• ベストアンサー

国語の読解力のつけ方

我が家の中2の娘ですが、実力テストなど国語でいつも足を引っ張っています。 どのように勉強してよいのか本人にもわからないようです。 小さい頃から読書を癖つけていたら・・・と後悔もしますが親の私もあまり読書をしないので偉そうにも言えません。 読解力をつける良い方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

国語の読解問題は確かにとっつきにくいし、やっこいですね。でも、結局どんな文章が出ても入試で聞かれる問題は共通しています。問題としては全く違っても、解き方は、同じなのです。そのとき方を身につけるのが大変だし、なかなか伸びないから、また目に見えないからややこしい出のす。 1つの文章読解問題に試しに何時間でもかけて解かせてみてください。国語こそ量より質です。何時間もうんうん唸って、なんとか自分なりのベストの解答を作らせてみてください。適当な解答や、なんか疑問な所があるけどいいか、っていう解答ではなくて、自分なりの最高の解答です。そして答え合わせをして凹みましょう。ただし、その際、解答解説が恐ろしいほどわかるだろうし、疑問もたくさんあるだろうと思います。まあそれは最低5回、できれば10回違う問題でやってみてください。 絶対にコツが掴めます。ようは、やるかやらないかですね。 また、文章が何いっているかわからなイっていうときは、各段落に注目です。文章全体を見ると読む気がうせますが、段落ならまだましですね。そして嬉しい事に各段落では1つのことしか述べられていません。1段落で2個以上の話はしないということです。なので、段落ごとしっかりよんでいってその都度、空白に要旨をメモっておけばいいかと思います。

noname#158476
質問者

お礼

参考になりました。 娘に、頂いた回答をコピーして渡しました。 早速実践させてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.1

ひたすら本を読むだけでは何も変わらないと思いますよ。 とにかく、指示語はどれを指しているのか、文章の主語は何かなど基本的な確認をするだけでも理解度は変わってくるように思いますが。 あと、テストを受ける時に、初めに文章を読むのではなくまずは問題を読むようにしてください。問題として何が問われているかがわかれば、そこを注意しながら読めますので時間的には少し余裕が出てくるはずです。

noname#158476
質問者

お礼

早速娘に頂いた回答をコピーして渡しました。 そう言う解き方もあったんですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A