• 締切済み

趣味をやめなければいけないのか

現在フリーター歴2年で正雇用目指して就活中の者です 自分も今年中には就職を決めなければなりません 大手に勤まった友人に相談した所 「必死で就活してるなら趣味を捨てるべき、今のままだとブラックがやっと」 と言われました 何もわかってないのにと思い悔しいけど何も言い返せない… 友人は大手会社に一年勤まりまともな人間になった事は事実 それに比べ中小企業でも受からない俺とは別次元 だけど本当に趣味はやめなければいけないのか 趣味と言ってもゲームぐらいしかありません 昔、自分はいじめられて心が病み自殺も考えていた時期がありました 今でも就職の決まらなさでストレスを溜めてもうどうしたらいいのかわからない状態です そんな自分の心の支えになったのがゲームでした ある時は競い合い、ある時は助け合いという所に引かれて次第にゲームやってる時は少しだけ明るくなれました ただやはりコミュニケーションの所が苦手で人間関係上手くいかないのがあります バイトでも本当に必要最低限のみだけ話し勤務が終われば家に帰るというのが当たり前になっています 本当に就職したいなら趣味はやめるべきなのでしょうか? 今無くしたらストレスが溜まってダメになり次第に自殺まで考えるような昔の自分に逆戻りになってしまうのではないかと思います… そのせいか最近は次第に考えるようになり何をやってもつまらなく無気力になっています… それも人間関係に不安もあるせいか… ただ受からない理由は既にわかっています ・志望動機が上手くかけない(言えない) ・コミュニケーション障害 ・笑えない(最近心の底から笑えた事がありません。就職出来ていないため) ・大した資格はない ・正雇用の職歴なし ただそれでも趣味を無くすべきなのか非常に悔やんでいます

みんなの回答

  • han-pen
  • ベストアンサー率35% (56/157)
回答No.13

当方33歳男性です。 実は当方も正社員雇用の経験はありません。 そして今はバイトをしながら就職活動中です。 少し違いますが当方は音楽活動(アカデミックな?)をしておりまして、それで就職の機会を失っているとも言えますが、似たようなところかなと思いました;^^ ゲームをすることで悪い言い方をすれば現実逃避できるという気もしますが、それが心の拠り所になっていられるというメリットもありますね。 それが生活に支障が出るなら減らすなどはした方がいいかもしれません。 コミュニケーションの障害をどのようなところがそう思われるかはわかりませんが、当方もあなたと同じような頃は似たようなところがありましたね。 家にいる時間が多かったのでいざ何か仕事をするときにコミュニケーションの仕方がわからないというか、そもそも考える力が衰えていたような気がします。 色々と社会活動にも参加していましたので周りの人脈には恵まれました。 優しい人ばかりで僕のことを受け入れてくれたのです。 10年以上今でもお世話になっています。 コミュニケーション能力は年とともにつくかといえばそうではありません。 ないと自覚するなら日常のほんのちょっと機会を大事に意識しなければなりません。 今日はこの人に何かを教えたとか、こういう会話を少しした、とかそんなでもいいのです。 当方はそれで人並み?にはついたと思います。 今でも話たりする時は支離滅裂になる時はありますが、大勢の前で話すのは好きですし、話がおもしろいとか周りからは言われますよ。 資格が無いのでしたら職業訓練で勉強する機会はあります。 訓練校でもひとと接する機会はありますから。 今のままではにっちもさっちもいかないでしょう。 当方も資格取得を目指して勉強中です。 まだあなたは若いです。 今のうちならどうにでもなります。 頑張っていきましょう。

回答No.12

他人のせい、「趣味をやめるやめない」という論点に、すり替えるんじゃないよって、皆言ってる。 論点はそもそも、趣味のことじゃないだろ?おたくは自分でも書いてるように、「今年中に就職しなければならない」が命題なんだろ? それなのに今まで目星がつくような結果が出てないし、課題はたくさんあるとわかってる。なら、そっちに本腰入れないとヤバいんじゃないの?ということ。それを伝えるために「趣味をやめる云々」をダシに使っただけ。 なのにおたくが勝手にそれをスケープゴートにしているだけ。に見えるよ。そう言われたせいでモチベがさがった~とか、趣味がそんなにいけないのか~とか。 そんなことが主眼でいったんではないぐらい、わからない?わからないなら、その理解力のなさ、状況判断の悪さなども、就活の成功の足引っ張ってるんだと思う。わからない振りをして逃げ場所にしてるなら、それもやっぱり、決まらない原因だと思う。

