• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私立高校へ入学します。母子家庭なので困っています。)

私立高校に入学する母子家庭の新1年生がアルバイトについて悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 私立高校に入学する新1年生の私は母子家庭で困っています。将来は医者になりたいと思っていて、学校の特別進学コースで塾に通わずに学べるために推薦で受験し、奨学金も受け取りながら入学することができました。しかし、大学進学も問題でお金がないため、母は国立大学への進学を希望しており、私はアルバイトをして家計を支えたいと考えています。しかし、勉強が本業だからと許してくれません。どうやって母を納得させることができるでしょうか。
  • 私は母子家庭であり、お金がないため私立高校に通うことは難しいと思っていました。しかし、特別進学コースに推薦で受験し、奨学金も受け取りながら入学することができました。しかし、大学進学もお金の問題で困っています。母は国立大学への進学を希望しており、私はアルバイトをしたいと考えていますが、勉強が本業だからと許してくれません。どうやって母を納得させることができるでしょうか。
  • 私は母子家庭で、お金がないため私立高校に入ることは難しいと思っていました。しかし、特別進学コースに推薦で受験し、奨学金も受け取りながら入学することができました。ただ、大学進学も問題でお金が足りないため、母は国立大学への進学を希望しています。私はアルバイトをしたいと考えていますが、勉強が本業だからと母に許可されません。どうやって母を納得させることができるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.2

東大に行きなさい。全額免除かつ手当支給制度があります。 寮生活ですが一人一部屋みたいです。 今から3年間この夢に向かって頑張ってください。 当然将来の夢、理想の人間像も育むんですよ。 東大のホームページを注意して読んでください。 以前にそこのページを見てびっくりしました。 頑張れ若者。やってやれないことはないんです。人間ができることなら誰でもできます。 是非入学して報告があれば嬉しいです。

harunatu345678
質問者

お礼

東大…。 ハードルが高いかも…とあきらめていましたが、 まだ約3年あるので頑張ってみます。 「全額免除」という言葉には弱いのです。 これからも頑張ります。ありがとうございました!!

その他の回答 (8)

回答No.10

>「やらなくてもいい」ではない方向で回答をよろしくお願いします。 ご希望の回答ではないので,お節介かもしれませんが・・ お母さんはあなたがバイトする前提で私立高校に進学させたわけではありませんよね。 お母さんは,高校の3年間は学費を含めて「金銭的には大丈夫」と判断としたから私立高校に進学させたのですよね。 だったら,あなたが「バイト云々」というのは筋違いと考えます。 >少しでも家計を楽にしたいと思ってアルバイトを考えていますが、 >本業は勉強だからと許してくれません。 あたりまえです。 母親として,苦労は覚悟の上で私立に進学させたのです。 あなたから「家計の足しに」なんていってお金をもらったってうれしいはずがありません。 むしろ,自分のふがいなさを嘆くことでしょう。 あなたは母上のおっしゃる通り, 勉強に専念すればよいのです。 私の娘もあなたと同じように特待生で私立に通っています。 特待生ですから特別進学クラスの一番上位クラスに在学しています。 授業料を免除してもらって勉強しているので,本気です。 先生方も高校の進学実績を上げるのために必死です。 そう,あなたは高校の看板を背負うのですよ。 そんな立場の生徒に勉強以外の「バイト」を許可してくれるでしょうか。 家庭の事情がありますから,相談すれば仕方がないから許可はしてくれるかも知れませんが・・ 特進クラスの日常は,あなたがおっしゃるように,普段の日は学校で精一杯です。 みっちり授業の後は,課外の学習,夜の自習学習・・午後8時過ぎまで勉強しています。 土曜も学校で授業があります。 あなたは,他のライバルたちが学校や塾,自宅で学習している時に 学校が休みだからといって,バイトすると言っています。それで本来の目的が達成出来ると思いますか? 皆日曜も勉強していますよ。 バイトは長期休業中と考えていらっしゃるようですが, 特進クラスは春休みも学校でした。 夏休みだって,冬休みだって学校で講習や模擬試験を行ってくれるので,ほとんど登校です。 バイトをする時間はありません。 バイトだってお金を払って雇う側からみたら大切な労働力です。 真剣に働いてもらわなければ困ります。 そんなに都合良く短期のバイトが高校生に見つかるでしょうか。 今のあなたは自分でも分かっていると思いますが, 勉強に専念し,夢を実現させる為に努力すべきです。 大学に進学しても成績がよければ,授業料免除で学べる制度もあります。 地元の大学に進み制度を利用し,是非とも夢を実現させてください。 3年間,がんばってください。 こんな制度があります。 http://www.hekichi.net/index.php/taiyo/taiyo_c 岐阜ですとこれですね↓

参考URL:
http://www.pref.gifu.lg.jp/kenko-fukushi/kenko-iryo/iryo/ishikakuho-taisaku/igakusei-shugaku-shikin-boshu.html
harunatu345678
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 おっしゃられる通り、勉強を第一に考えています。 バイトはもうほとんどあきらめています。 大学へ行くときの奨学金制度を活用したいです。 ありがとうございました。

