アメリカでの銃乱射が【テロ】と呼ばれない理由
アメリカ・ニューオーリンズ、母の日を祝う住宅街でのパレードの最中に起きた銃の乱射事件で、警察は容疑者のうち1人(19歳の男)を特定し、逮捕状を取ったと明らかにしましたが、逮捕されたかどうかは、私は知りません。
防犯カメラの映像に、男がパレード見物のために集まった人々に向けて発砲し、人々が逃げ惑う中、さらに発砲して立ち去る、この事件では銃が複数回発砲され、10歳の子供2人を含む19人がケガをしました。
ところで、ボストンマラソンでの爆弾事件がテロ事件と呼ばれましたが、今回の無差別銃撃事件は、テロとは呼ばれません。どのような部分が実を結んで、テロの冠が貰えていないのでしょうか。
貰える事件と貰えない事件、その選考基準をどなたか教えてください
お礼
ご回答ありがとうございました。 人間、暇だとロクな事を考えない傾向が強いと思います。 >無職がヒマとは限りません。 そうですね。 ネットゲームに興じたり四六時中ネットやってる人もいますからね。 でも、そういう時間の使い方はやっぱり暇人ならではだと思いますが。