  • xyyx
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.11

辞めなければならない趣味、ゲームですよね? 何時間くらいやっているんでしょうか?長時間で就職の面接にも遅れるくらい支障があるとかなら辞めなきゃいけないでしょうが、そういう弊害が無ければむしろ続けた方がいいですよ! あなたからゲームを取ったら、今はただ辛いだけなんじゃないでしょうか? 趣味を楽しみつつ、就活頑張ればいいじゃないですか(^^)

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.10

#1に、座布団 100000000000000枚!!! 就職したら、趣味を再開すればいい 世の中の大人は、仕事しながら、家族養って、その空き時間で趣味を嗜む それは、当たり前の大人です >現在フリーター歴2年で正雇用目指して就活中の者です なのに、遊び優先??? バカじゃねの??? 死ぬしかないのなら、仕方ないです 趣味の為に死ぬってのはどう?

  • HinaPopon
  • ベストアンサー率4% (8/190)
回答No.9

あなたの場合、趣味のゲームを辞めたところで受からないんじゃない? つまり原因はそこじゃないんですよ。

  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.8

自己表現ができてコミュがうまく取れ、資格が有利に働くようなところで求職するから決まらないんじゃないですか? わざわざ自分の弱点で勝負しなくても… ・志望動機が上手くかけない(言えない) ・コミュニケーション障害 ・笑えない(最近心の底から笑えた事がありません。就職出来ていないため) ・大した資格はない ・正雇用の職歴なし これでも大丈夫なところで働いたらいいんじゃないでしょうか 体が丈夫ならありますよ 現業系ですけど あなた、営業だの社内で事務だの総務だのって向いてないでしょう? それは決まらないですよ 黙々と作業する所とか、動物相手の所とか(酪農とか)、車運転するとか、そういう仕事の方が決まるんじゃないでしょうか 仕事が決まれば趣味のことは言われなくなりますよ

noname#246720
noname#246720
回答No.7

そういう問題じゃない。変なところを履き違えてるから就活がうまくいかないんです。 ご友人が言いたいのは 「お前さあ、ゲームばっかやってっけど、就活は?ちゃんとやってんの?ゲームより先にやることあんじゃん?」 っていうことじゃないでしょうかね。 要は、就活を頑張っている様子が伺えないから、ゲームに充てる気力をもっと就活に向けろってことですよ。 就活に真面目に真正面から取り組んでいれば、たまにゲームしようが遊ぼうが、ご友人もそんなこと言わないと思いますよ。 っていうか、もうブラックでもいいじゃないですか。 それで正社員の職歴ができるなら。 3年くらい勤めて転職するくらいの気持ちでいれば、どんな過酷労働でも我慢できるし、そこで精神も鍛えられるでしょう。

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1771)
回答No.6

そもそもさ >・志望動機が上手くかけない(言えない) >・コミュニケーション障害 >・笑えない(最近心の底から笑えた事がありません。就職出来ていないため) >・大した資格はない >・正雇用の職歴なし これらの問題を解消するために、何で趣味をやめなきゃなんないの? そして、趣味をやめれば本当にこれらの問題解消に取り組むのですか? 順番が逆じゃない?まずは問題が分かっているなら、やめる前にやろうぜ。 問題の解消なんて、難しいし、きついし、めんどくさいし、やりたくないんだよ。 俺だってそうだ。もちろん疲れもする。そしたらゲームだろうがなんだろうが やって気も紛らわして、またトライすれば良いだけでしょ。 おれ自身が特にそうですが、○○をやめれば××をやる。なんて「ありえません」 特に××の内容が「本音ではあまりやりたくない」事ならなおさら。 何をやめたってやりたくないもんはやりたくないです。でもやらなきゃいけない。 それをどうやって「やる」のかが問題なんです。○○すればーとか回りくどい 事言ってないで、まず「やってみる」事の方が大事です。 何時やるの「いまでしょ?」みたいな言葉があったでしょ?冗談みたいに使われる 事が多くなってきたけど、悪い言葉ではないと思います。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.5

