- ベストアンサー
charlesSCHWABにアカウントがあるのですが
以前外資系企業に勤務してた際、給与天引の形で自社株を購入してました。 私は株はシロウトで、これ以外の株は持っていません。 (日本の証券会社とも付き合いはありません。) 現在その外資系企業は退職しているのですが、charlesSCHWABから 「PAY TO THE ORDER OF 私の名前、PAY⇒$20」 という金券っぽい紙が郵送されてきています。 東京三菱銀行にもってくと 「手数料のほうが高くなるから、換金はよしたほうが」 と返されました。 かといってほおっておくわけにも行かないし、「じゃあこの金で追加で別の株を買って」あるいは「今もってる株全部売っちゃって口座解約して」などと先方に伝えたいのですが、そういう方面の英語力もありません。 私の相談に日本語で対応してくれる会社ってあるのでしょうか。証券会社に頼めばなんとかなるものなのでしょうか? (「シュワブ東京海上証券」ならOKだったかもしれませんが既に会社自体がなくなってるようですし。) それともやはり「自力でcharlesSCHWEBと直接英語でやりとりする以外、方法はない」のでしょうか。 同様のご経験のある方の回答をお待ちします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2
お礼
No.830927で再質問しました。
補足
回答ありがとうございます。 配当金なんですね。株が買えないことはわかりました。 この$20について放棄なり、米国の慈善団体等への寄付なりして決着つけたいのです。 株券は手元にありません。 「会社に買い付け単価の証明が欲しいとその旨伝える」等含め、自力での直接交渉しかないのか、日本語で応対して代行してくれる会社がないか、というのが質問の意図です。