- ベストアンサー
なぜホンダ・日産・トヨタしか高級車はないの?
- なぜマツダやスバルは高級車を作らないのか疑問です。
- 日産やトヨタの高級車は品質や耐久性に優れていることから人気があります。
- 高級車の技術レベルを判定するとマツダ、スバル、三菱は劣っていると言えます。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高級車の場合、エンジンも大衆車とは異なる大きな6気筒ぐらいのエンジンが必要です。駆動方式もFRが多いです。 そうなると、専用のエンジンが必要で,その開発費用をペイできるだけの生産台数が必要です。 トヨタのようにV6エンジンを、クラウンのエンジンをレクサスからアルファードまで使用できるラインナップがあれば良いですが、車種の少ないメーカーが6気筒以上のエンジンを開発すると経営が苦しくなります。 昔,三菱はエンジン開発に熱心で,スズキやダイハツより販売台数が少ない軽自動車に,3気筒、4気筒、20バルブ等と多数のエンジンを揃えたり、1600ccのV6など利益を無視した商品開発をしたために、ホンダやスバルに販売台数を抜かれてしまいました。 自動車の生産ラインは,可能な限り無駄を排除して動いています。FFの生産ラインとFRは別の生産になっているケースがほとんどです。 規模の小さなメーカーでは、FFとFRを同じラインで流さなければなりませんから,製造コストが大きく上がります。 ラインの改造だけで数十億ぐらいかな? これまで生産していたFF車の生産効率も下がるから,どう考えても赤字! 開発の方から言えば、高級車は絶えず開発していないと,世界のレベルについて行けない問題もある。 トヨタも,ベンツも現代も,アウディも,ライバルメーカーの車を購入して徹底的にテストして,分解して製造方法、素材、生産コストを分析して,切磋琢磨しているけど,資金繰りでちょっと油断するとあっという間にシェアを失う。 昔,ベンツがクライスラーと提携したとき大幅なコストダウンをしたんだけど、 クライスラーの幹部が「ベンツのエンジンルームの部品点数を3割削減した」と自慢げに話していた。 高級車を買う人たちは敏感だから,ちょっとした品質低下でも買ってくれない。 それまでヤナセのショールームの隅で小さくなっていたアウディが,今はブランドイメージは高い。 周回遅れから,先行するメーカーを追っかけて操縦性や静粛性を同等にするには2倍以上の開発費が必要、 燃料電池やハイブリッドのような,新しい技術の開発に経営資源を集中した方が良い。今後市場の拡大が見込める中国やインドで売れる車、コンパクトカーの開発に注力した方が利益が見込める。 特に問題なのは,販売店,マーケティングで、販売チャンネルがある。 ポールスミスと同じ素材の服が,ユニクロのタグがついてユニクロの店で売っていては,同じ値段はつけられない。 三ツ星レストランの料理をマックや吉野家で売っても,同じ料金は取れない。 売り上げは伸びるけど,ユニクロはカシミヤを使ってもユニクロ、 フォアグラを使っても吉野家は吉野家、 高級品を売る店は,量販店であってはならないし、誰もが持てないプレミアム性のあるブランドロゴが必要となる。 特にブランド信者の人には,ヴィッツやカローラと同じマークのついた車には乗りたくない人も多い訳で,レスサスのようなブランドや販売網が必要になります。 ホンダや日産も,高級ブランド アキュラ等を日本で展開しようとしていた次期がありましたし、VWのアウディも同じようなものです。 その点、BMWは大衆車作ってないからそのまま行ける強みがあります。 低価格車中心の商品構成では高級車は売り難くなります。 個人的な意見ですが、スバルは,赤字の軽自動車部門が無くなり,独自の水平対向エンジンを持っているのですから,高級車に参入すれば面白いと思いますが、 (事業規模を考えれば,コンパクトカーでホンダや日産と勝負しても苦しいでしょう。)
その他の回答 (11)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
ああ、ごめん、ごめん。 3年じゃなかったよ。5年だった。 株主総会で言ってたよ。
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
製品が無い=技術がない、という短絡的な思考しかできないのが間違いでしょう。
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5079)
この3社だと、軽自動車で資金を作って来た歴史があります。三菱は系列にふそう(バス・トラック)を持ちますが、技術的にイマイチです。 基本的には日本には高級乗用車を運行させられる高速自動車網は余りありません。首都高や阪神高速なんてはっきり言って高級乗用車を走らせる余地は無い。 つまりは「国内で高級乗用車なんて無用の長物」と言える程に道路網が貧弱なのです。これが北米との大きな違いで、自動車が大きく高級になる程道路も広くしっかり舗装されている事が求められます。大手の会社で高級自動車を作る理由は輸出です
- mohisan
- ベストアンサー率30% (17/55)
ある程度、ご自分で結論が出てらっしゃるのなら後はメーカーに問い合わせた方が良いのでは・・・ ここは、討論する場所ではありません。 いくら回答を貰っても、「あー言えばこー言う」持論でしょ?
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
でも以前に最大手の社長は、高級車の不具合について、購入層は最初の車検で買い換えるから部品の耐久性は3年あれば良い、と言い放ちましたね。
補足
それ、雑誌でしょ。その場にあなたはいましたか? 社長がそんなことマスコミに言うわけないです。ありえないです。 ちょっと考えればわかりますよ。
- neo-pp
- ベストアンサー率25% (173/666)
高級車を作る=技術レベルが高い とも一概に言えないかと思いますよ。 軽自動車だってあれはあれで低コストで 高品質、低燃費な車を作るという意味では 一つの素晴らしい技術だと思います。 それに売れる車が必ずしも良い車だとも限らないかと。 性能悪くても宣伝広告費を大量に使いイメージで売れる場合もありますからね。 そういう意味では資本力の大きいホンダ・日産・トヨタは強いと思います。
日産のプレジデントやトヨタのセンチュリーも作ってないようですね。 その下のクラスのクラウンやレジェンドは売れたけど高級車が売れないんでしょう。
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
なにを根拠に高級車とおっしゃっているのか判りませんが、 俗に言うDセグメントとは違うのですか?
補足
そうですね。Dセグメントです。マーケットが少ないとか、商売にならないからと、下の人は言ってますが、マツダはしっかりルーチェ、コスモ・三菱はディグニティ(現代のOEM?)、デボネア(これはAMGもありましたし)・スバルははじめからないですね→これならターゲットをCセグくらい以下に絞ってるとわかるので今でも無いのは理解できます。でも、マツダは駄目でしょー。結局、Dセグ技術がない(需要が無いんだから、良くないんでしょう。買うのは素人ですし)んでしょうか。要するに、マツダに大金を投資できる商品に対する信頼が日本国民に無いのでしょうね。
- gragra24
- ベストアンサー率31% (18/57)
高級車市場が小さいので作っても売れないからでしょう。 需要と供給の結果です。 その3社以外でも以前高級車を作っていて廃止したところもありますし。 トヨタが軽自動車を作らないのは、ダイハツと資本関係にあって すみ分けしているからです。 (ピクシスはダイハツのOEM供給)
- boxerboxer
- ベストアンサー率22% (54/237)
手っ取り早くメーカーに聞けば? どの市場をターゲットにするかどうかは民間会社の自由ですし、 レクサスブランドに軽自動車がないなんてことは疑問に思いませんし、 今から得られる回答はメーカーのマーケティングや戦略やってる人間などでなければ、 ただの思い込みか知ったかぶりか妄想回答。
- 1
- 2
お礼
すごくわかりやすい解説で理解できました。 なんか良く納得出来た次第です。 ありがとうございます。