胃カメラ検査の違いについて
人間ドックの胃カメラ検査と保険医療機関の胃カメラ検査の違いについてご存知の方いたら
ご教示ください。
先日、胃の異変で保険医療機関(病院の内科)を受診し、レントゲン、血液検査異常なしといわれ、
それでも気になるようなら胃カメラを言われました。
近いうちに会社の人間ドック(検診病院)があるので、その時に診てもらうと言ったところ、
「検診では気になるところまで見てくれないし、意識がない処置での胃カメラなら余計に診てもらえない場合があるし、人間ドックは、基本的に、ほとんどが異常なしで、基本的な箇所しか診てないよ」と言われ、医療機関(この病院)での胃カメラ(そこの病院は内視鏡も得意としていたようです)をするよう薦められました。
再度、採血もしB型カイエン検査、超音波もするようです。
胃カメラはしたことがないので、よくわからないのですが人間ドックの胃カメラと違うものなのでしょうか?(検査する医師にもよるのでしょうが)
血液検査の結果見ても基本的に検査項目は同じなように感じました。
保険適用とはいえ、胃カメラ+(ポリープあった場合の切除)やや高い費用がするのと、月に2回も胃カメラをすることになるので、
少し躊躇はしてますが、セカンドオピニオンと思えばいいのかもしれませんが。
ちなみに、人間ドックでもポリープ除去してくれるようです。(費用は会社もち)
胃の症状としては、4ヶ月ほど、左上の胃?(胸の下)辺りが毎日、数時間ほどキリキリっと痛むときがあり(痛まないときもある)、たまに左脇、右上の胃までも広がり、激痛でもなく、食欲もあり、
胃痛も、胃もたれ、不快感もないです。発熱、ダルサもないです。
ただ、原因がわからないけどキリキリしてるので気になります。
整形外科医いわく、肋骨系の神経痛ではないとのことでした。