• 締切済み

テレビ製作(放送作家、プロデューサー)になるには

こんにちは。 将来日本のテレビ業界で働きたい16歳の女子です。 両親が広告代理店に勤めており、昔からテレビっ子だった私は日本のテレビが大好きで、「自分もこんなのを作りたいなぁ」と思うようになりました。 父親には絶対に反対されるのでまだ言っていませんが、母親には少しほのめかしており、大学はテレビ製作に関する専攻をとりたいという旨の話は軽くしました。 現在、父親の仕事の関係で韓国に住んでおり、インターに通っています。 大学もアメリカの大学を目指して毎日へたくそな英語でがんばっています。 私が一番になりたいと思っている放送作家という仕事は、学歴はあまり関係がないという話を聞きました。ただ、私は自分の人柄を変え、自身を成長させるためにアメリカの大学への進学を希望します。 受験まであと2年残っているのですが、そろそろ自分の進路を考えなければなりません。 何になったとしても将来日本で暮らしたいので、日本で名の通るアメリカの大学で、しかもテレビ製作を学べる学校に通いたいと思っています。 大学の希望で言えば、ニューヨーク大学(NYU)ですが、専攻を何にすれば良いのかよく分かりません。 Journalism、Communicationなどの文系専攻か、もしくは、芸術学部になると思います。 NYUに関しては明確に芸術学部の中にテレビ製作という枠があったので迷いはないのですが、 本当にテレビ製作を取る事が一番なのかと悩んでいます。 日本では放送作家育成学校のようなものもあるみたいですが、そこに入学する気はありません。 アメリカの大学でテレビ製作を学ぶ場合は、映像技術やテレビ製作などといった、「芸術学部」に所属した方が良いのでしょうか? 内容が前後して申し訳ありません。 ご協力お願い致します。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。 昨年までテレビ局で働いていました。 私は正直、芸術学部等にかよっていた作家の先生は知りません。 番組Pもそうですが、何を専攻していたかはあまり関係ないかと思います。 作家の先生になるためにはまずは好きな先生と同じ事務所に入ることです。 基本は面白こと、新しいことが閃かないと、作家にはなれないと思います すべては何を勉強したかではなく、実際に向いているか否かです。 作家はそういった点で、とても難しい仕事だと思います。 番組Pはなにより交渉力と制作力、引率力です。 ディレクターではないのでクリエイティブには欠けますが すべての責任を背負わなくてはいけません。 とても重要なポジションです。、 また、番組とタレントさんとの信頼関係を築くのも仕事です。 新しいことに敏感になって、感性を磨くことが一番だと思います。 経験は宝です。 今、海外にいてインターに通っている分、人より沢山違った経験を持っているかと思います。 それを生かして、新しい風をテレビを通して吹き込むことが仕事です。

caminalcules
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 放送作家、もしくはテレビ製作の方々の学歴は大学中退や高卒・中卒なども普通にいらっしゃるので、良い大学に出たとか出ないとかが関係してくるわけではないというお話はいっぱい聞きます。 私の場合はアメリカの大学への進学を「しなければならない」ので、アメリカの大学に行くついでに、テレビ製作に役立つような専攻を取れたらいいなと考えました。 回答者様のおっしゃる通り、海外でのインター生活や、アメリカの大学での生活によって1つ1つテレビ人としての資質を磨いていきたいと思います。(例えば、アイディアをプレゼンする能力、上の人にこびる(笑)能力などです。)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 放送作家さんは、ラジオなどの投稿作品の常連の方が多い。お笑い関係だと、漫才などされていて、放送作家という形もある。昔は葉書職人と呼ばれる方も多く、そこでスタッフさんとつながりが生まれて、という形かな。  活動実績も必要じゃないかな。自主的に番組を作ったりして。  テレビ局よりも外部のプロダクションが制作している事もあるし。  

caminalcules
質問者

お礼

早速のご返答、感謝しております。

関連するQ&A