故障前提で搭載することになるでしょう。 5.5mm-2.1mmのDC入力のみですが、=車載が考慮されていない ということでしょうか? 車載が考慮されている製品にはどういった入力が備わっているのか教えていただけるとうれしいです。 やはり問題は電圧なのですね。 搭載の際はリレーが必要になることも失念しておりました。 ホームオーディオは長いのですが、いろいろ比較してみても、このD級アンプ、評判の通り、値段の割に非常に良質でクリアな音がします。(ポップノイズなど問題はありますが) もちろん、車載専用アンプを購入するのが良いのでしょうが、おそらく中古で5千円程度のアンプでは太刀打ちできないかと思えてしまうのですよねぇ・・・。

回答No.1

はじめまして♪ ニャハはぁ~、思いつきは良いのですが、壊れます。 同じパワーICを利用した自作キット、私は壊してしまった、、、(5~7千円くらいだったと思う、、) カーバッテリーは12Vと言いますが、通常13Vチョイ。 しかも、いろいろな動作により、電圧も変動します。 このパワーICは理想動作電圧と、破壊電圧が非常に近いため、13V+αの状況で電源にノイズが乗ってくると、破壊耐圧に達してしまうらしく、電源系に厳重な装備を持たせないと車載用アンプには非常に使いにくい面が有るようです。 最大パワーを得るには4Aは確保したい所ですが、小パワー利用に限っておけば、もう少し少なくとも動作は問題ありません。 せめて、破壊耐圧が16Vくらいまで有れば良いのですが、14Vチョイだったはずですので、ドロッパ抵抗で動作電圧を10V以下に落として使うのが安全かと想像します。 でも、その場合は最大で10W未満に成るはず。 (一応、6V位から動作し、その時で3Wくらいは得られたと記憶しています。) まぁ、私の場合は初期の2020でしたので、最近の中華製品がどんなチップを載せているのか、印刷面ですら信用出来にくいので、なんとも言えない部分は有りますけれどね(爆笑) なお、車両電源では無く、独立したバッテーリーからの給電にしますと、数万円の高級電源装置より音質は良く鳴ります、私のキット、2台目は手持ちパーツで部品代が7万近くまで試してみたのですが、電源が理想的に成る程音質が良く鳴って行く、上限は何処??っていう感じでした。 結局、古く成ったカーバッテリーを利用して楽しんでいます。これがなかなかいい感じに鳴ってくれますよ。 なお、充電器を繋ぐ時は、アンプ側を切り離します、充電器の無負荷電圧は16.5Vも出ていたので、2台目も壊したらオバカサンですものね(苦笑) DC端子を利用したい場合、現実的に常時大電流を流す事は出来ませんので、出力耐性実験なんて言う事は出来ませんが、音楽の様に瞬間的なピークなら通りますので、気にしないで下さい。 ここに、オーディオ的なケーブル感覚を持込むと、ケースに収まらない大きな端子と太いケーブルっていう事に成ってしまいますよ。 壊さない範囲で、そこそこに使ってあげるのが、この手の製品の遊び方です。 車載の為の電源ノイズ除去にはダイオードとコンデンサーで対策が出来る場合も有るそうです。 この分野は得意じゃないので、ほかの回答者様から情報を得て下さいね。

lovsnow
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 破壊電圧に関するデータが見つけられなかったので、何とも言えないところなのですが、体験談とのことで貴重な情報ありがとうございます。 仮にうまく安定した12V電源を確保したところで、別電源を設けるほうがより良い音質を得られるでしょうね。 面白い話をありがとうございます。 回答者様は別個の電源はどのように充電してらっしゃるのでしょうか? カーバッテリーを積むのもなかなかハードルが高く、乾電池(単一8本)でうまく駆動できないか実験してみようと考えています。 問題は稼働時間ですが・・・。