- ベストアンサー
尊重されているかどうか | 主導権の握り方とは?
- 誘う方より誘われる方が主導権を握りやすいですか?
- 誘うか誘われるかは関係なく、常に力関係が存在するのでしょうか?
- 相手が私を尊重しているかどうか知る方法はあるでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO2です。 その通りです。話し合いを避けてしまっては、いい関係を築くことはできません。 話し合いを避け、喧嘩をせずに済んだとしても、それはその場しのぎに過ぎず、 近いうちいずれまた同じ問題にぶちあたってしてしまいます。 恋人との衝突は早いうちにしたほうがいいです。お互いに我慢しあい、喧嘩をしない夫婦ほど、 何十年たって、いざ喧嘩すると、折り合いがつかず、離婚してしまうケースが多いようです。 親しき仲に礼儀あり、という質問についても、おっしゃる通りで、 何でも、首を突っ込んだり、細かいことまで指摘してしまってはいい関係を築くことはできません。 人と人は誰も100%良い関係を築くことはできません。 なぜなら、人は「妥協」をしなければならないからです。 夫婦間では、もともとお互いの価値観の違いがお互いの得意、不得意を補いあい、 相思相愛の関係を生むものなので、価値観の違う人間同士が共に生きるとなれば、 当然、価値観の違いからたくさんの衝突が起こります。 その衝突において、全て話し合いで「改善」し、解決できるわけもありません。 時には、自分がさがる、「妥協」が必要なのです。この「改善」と「妥協」のバランスを 話し合いでうまく調整し、100%な関係に近づけるように、早いうちに、お互いが努力が必要であると思います。
その他の回答 (5)
- inudog2
- ベストアンサー率25% (22/85)
NO2です。 腹割って話すことは、宣戦布告というか、パートナーとよりいい関係を築くためにとても大切なことで、 彼氏さんも、そのためにもっと話すべきだと、同じことを感じてるようですね。 自分の意見をいうことをためらいがちな人もいますが、どんどん主張しあって、 いい関係に近づいてください。
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
> 主導権を握るには?誘う方より誘われる方が主導権を握りやすいですか? 恋愛で体目的の恋愛ならば尊重や主導権はどうでも良いでしょう。 恋愛の目的が結婚であるならば結婚するまで抱かせなければ良いのです。 付き合っただけで抱かせてしまえば軽い女だと思われて主導権は相手に握られます。
誘われたか、誘われてないか。 告白された側か、した側か。 関係ありません。 主導権を握れるポイントはたったひとつ。 いざとなったら、縁を切る覚悟があるかどうか です。 たいていの場合は、誘われた側、告白された側が主導権を握るのは、 こういう理由からです。 でも仮にすごく魅力的な人が告白したうえ、すごく大切にしていたら。 告白された側が理不尽なことをした時、「だったら、別れる」と言ったら、 どうなるでしょう? 告白された側がすがりつくでしょう。 この場合、主導権は告白した側にあるわけです。 対等に接したければ、お互いに実力をつけることです。 ひとりでも生きていける力です。 そのうえで、お互いに尊重し合うこと。 依存しないこと。 理不尽なことをしないこと。 これが大切ですね。!(^^)!