回答No.9

ご質問者さんの状況だと、方法はひとつしかないように思えます。 私大の医学部は卒業までに授業料などだけで2000万円前後かかるので論外として、進学目標は国立大医学部しかありません。 国立大医学部にしても、医学部は入学後、ほとんどバイトの時間は取れませんし、教科書代は、ふつうの理系の教科書が1冊数千円ですが、その10倍くらいします。教科書代だけで、数十万円かかることになります。授業料まで払うのはつらいでしょうから、確実に授業料全額免除がもらえる東京大が、まずは目標になるんじゃないかな。(東京大は年収400万円以下の世帯の子は、授業料が免除されます) 受験までに溜めないといけないお金は、受験勉強のお金は、その私立高校では、授業料で何とかしてくれる、というのを信じると、センター試験の受験料、東京大の受験料(前期試験しかないので、一発勝負です)、受かったときの入学金と前期授業料、東京まで受験に行くお金と宿泊費 があればよいことになるかな。 こんな感じです。 http://manabi.benesse.ne.jp/parent/okane/hiyou/hiyou_01.html http://manabi.benesse.ne.jp/parent/okane/hiyou/hiyou_02.html この金額だと、新聞配達で、溜まるんじゃないかな。 http://www.mainichi-ikueikai.com/whats.html 東京大の医学部(受験のときは、理科三類といいます)は、100万人の高校生、50万人の大学進学希望者、10万人の国立大進学者の中の頂点約100人に入る必要があります。事実上、大都市圏以外の地方だと、県でNo.1になってから目指せるってことですね。

harunatu345678
質問者

お礼

そうですね。全部を稼ごうとしちゃいけませんね。 毎週は無理でも長期休暇にやったりしようと思います。 本業の勉強を大切にすることが優先ですから これからも頑張ります。 ありがとうございました!!

noname#182738
noname#182738
回答No.8

進学校であれば、バイト禁止のところが多いですよ? それに、塾に行かなくても、という学校なら放課後の講座も非常に多い。 多いということは、バイトにいけない。いくのが遅くなる。 でも18歳未満の雇用については制限がある。 雇ってもらうこと自体が難しいです。 お母さんがそこまでして学校に入れてくれたのだから 地元の国公立、できるなら医学部に入れるように勉強にせいを出すのが本当だと思います。 「やらなくていい」ではなくて「できない」可能性が高いです。 奨学生ですし、もし校則違反がバレれば下手すれば処分されますし 返還を求められたらどうしますか?? 他の方もいうように、もし気力体力精神力に強靭なものがあり 理不尽な上下関係などにも耐える、のであれば 防衛大の医学部という手もあります。 (ただし9年間の御恩奉公ができなければ全額費用を返還になります) あとは県の社会福祉協議会に教育支援金などもありますので 調べてみてはどうでしょうか。 無金利低金利で借りられます。 奨学金が出るので授業料などは無理ですが設備費、PTA費、通学定期代などの分は借り入れができます。 バイトする時間を勉強に当てずに、目先のお金だけかせぐんだったら 親がやってくれる苦労を無駄にするだけですよ。 バイトしていても医学部に入る自信があるならいいですが…。 だったら、バイトなどせずに公立のトップ高に入っていたほうがお金もかからないし 学校と自習で頑張って医学部に行く人もいるのですから できないことじゃありません。 修学旅行は休むという手もあります。 学校の規則をまず確認するためにも学校の先生に相談してみてください。 許可証がないと雇わないところも多いですし 授業料免除と奨学金を受け取るというのは、学校から給料が出ているようなものですから。 一般生徒でも禁止されることの多いアルバイトを認めてもらえるかが 親を説得する以前の問題だと思います。 それで許可がおりるとすれば、それを説得の材料にすればいいと思います でもある程度自分で時間などは制限しないといけないと思いますよ。

harunatu345678
質問者

お礼

一応禁止ではありません。 平日はおっしゃられたとおり忙しいので休日しかできない思ってます。 でも入学して、生活になれたら考えることにします。 母の気持ちもわからなくはないので、まずは勉強に励みます。 ありがとうございました!!

