• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生後1ヶ月半の赤ちゃんを連れての外食について。)

赤ちゃん連れ外食の注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんを連れての外食について相談です。
  • 赤ちゃんの外食は早すぎるのでしょうか?
  • 外食はウイルスや菌が気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

>外は色んなウイルスや菌がいるのにいくら個室でも外食は早すぎる!と。 そんなこと言ったら外出だって出来ませんよね。 実母さんが神経質なんだと思います。 食べたらダラダラお酒飲んでいないでさっさと帰るんでしょ? 周りに迷惑かからないように、寝かせておける個室で配慮してくれてるんでしょ? 実母さんは心配する気持ちより、娘が旦那の両親と仲がいいのに嫉妬してるんじゃないの? 私だって一緒に食事に行きたいのに!お宮参りだって連れて行ってもらいたかった!って。 初めての外食を向こうの両親に奪われて気に入らないんでしょう。 何かにつけて文句言ってきそうだから、なるべく義両親と何かした、って話はしないほうがいいと思いますよ。 義両親さんは、育児に行き詰まらないようにあなたを気分転換でせめて週末くらいは外食で、って 思ってるのかもしれませんしね。これで、あなたは赤ちゃんとお留守番ね、ってダンナだけ誘われたら気分悪いでしょう?

minako0375
質問者

お礼

お察しの通り、私は一人っ子でかなり神経質に育てられたので、うちの母にはこの時期の外食なんて考えられないようです。一方旦那親は4人も育てられたベテランです。。ヤキモチも、かなりあると思います。。

その他の回答 (10)

回答No.11

うちの子は生後1ヵ月過ぎたら結構色々連れ歩いてました。 12年前生んだ息子の時は ほとんど毎日の様に居酒屋で夕飯とってた思い出も…。 今年出産した娘を連れてこの間花見客溢れる上野も行きましたが 今も問題なく元気です。 人それぞれだと思いますが、鳴き声など気にする人もいるので、 迷惑にならなくて、本人達が良ければ別に毎週でもいいのでは…? お宮参りの後の会食はみんな普通にやる事だと思いますし。 個室での外食なんて、大学病院に検診に行って待たされるより 問題ないのでは…? なんて思ってしまいます。 病気などを気にするのであれば、子供だけでなく親の予防接種も 受けておけばいいんじゃないでしょうか? 実母さんは多分、旦那の両親とばかり孫に会えるのがちょっと悔しいのでは?

minako0375
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。確かに個室での外食より菌がいるであろう場所なんて他にもたくさんありますね。

noname#194625
noname#194625
回答No.10

今の子は昔と違って体が弱い子が多いですからお母さんが言っていることは間違いではないですが、人ごみの中長時間歩きまわるのでなければそこまで神経質になる必要もないと思います。ただ外食は小さすぎる乳児連れだと周囲に迷惑がかかることもあるので、控える方が多いかもしれませんね。お義母さんのお気持ちもわかりますが・・

minako0375
質問者

お礼

そうですね。控えた方がいいものの、そこまで神経質になることもないかもしれませんね。ありがとうございます!

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.9

3児の母です。 考え過ぎかな! うちの3番目は、3週間くらいから、毎日買い物やら上の子のお迎えに連れ出されてましたよ。 スーパーより接触する人数も少ないし、気にしなくても…と思いますが、別の意味で気になることが。 外食が夜だったり、毎週義務感のように、質問者さんが行かなきゃと気を付かうこと、赤ちゃんのリズムを狂わせるようならば、おすすめしません。 月1くらいなら、夜でもいいですが、毎週は… 外出や外食は大丈夫ですが、基本は赤ちゃんのペース、リズムを中心に行動計画をするようにしてください。

minako0375
質問者

お礼

私は義両親にすごく良くして頂いてるので、外食は気晴らしになるし作らなくていいから楽だし、って感じで全然負担にはならないのですがやはり赤ちゃんの負担になる可能性ありますよね。赤ちゃんの様子みて調整したいと思います。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.7

上に子供がいると、嫌でも外出します。 だから家に籠らないといけないってことはないです。 でも、上記の場合のように『上の子供の都合で』ってないわけでしょう? ならわざわざ外食しに行かなくてもいいと思いますし、私なら断ります。 私の娘(第2子)は先天性の疾患があり、退院後すぐ(生後9日)に1時間半かけて国立病院に行きました。 その他、上の子供の都合で出かけることもあり連れて行きましたが、特に問題はなかったです。 が、自分自身が疲れます。 授乳はどうしようかなぁ、オムツは?等々気を使うし、自宅でのんびり休む方がいいです。 義理親との食事なら、食べ終えたからさっさと帰ろうとかしにくいですよね? 赤ちゃんにも注意しつつ、義理親にも気を使い…、あぁ嫌だなぁ。 それに毎週外食って支払いは? 奢りはこれも気を使うし、自腹なら勿体無い。 せめて隔週、そのうちの1回は自宅で仕出しとかがいいです。 赤ちゃんに会いたいんでしょうねぇ。 でも会う方法は別に外食じゃなくってもあるじゃんと思います。

minako0375
質問者

お礼

旦那親とはとても仲良くして頂いていて、外食も気分転換になり楽しいので本当は行きたいんです。。出産前は毎週土日の両方とも一緒に外食していた位です。支払いは義両親持ちですが、余裕があるようなので大丈夫だと思います。(むしろ親孝行かな)しかも我が家にとっては節約にもなります。ですがさすがに毎週は赤ちゃんにとっては、、とわたしも思ってますのでもう少しの間はなるべく行かないように調整します!

