• ベストアンサー

GW、東名高速の渋滞についてお尋ねします。

5月3日に滋賀県から浜松へ行くことになったのですが、高速道路の渋滞が心配です。予定は変えることができないので、高速を使うのが適当かと思うのですが、どの辺が一番渋滞しそうでしょうか。また、名古屋から浜松までどれくらい時間がかかるでしょうか。 大体で結構なんで教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.2

#1三のお示しになったURLの渋滞距離は、 「事故が無かった」場合の距離です。 GW中は往々にして事故が発生しますし、 事故渋滞は抜けるのに、自然渋滞の倍 以上の時間がかかります。 幸いにして渋滞と逆方向なのですが、逆方向 でも「わき見渋滞」はしばしば発生するので、 URLの見込み時間に+1~2時間しておく ほうが、安心だと思います。 ちなみに上り方向での渋滞は、関ヶ原あたりと 名古屋周辺、岡崎先頭の伊勢湾岸合流が 中心で、新東名分岐後はそれほど混まない と思います。

dl1000
質問者

お礼

どうもありがとうございました。大体で混みそうなところがわかりました。覚悟して行きたいと思います !

その他の回答 (2)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.3

はっきり言って時間は読めません。GWでもその年によってまちまちですし、日によってもまちまちです。よく渋滞する箇所は、合流するところとトンネルや坂でスピードが落ちるところ、また交通量が多い出口手前です。例えば竜王ICのあたり、北陸道が合流する米原ジャンクションの手前、関ヶ原トンネル、東海北陸道が合流する一宮ジャンクション、中央道の合流する小牧ジャンクション、合流車の多い名古屋IC付近、新名神からつながった伊勢湾岸道が合流する豊田東ジャンクション、そして岡崎ICがGWに限らず土日や連休によく渋滞する箇所です。そしてGWはこれらすべてが渋滞するのでずっとのろのろという結果になります。またこの他に事故でも起こると、対向車線でも見物のためにスピードを落とすので渋滞しますし、2車線ともふさいでしまうような事故だと、通行止めになり一般道に殺到します。やはり休日の渋滞で一番多い原因は、サンデードライバーが多くて、追い越さないのに走行車線とほぼ同じスピードで追い越し車線だけを永遠と走り続ける車が多く、後続車が金魚のふん状態になるからです。大型トラックがほとんどなくて、前が空いていて走りやすいのでしょうが、バックミラーを見れば、いかに迷惑をかけているかわかるはずです。追い越しが終わったらすぐに走行車線に移りましょう。

dl1000
質問者

お礼

どうもありがとうございました。確かに追い越し車線を延々走っている車いますよね。GWだから渋滞は仕方ないんですが、でも気が重いです。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

渋滞予測はこちらで見れます 時間はなんとも言えません… http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku.html

dl1000
質問者

お礼

どうもありがとうございます。40km…さすが連休ですね😨

関連するQ&A