• ベストアンサー

ミニマム原付二種カブ

70は軽く出ているはずなのに、 みんな追い抜いて行きます。 この辺の速度になると、アクセル制御ができません。 90%スロットルだと、エンブレがかかります。 本当は30-50ぐらいで制御しながら走るのがカブは楽しいので、 そうしたいけど、速度差が怖いし、 カブが前を走っているとうっとおしいんでしょうかね。 51ccをぶっちぎるってのは痛快なのでしょうか? そこそこの速度だけに、事故が心配です。 巻き込まれるのがもっといやですが、 みなさんはカブが前を走っていたら抜きたくなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178152
noname#178152
回答No.3

>みなさんはカブが前を走っていたら抜きたくなりますか? 最近自転車に乗り始めまして、トロトロ走ってる原付は抜いてみたくなります。 車に乗っている時なら、カブ云々はなしにして、70kmも出ている車両を抜こうとは思いません。 ましてやそれがカブなら危なっかしくて、逆に車間を開けます。 でもカブって70kmくらいは楽に出ちゃいますね、たしかに(40年くらい前の経験ですが)。 >70は軽く出ているはずなのに、 「はずなのに」って、メーターないんですか? 40年くらい前のカブはたしか80まで刻まれてた気が・・・(記憶あやふやですが)。

oo14
質問者

お礼

うちでは珍しいというか最新型(世間では10年を遥かに超えた過去のバイク)常時ライト点灯世代ですから、60しか刻んでありませんが、 JISが正しければ、0近辺でなければ、誤差はほとんどないはずのメーターが右に張り付いていますので、75くらいかな?と。 たしかに、大昔はこの出力でも、4速なら、90は軽かったですね。 でも、これって3速なので、絶対でません。 しかし、自転車って早いですね。 言われてみれば、高速で走っている自転車は抜きたくなってしまいます。 それと、同じ感覚ですか。 あらためて、考えさせられました。心理学の問題ですかね。 ありがとうございました。 いくら自転車が早くても、遵法でいきます。 自転車も遵法ですから。(で、標識がない道路って、自転車は何キロまでOKなのですかね?)

その他の回答 (2)

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.2

 わたしは自二の免許も取得していますが今は原チャリに乗っています。ですが、たかがカブで「70は軽く出ているはずなのに」はないでしょう。みんなが追い抜いて行く・・・と言うのは、その土地の住人のマナーが悪いからで、ご質問者様が悪いわけじゃない。大小関係なく二輪に乗るなら、追い抜いて行かれようが、煽られようが、ギリギリですり抜けられようが、終始泰然として、適度な速度で気持ちよく走りたいものです。  カブが前を走っていたら抜きたくなったりするのはガキの考えること、そんなケチなことで痛快などというような相手にはかかわらないのが一番です。そのかわり、無理な追い越しで接触でもされたら、徹底的に相手の非を追及してやりましょう。ただし、多少接触されたからといって、それで引っくり返ったりヨタヨタしないだけのライディングテクを日頃から養っておいてください。

oo14
質問者

お礼

ごもっともです。 カブはエンブレが効くので、足ブレーキを使うことがほんとにないです。 右足を構えた走りがないですね。 その分、さらに余裕をもった走りが必要なのでしょう。 マイペースで走ればよいですよね。 ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.1

51ccカブ? 90や110(もっと排気量ありますが)のカブなら一般道で、車の流れに乗ることはそんなに怖いことではありませんね。 もし、メーカーが30km/h制限で走ることを前提に設計したカブを虚偽申告でナンバーの色だけ変えて乗っているなら怖くて当たり前だと思います。 ドライバーは「51ccのカブだ」とまで観察してくれません。 「原二(90 or 110)なのに何故トロトロ走っているんだ?車の流れにも乗れない初心者かご高齢者?事故起こされては危ないので前に出ておこう」 ナンバーから判断して、このように考えるドライバーが多いと思います。 本当にEgを51ccにボアアップした上で改造申請して乗っているなら、エンジンのパワーをもっと上げるだけではなくブレーキや足回りも強化しなければこれまた怖いでしょう。

oo14
質問者

お礼

ありがとうございます。 無理をせず、遵法運転を心がけます。

関連するQ&A