お礼
理不尽なことはしてはいけないですよね、人格が疑われますよね。 1度でも理不尽なことをしたら、その人間関係は崩れていくと思います。表面上どうあれ‥‥ >お互いに実力をつけることです。ひとりでも生きていける力です。 ↓ これが出来ているような‥出来ていないような‥たまに自分はちゃんとできているか不安になります。迷子になるというか‥なんというか‥‥ >そのうえで、お互いに尊重し合うこと。 ↓ 一番いいのはお互いに尊重ですよね。。出来ているのか出来ていないのか‥‥‥やっぱりですね迷子になるときがあります。 まだ努力が足りないのかもしれません。 本当は〇〇したくないけど相手を尊重するために〇〇する。でも後から考えると〇〇したくなかったのに〇〇した。相手を尊重してその決断をした事を忘れてしまっている‥‥というのがよくあります。 忘れたまま相手に、私〇〇したくないんだ。と伝えていたり、相手に無理に〇〇しなくていいよ!と言われたり。 そして後から「ああ、あれは相手を尊重して〇〇したんだった。無理していないと訂正しなくちゃいけないな‥」となります。 >依存しないこと。理不尽なことをしないこと。 ↓ 依存もしていないつもり。なのですが‥ でもたまに相手に重いな、動き辛いな‥と思わせてしまってる気もします。 依存してないというか、したくないと思っています。 理不尽なことをしたことがあるのか無いのかわかりませんが、たまに私が気持ちの迷子になってるときの会話だと、矛盾というか、自分から〇〇したくせに最後は〇〇したくなかったと言っていて、相手としては困ると思います。 それだと人格疑われてしまいますよね、もっとシッカリしなくては!と思います。
- inudog2
- ベストアンサー率25% (22/85)
あなたが訴え続けることが一番だと思います。男は女の涙には弱いです。 2度でも3度でも、訴えて、それでもだめなら別れを告げましょう。 もし訴え続けても、改善しないなら、その人は、あなたよりも自分を優先する人だからです。 恋人同士に主導権の概念はないのでは?お互いの意見を尊重しあうことが大切だと思います。
お礼
彼が自分を優先するような自己中な感じの事を言ってきたので、なかなか折れずというか受け入れず、かと言って跳ね返さず「(何故か)怒っているの?」と顔色伺って聞いてしまっていて、それが良く作用したのかしてないのか分からないけど「怒ってる訳じゃないよ」と言われ後で「変な話をしてしまってごめん」と言われました。 それって自分優先や自己中を断念したといいことになる? お互いの意見を尊重しあうって意味では、私も意見を言ったし、「ごめん」と言われていいよと言って大丈夫かわからず、だって結局お互いを尊重した結果のごめんなのか分からなかったから。 ごめんに対して→「一度腹を割って話した方がよさそうだね。」と返したら、彼も「そうだね色々話していきましょう」って言ってて、終着したかと思いきやお互い宣戦布告してるかんじでしょうか? ごめんと言われて、じゃあいいよって場合は白紙に戻すという意味でしょうか?
- ura235
- ベストアンサー率18% (165/870)
人は人道的にも法的にも平等です。 あなたを尊敬するしないはあなたの知的レベルと能力、いままでの努力、人格にかかってると思います。 相手の人格が腐ってるときは別ですが、、、。
お礼
尊敬ではなく‥尊重です(;^_^A だけど尊重されるにしても確かに今までの行いは関係するでしようね。 >(知的レベルと能力)いままでの努力、人格にかかってると思います。 下に見られたらお終いだと思うので、これからも対等か尊重され続ける為に努力は怠っちゃダメだと思いました。 人格も正当なものじゃないとね(^.^)bありがとうございました☆
お礼
再度の回答ありがとうございます。 “腹割って話す”のは、言いにくいけど言わないと自分ももたなくて言わずに距離置く・疎遠になる(別れる)よりも一緒に居る選択をしたからこそ取る行動なんですよね? いいことなんですよね! だから彼の「変な話してごめん」に対して私が「もういいよ、気にしてないよ」とか言っちゃったら‥というかそういう感覚になるなら、前向きに付き合ってこうって気持ちが足りないことになりますよね? >自分の意見をいうことをためらいがちな人もいますが、どんどん主張しあって、いい関係に近づいてください。 ↓ そうですね~普段から自分の意見をいうことをためらって来たので、言われたら“だったら私も言わせてもらうけど”って言える内容は沢山あります。 ほんのささいなこと、ちょっと理不尽なこと、これやって?が嫌なのに嫌と言えず、やっていたとか。 ただあんまり指摘しあっててもしょうがないかな“親しき仲にも礼儀あり”を適用した方がいいのかな?なんて風にも思いましたが、どうでしょう? 夫婦として上手く行くのはどちらでしょう?