• ベストアンサー

抜歯の体験談、教えてください!

50歳、女性です。 長年親知らずを放置していましたが、先日、歯医者さんで親知らずを抜くことを勧められ、検討中です。 親知らずがヨコに生えていて食べかすがたまりやすく、歯周病をおこしており 奥歯を護るためにも抜いたほうがいいということです。 ほとんど歯茎に埋まっていて、ヨコに生えているので、抜くのには時間がかかるということでした。 説明には納得しましたが、抜歯の経験がなくこわいです。 皆様の抜歯の体験談を聞かせていただけると、抜く勇気が持てると思います。 また、抜く前にこんなことしといたらいいよ、みたいなアドバイスもありましたらお願いします~。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

高校生のときに、下の親知らずが左右同時に 斜め前に成長してきてしまい、抜歯しました。 ☆麻酔の時の注射がじくっ!と痛いだけで、 施術中は全く痛くありませんでした。 むしろ、施術前夜の方が痛くて痛くて眠れ なかったほどです。(神経を押して) 鎮痛剤を飲んでも全く効きませんでした。 ☆施術中は、歯を割って取り出すために、 かなり力を入れられて、寝ている椅子ごと 上下にかなりバウンドしました。それでも 全く痛くなかったので、面白かったです。 ☆麻酔が切れた後は、どくん、どくん、と 脈打つ感じで痛いです。 でも、処方されたロキソニンという鎮痛剤が よく効きましたし、傷の回復も良く、抜糸も 問題ありませんでした。 抜歯直後に物を食べると、本当にほっぺたを かみますのでご注意を! おなかがすいたら全くかむ必要のない スープ、スポーツドリンク等がベストです。 (それを考えると、抜歯前にしっかり食事を 摂った方が良いかもしれませんね。) 私の場合は、「食事をするときは、抜歯した ところに食べ物が行かないように」とは 指示されなかったような気がします。 万が一食べ物がつまった時には、思いっきり ぶくぶくうがいをすれば取れますよ。 痛みのせいで集中力が欠けるかもしれないので、 難しく集中力を必要とする仕事などは避けた方が 良いかもしれません。 気持ちを痛みからそらす、気を紛らわすため でしたら、かえって何か簡単な作業をしていた 方が良いと思います。(家事、テレビなど?) いろいろ試してみてくださいね。 痛みは私は二日目でほとんど消えました。 何も心配することはないですし、分からない ことがあったら、どんな小さいことでも必ず 先生に相談した方が良いです! 無事に施術が済みますように…☆(#^.^#)

noname#182135
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 嬉しいです~! 麻酔のときちょっと痛いだけなんですね~。 施術前夜の方が痛かったのですね。 私もたいしたことはないんですが、少し歯茎がはれて痛むことがあるので きっと親知らずを抜いたらすっきりしますね。 寝ている椅子ごと上下にバウンドするのを面白いと思えるなんてさすが~。 私も施術を楽しめるくらいの気持ちでがんばります! 術後もいい鎮痛剤があってよく効くのなら安心ですね~。 抜歯直後に食事しなくてすむように、おいしいものをお腹いっぱい食べてから 病院に行くようにします。 痛みから気をそらす方法まで!(嬉涙) 運動もかねてショッピングしたり、部屋の模様替えでもしようかな~。 担当の先生によく相談して、納得してから抜いてもらうようにしますね。 細かいアドバイスまでくださって、とても参考になりました!

noname#182135
質問者

補足

いまかかっている歯医者さんに総合病院の口腔外科を紹介してもらいました。 抜歯の報告をしてから締めようと思いましたが、抜歯するのが連休明けで、まだ先なので とりあえず締めたいと思います。 みなさんからいただいた回答を何度も読みました。 そのおかげで今はぜんぜん怖いと思わなくなりました。 ほんとうに、ほんとうにありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • 1031unagi
  • ベストアンサー率44% (58/131)
回答No.6

歯は結果的に、砕きませんでしたが、歯茎を切開、縫合しました。なので、食べ物のかすがその場所に入ると、うがいでは撮れない状況です。縫合した歯茎の中に仮に中にたまったかすをブラシなどでほじくりだすことで痛いですし、感染のもとになります。個人の親知らずの状態も違えば、手術の仕方も違いますし、医師の説明内容も違います。 そういう意味では、いろんな方の親知らずのあとの状況の意見がすべて参考にならないかもしれません。 けっこう、歯を抜いた後の穴は大きかったですし、深かったです。 上の親不知と下の親知らずでもかなり違います。下の歯のほうが、手術も難しいですし、症状も強いのは通常と聞いています。

noname#182135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。嬉しいです! 歯茎を切開して縫われたのですね。 そこに食べかすがはいると大変そうですね~。 レントゲンを見ると確かに深くて大きな穴があきそうです。 穴はだんだんとふさがってくるんでしょうか。 食べかす入ったらどうなっちゃうのかな、と心配になりますね。 お医者様に聞いてみますね~。