  • dent1ist
  • ベストアンサー率37% (55/146)
回答No.6

私の16歳の知り合いママ(かつてデコログでブログがトップ10以内に入っていた)のお子さんが 1ヶ月もこないうちに 肺炎で亡くなりました。 泣きもせず、何もわからなかったそうです。 北海道大学から解剖の依頼まできたそうです。 自分の子供はそんなことになんてならない そんな感覚が 一瞬で打ち消された瞬間でした。 私も油断はできないと 常々思っております。 早々に断るべきだと思います。 大事な貴女様の お子様に 何かある前に…… 何かあってからは遅いです。

minako0375
質問者

お礼

そんな事があるんですね。怖いです。。

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.5

風疹が大流行していますが、大丈夫ですか? 赤ちゃんのママは免疫(ワクチン接種ではなく罹患)を持っていますか? 赤ちゃんが母子免疫を得ていればそれほど心配ないかもしれませんが もしそうでなければ、いつどこで感染するかわかりません。 2013年の風疹患者数が、3カ月足らずで既に昨年1年間の人数を上回っています!

minako0375
質問者

お礼

風疹、抗体もっていないので心配ですね。気をつけます!

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.4

私は5人の母親です。二人目以降、母親が3ヶ月も家に籠もれるはずもなく、1ヶ月になるばかりの赤ん坊を連れて、保育園の送り迎え、他の子供らの病院の付き添い。日々の買い物。勿論外食もしました。結果として、何ら問題はありませんでした。運が良かったのではなく、そもそも家に籠もるのが無意味なんだと思います。 家族は外へ好き放題出入りするし、3ヶ月間赤ん坊を外部と接触させないことが大事なら、兄弟のいる赤ん坊はかなりの確率で重患になるということですが、現実そうではありません。 私は赤ん坊を連れている度にやいのやいのと周りに言われ、ウンザリしました。だったら、他の子供は誰が育てるのか?無責任な知ったかぶりにしか聞こえませんでした。

minako0375
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。旦那の親も、旦那達兄弟 4人を育てた方なので、そういった考えなのかもしれません。

  • 58930013
  • ベストアンサー率22% (18/80)
回答No.3

旦那のご両親は、孫に会いたいんでしょうね;; それを口実に外食ってなってる感じではありますが・・・ 生後1ヶ月半の赤ちゃんも外出しちゃ行けないのもありますが、 あなた自身の体調も心配です。 赤ちゃんはお母さんから色んな免疫を貰っていて 色んな病気かかりやすくないけど、外出はかかりやすいです。 旦那さんに相談して外出じゃなく、 孫の顔がみたいのなら自宅に来て貰うのも良いかもです。 あとあなた自身も出産して1ヶ月過ぎたと言っても 1年くらいは布団でゆっくり寝たきりでも 良いくらいだと思います。 旦那のご両親に言いにくいことは、旦那に相談して巧い具合に 言って貰うのが一番楽です。後々、喧嘩とか嫌な感じにならなくて済むので^^

minako0375
質問者

お礼

もちろん赤ちゃんに会いたいのもあると思いますが、元々毎週のように一緒に外食していたのです。自宅で出前をとるなど考えてみます!

noname#178533
noname#178533
回答No.2

百日咳、日本脳炎、インフルエンザなどに対しては、母親からの受動免疫は無いので生後間もない赤ちゃんでも感染します。 また、まだ体温調節が上手にできないので体調が悪くなりやすかったり、外の刺激(音、臭い、強い光、移動時の振動など)でぐずったり、ミルク吐きをしたりするデリケートな子もいます。 しかし、無理に断るほどの事ではないと思います。 ミルクを飲ませた時に吐いたりした時の対応や、決しておむつ替えをするような場所ではない事を前提に、親のマナーの範囲で判断すれば良いと思います。 これから、子供の事を決めるのは親ですしね。祖父母ではありません。

minako0375
質問者

お礼

そうですね。なるべく断ろうと思います。

  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1977/5634)
回答No.1

断るべきです 言いにくいなら旦那に言って貰うしかないですね 一度行ってるのに急になぜ??って言われるかもしれませんが あと1~2ヶ月待てばいいだけなのに 赤ちゃんが変な病気になって一大事になるほうがもっと大変かと ていうか断りづらいってあなた自身の都合と 赤ちゃんの命どっちが大事ですか? ちょっと安易すぎな気がします

minako0375
質問者

お礼

そうですね。せめてあと1ヶ月。。1度行ってしまった手前断りづらいので、ごまかしてなるべく行かない様にします。

関連するQ&A