あなたの人生から一生趣味を捨てろと言ってるのではありません。 就職が決まった後になら、時間があるならゲームなり趣味を楽しんでください、 そんなのは個人の自由です。 友人の言葉の意味は、今は趣味より就活&就職が大切な状況なんですから、 今は趣味よりそっちを最優先させろ、「趣味を一時やめろ」という意味のはずです。 あなたの中でゲームという趣味が本当に必要なのであれば、 就職さえすれば後は自由とも言えるので、就職後にまたゲームをやればよいでしょうし、 またゲームをやる為にも就活を頑張れば良いだけなのではないでしょうか!? 現状では何だかんだと理由をつけてゲームに逃げているだけにしか感じません。 友人もそう感じたからこそ、「必死で就活してるなら趣味を捨てるべき」と助言したのでしょう。 子供に、勉強しなかったらお菓子はあげない、というのと一緒です。

回答No.4

趣味を無くすことによって、ご自身で挙げられた「受からない理由」が解消できるのであれば、ゲームを一旦やめるか、時間を減らすと良いです。 例えば、 ・志望動機が上手くかけない(言えない) ゲームをやっていた時間を使って、ハロワ等で履歴書、職務経歴書等の書き方、面接時のマナーや話し方等を教えてもらいましょう! ・コミュニケーション障害 ゲームをやめて人間と関わる時間を増やしてみる。 ・笑えない(最近心の底から笑えた事がありません。就職出来ていないため) ゲームは所詮仮想世界の活動(?)です。 うまくいっても、現実世界ではなんの+も生み出しません。 ある漫画でこんなセリフがありました。 「ゲームのパラメーターと、現実のパラメーターは反比例する」 大爆笑でしたね!(爆) そんな私も一時期、休みになると、「朝から朝まで」ゲームをやっていました^^; 起業準備を始めてからは、時間に追われ、暇つぶし程度にしかやらなくなりましたね。 現在は自然とゲームに費やす時間はほぼ皆無になり、他の趣味をやる様になりましたよ^^ ・大した資格はない ゲームにかかっていた時間と費用で、スキルアップ! ・正雇用の職歴なし アルバイト経験でも、どんな仕事をやってきて、入社したらこんなことができる等、アピールできることってありませんか?? ゲームに割いていた時間を利用して、アピールできることを書き出してみましょう。 こんな感じの例示しかできませんが、遊びの時間を減らすのは良いことです。 ただ、完全にやめるのではなく、あくまで就職するまでやめて(時間を減らすでも可)、正社員になって仕事が軌道に乗ったら正々堂々遊べいいじゃないですか!! おそらく20代前半ですよね? 今、わずかな期間遊びを我慢して、将来の収入に繋げるか?将来の生活を棒に振ってでもゲームを取るか? 今のままフリーター続けていると、将来色々苦労しますよ。。 ・彼女出来にくい。 ・収入が少なくて思うように遊べない。 ・いい食事、いい家、いい服、いい旅行…手が届かない。 ・年下正社員にアゴで使われる。 ・しまいには40代になるかならないかでクビ。(バイトは若い方が良いし、入れ替えし易い) ・そのころには、バイトの求人すら年齢で応募すらできない; ; なんてことも十分有り得ます!><; ね?長い将来の為に、今少しだけ頑張りましょうよ!! 人間、仕事さえうまく行っていれば何とかなりますよ^^ 私もがんばります!^o^ノ

noname#202567
質問者

お礼

正直言うとこの頃ストレスが溜まって自分が下にいる事を考えてしまってあまり笑う事が出来ません… それと人と話しても微妙な感じです… こっちが積極的に話せば噛み合ってなかったり微妙な空気だったり… 時々自分は迷惑なのかなと考え込んでしまいます もちろんセミナーには行ってますが後は面接時の受け答えと志望動機のみです… 資格はどうしたらいいのかわからないです… 学校の勉強とは違うだろうし… 何か明らかに否定されてるみたいで自分にはもう人生詰んでるなと思いました…