回答No.5

わたしは上の2本の歯は真っ直ぐに生えてきて、虫歯になり、普通に抜きました。 左下も横ではなく、普通に抜けました。 右下は少し横向きで隣の歯を押しているからという理由で抜きましたが この時はわざわざ遠くの歯医者まで行きました。 親知らずではないですが、歯にヒビが入ったため、ぬいた歯もあります。 これは口腔外科で抜きました。

noname#182135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。嬉しいです! 親知らず3本も抜かれて、ふつうの歯も1本抜かれたのですね~。 大変だったと思います。 1本抜くくらいで、こわいとか言ってちゃだけだなあ、と思いました。 今通ってる歯医者さんでも抜けるんですが、遠くて通うのが大変なので 近所の航空外科を紹介してもらう予定です。

  • 1031unagi
  • ベストアンサー率44% (58/131)
回答No.3

親不知の抜歯は、歯科大の口腔外科がよいです。かかりつけの個人の歯科は抜歯が専門ではないはずです。 同じような埋没歯でしたが、一回で砕くことなくやってくれました。抜歯後は流し込めるような食事をつくっておくといいですよ。 親不知のほうに食べ物がいかないように食べるようにいわれるはずです。

noname#182135
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございます! 嬉しいです! やはり親知らずがよこに生えておられたのですね~。 砕かないでされたのですね。 先生にどのようにして抜くのか聞いてみます。 歯科大で抜いたら研修医に抜かれて大変だったとおっしゃってた方もありましたが ケースバイケースなのかもしれませんね。 流し込めるような食事を作っておくといいんですね。 スープとかおかゆとかでしょうか? 親しらずのほうに食べ物がいかないように食べるってむつかしそう~。

回答No.2

>親知らずがヨコに生えていて食べかすがたまりやすく、歯周病をおこしており まったく同じ状態だったのを、去年、抜歯しました。 根っこを4つに割って、細かくしてから除去したんですが、カケラが1つ、行方不明に。 医者は「吸引器からは見付かってないし、歯茎にも残ってない」って言って、結局、医大の口腔外科で、下あごから首の部分まで精密検査。 歯茎の隙間から顎の骨の隙間に、つまり、体内に入ってしまった可能性があるかも、って事で、レントゲンやら何やら色々検査して、結局、歯根のカケラが1つ行方不明のまま。 色々と徹底的に調べても破片が見付からないので「治療中に私が飲み込んじゃったのでは」って結論になりましたが。 貴重な体験をしました。 当方のケースのように「もし行方不明になったら、決してウヤムヤにせず、見付かるまで徹底的に調べる」って言う医者だと、安心して治療を任せる事ができます。 ヤブな医者だと「自分が抜いた歯のカケラがどこ行ったか気にも留めない」ので、行方不明になったことさえ気付かないでしょう。

noname#182135
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございます! 嬉しいです! 親知らずがヨコに生える方って多いんですね~。 なんで神様は人間をこんなに不完全なものに作ったのでしょう~。 根っこを割って除去するんですね。 とても参考になりました。 どんな風にして抜くのか、先生に聞いてみます。 かけらが行方不明になってしまうなんてびっくりですね。 でもそのまま放置しないで、きちんとした対応をされる先生だったのですね。 私もいい先生に抜いてもらえますように!

noname#178604
noname#178604
回答No.1

こんにちは私は半年前に親しらずを抜きました開業の 個人歯科でレントゲンで見つかり うちでは難しいので と言われ総合病院内の口腔外科送りになり1度の手術 では無理で2回に分けて手術しましたが手術中は全く 痛くなかったです私はですが術後は思ったよりは痛く なかったです もちろん痛み止めは服用しましたが なので どんな医者に当たるかで大差が出るかも しれませんね私は、かなり良い医者に当たったようです まぁ個人的には大した事無かったという印象です。。。

noname#182135
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございます! 嬉しいです! ネットの書き込みなど読むと、痛かった、大変だったとおっしゃる方が多いですが そうでないケースもあるんですね~。 案外、抜いてみたらたいしたことなかった、悩んでバカみたいだった ということになるかもしれませんね!

関連するQ&A