• 締切済み

LA-MD22Sの低回転時の異音について

H14年式の12万キロ走行のLA-MD22S(AZワゴン)K6AのNAのについて質問します。 今年に入ってから、低回転にての走行時に下辺り(センターマフラー?)からマフラーの振動で金属が震えてこすれる(またはネジが外れて跳ねている)様な乾いた音で「カラカラ」という様な異音がします。 あくまでも発進時の低回転時のみ音がします。 ある程度の速度になると、カラカラ音は消えます。 なので、発進時には気になりますが、40キロ以上になると、まったく気になりません。(カラカラ音は鳴っていません) おかしいなぁ?下からの音だからマフラーかな?と思い、停車時に思い切り空ぶかしを何度も繰り返ししてみましたが、空ぶかしでは正常な排気音で、「カラカラ」等の乾いた異音もなく、まったく問題はありません。 しかし、Dレンジ等で発進し、尚且つ低回転でしか(タコがないので分かりませんが時速40キロ程度)カラカラ音は聞こえないのです… それも気まぐれで、低回転時に鳴く時が多いですが、泣かない時もたまにあります。 この症状は、何が原因と思われますか? また、特定できる場合、修理にはどれ位の費用が掛かりそうですか? 実は現在、失業中なので、あまりお金を掛ける余裕がありません。 できる限り安く、できれば中古部品でも構わないので、修理する際のコストが知りたいです。 よきアドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

マフラーハンガーの劣化では? マフラーは高温に為ると同時に 自体が振動する、反して振動に弱い為 ボディーから制振ゴムで宙吊りに為ってます そのゴム(マフラーハンガー)が経年劣化により 振動吸収が出来無く為ったと思われます アイドリング及び定速時に振動が共鳴して音が出ます 私の家にも、MJ21S(18年式AZ-WAGON) が有りますが、同様な異音が発生して マフラーハンガーを交換して、ピタリと治りました 部品代は900円~位(場合による)でした 遮熱版のゆるみも点検して見られては??

noname#178987
noname#178987
回答No.1

ノッキングでないでしょうか? マフラーでないと思いますよ。 で、これは、MTなら良く有るんですが、 横着して、ギアーを2速とかのままで無理して登ったりしたら出ます。 あまりにひどいと、前後に振動が有ると思うのですが、、、、 もしかしたら、ATが傷んでるかもしれません。 最悪は、オーバーホールかも知れませんが、 ATのフルードを交換したら直る     かも  です。 と、言うのもATの内部は細かい配管の集合体です。 そこにゴミが詰まったら、変速できなかったり 2速が死んだり(例えです)入らないギアーが出て来る事が有ります。 一概に、文面で解りませんが、可能性はそれかなと、思いました。 フルード交換は、1万弱で出来ます。 しかし、これでなお要る保証は有りません。 マツダのディーラーで、一度お聞きになるのが確実と思います。

関連するQ&A