• ベストアンサー

コバエ 対策

コバエ採るのになにかいいのはありませんか? 虫を飼育しているのでそこから涌きます。ダンボールに複数本入れています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

私も以前、子供用にカブトムシ等を幼虫から育てた際、 大量のコバエ発生に閉口し、様々試したのでうが100%の捕獲や改善は無理だと思います。 前の方の回答のコバエホイホイも試しましたが、あれは全然捕獲出来ず無意味に近い商品でした。 とりあえず、飼育容器が大きい物の場合は、 棒状の粘着テープ(コバエ取り用)が売られているので、 それを飼育容器の上部から吊るしておくのが一番捕獲できます。 この場合ですと、数日入れておけば相応の数のコバエが付着し、 最終的には、粘着棒が真っ黒になるほど捕獲できます。 ただし、この方法はカブトムシの幼虫などの場合には使えますが、 成虫などの飼育容器には使えませんし、容器が小さい場合も工夫が求められます。 したがって、ご自身の状況次第での検討となると思いますが、 私の経験では粘着棒が一番捕獲率が高く有効でした。 基本的にコバエを発生させない為には、水分を断つ事が求められるので、 虫の飼育を考える上ではなかなか難しくなってしまいます。 なので、発生を断つのは難しいと意識した上で、捕獲によって対処してみてください。

kaiserwave
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.3

>虫を飼育しているのでそこから涌きます。ダンボールに複数本入れています 複数本?何を複数本でしょうか?菌糸ビンあるいは飼育ボトルでしょうか?ボトルならフタにフィルターがあり、コバエは出入りしないはずですが・・・ また「虫」とは何でしょうか?成虫ですか?幼虫ですか? それによって駆除の方法が変わりますが、カブトムシ・クワガタムシなら下記の方法が有効です。 私も趣味で、大くの昆虫を飼育しており、かつてはコバエに悩まされていましたが、昨年「コバエがコロリ コバエがいなくなるスプレー(13.2mL)」というのをドラッグストアで見つけて使用したところ、劇的効果がありました。コバエは昆虫マットの匂いに引き寄せられて部屋に入ってきますが、このスプレーを一回噴射すれば、まったく寄ってきません。 普通の殺虫剤と違い、直接コバエに噴射するのではなく部屋の中央に向けて一回噴射するだけで、コバエは全滅します。 現在飼育中の昆虫が幼虫であれば、容器を密閉する必要はありません。主成分のトランスフルトリンは、揮発性が高く、土中の幼虫には影響がありません。コバエが成虫になって空中に出て来た途端に死ぬので、飼育容器の周りにコバエの死骸が黒ゴマのように積もっていきます。 また、成虫であれば、噴霧して3時間はフタをビニールやサランラップで覆う必要があります。 飼育容器はフタと本体の間に不織布製の「フジコン防ハエシート」をはさまなければなりません。 少し高価ですが、「コバエシャッター」という専用の飼育容器を使ってもよいのですが、普通に売っている虫かごのようにフタをオープンの状態で飼育するのもではありません。コバエが隣の容器に伝染しますし、また、それでは蚊取り線香も使えないし、キンチョールも使えません。 マットを仕替えたり、現在のマットをコンビに袋に入れて60度ほどに加熱して、マットの中のコバエの卵や幼虫さなぎを死滅させて防ハエシートを挟めば二度と発生することはありません。昆虫が食事のときにコバエの卵を食べそれが糞として排出されて孵化するという説もあり、再び少量のコバエがケース内に発生するかもしれませんが、作業をもう一度やれば完全にいなくなります。なお、飼育中の昆虫がカブトムシの幼虫だというのなら、ケースごとビニール袋に入れて完全密封してもよいです。幼虫はほとんど酸素を必要としませんし、5月には蛹になりますし、ケースの中がコバエだらけでも蛹室に入り込んでいても無視していれば、7月には成虫が出てきます。 マットの深さや容積あたりの頭数は適切でしょうか? http://www.soukai.com/P8169955/p.html http://item.rakuten.co.jp/auc-99kuwa/case-kobae-032/#case-kobae-032

  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.1

コバエほいほいを設置してみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A