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.7

 頑張りましたね。医学部医学科志望ですか。まず、どれくらいの難関かは知っておきましょう。    国公立大医学部の総定員は5,700人です。私立大を含めても9,000人未満です。あなたの同年齢方はおよそ120万人です。つまり国公立大医学部にいけるのは1/200の0.5%です。ついでに昨年のセンター試験受験者は57万人でした。進学希望者の中の1/100・・1%です。  従って一年生の頃から計画的に勉強を進める必要がありますが、それ以前に「生まれつきの才能」というものも必要です。  さて2年半後もし国公立大医学部に合格出来るような学力に達したとしたら、母上のおっしゃることはほとんど気にしなくてだいじょうぶになります。というのは国立大学は学部にかかわらず合格者の一部の授業料を半額・あるいは全額を免除する制度を持っています。東大だけではないんです。  この場合合格した後すぐに授業料免除の申し込みをします。免除するかどうかは成績に関係なくあなたの家庭の経済状況で決まります。まず間違いなく全額免除でしょう。ということはもし医学部であれば現在の授業料55万×6年=330万が全額免除されます。入学金も大半が返ってきます。要はただで6年間を学ぶことが出来るわけです。  どこにお住まいかはわかりませんが、合格可能な大学を受験するためなら実家を離れることも必要です。たとえば東京ですと、東大と東京医科歯科大しかありませんがこの二つは最難関クラスです。ですから、東北であろうが、沖縄であろうが、九州であろうが、どこの大学の医学部にでも進む「根性」が必要です。  この場合住居費が問題になってきますが国立大学は必ず学生寮を持っていますので、ここに入寮することで生活費を最小限に抑えることが出来ます。その生活費もアルバイトで稼ぐ必要はありません。奨学金制度がありますから、あらかじめ奨学金を申し込んでおきましょう。  なんだかんだで月10万もあれば実家を離れていても寮に住むことで親の援助なしで生活は可能です。そして10万円というのは奨学金で十分まかなえる範囲です。  以上お母さんにお伝えください。  で、あなたに対してはアルバイトなどはせずに高校生活は過ごしてほしいと思います。「全然勉強もせずに医学部に合格出来るような方」も現実にいらっしゃいますが、あなたはどうでしょうか・・並の人間ですとかなりの勉強が必要です。なのでアルバイトは避けましょう。たぶん進学先の生徒たちは勉強に一生懸命で、くだらない遊びにうつつを抜かす方は少ないでしょう。勉強一筋でも浮いたりはしません。  最後に、全国中の医学部医学科をみてもやはり学力的に届かないという場合も当然出てきます。その場合は資格系の学部の受験も検討してください。薬学部、看護学部、教育学部などがいいでしょう。ここも国立であれば授業料の全額免除がいただけます。学生寮にも入れます。違いは医者を目指すか、薬剤師、看護師、教諭を目指すかの違いです。  日本は決して平等な社会ではありませんが、学力が高い方でかつ努力する方には、それなりの道が開けるように制度が作られています。では頑張ってください。

harunatu345678
質問者

お礼

考えるだけで頭が痛くなる人数ですね…。 家は岐阜県です。寮は考えていませんでした。 入学する学校はピンからキリという感じです(コースによってですが)。 やはり授業についていけるようになってから長期休暇にでも…と思います。 とりあえず勉強を頑張ります!ありがとうございました!!

  • j-mayol
  • ベストアンサー率44% (240/540)
回答No.6

現実的には非常に難しいと思います。 一般に私立高校の特別進学コースは学校での拘束時間が長いです。また授業の進度も速いでしょう。したがって、高校生活に慣れるまではアルバイトはすべきではない、と思うのですが今度は逆に始めるのが遅いとできる期間が非常に短くなるという問題が出てきます。国立大学の医学部に現役で進みたいということであれば受験勉強は厳しいものになります。高2の途中でアルバイトを辞める必要があるでしょう。 という現実を踏まえた上で半年くらいの短い期間でもいいからやりたい。あるいは修学旅行代だけは自分で何とかしたいというようなはっきりと上限を切った形で説得するのが良いのではないでしょうか?また、成績が~より下になったら辞めるなど、学業に影響のない範囲でやるという意志をはっきりさせるのも説得しやすくなる方法だとは思います。

harunatu345678
質問者

お礼

高校に入学したら、勉強になれたらまた考えてみます。 土日が無理でも、長期休暇にでもちょこちょこやれたらな…。 母にもその時になったら相談します。 まずは勉強ですね。頑張ります。 ありがとうございました!!

noname#177582
noname#177582
回答No.5

お金のかからない大学(大学校が正式名称)があります。 文部省所管外大学校です。 気象大学校 防衛大学校 防衛医科大学校 海上保安大学校・・・etc 気象大学校は知りませんが、大学校での生活(学業ではない)は非常に厳しいものがあり防衛大学校では入学5日で50名弱もの人間が退学しています。 その他に、自治医科大学は授業料が貸与され卒業後少しずつ返済していく仕組みだったような。。

harunatu345678
質問者

お礼

防衛医科大学校は考えていましたが どうも身長制限、視力制限にひっかかるようです。 学力で勝負していきます! ありがとうございました!!

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.4

アルバイトをすることは良いと思いますよ。 ご質問者様のようにやる気があるのであれば、むしろアルバイトをすることがプラスに働くと思います。 だいたい、勉強すると言っても24時間265日勉強できるものでもないです。 1日数時間集中して勉強するには、他の時間で体を動かすことも必要です。 アルバイトも部活の延長上だと思えば良いのです。 別に無理して空いている時間すべてアルバイトにあてるわけではなく、あくまで勉強に支障のない範囲でアルバイトするのであれば、むしろ一石二鳥だとわたしは思いますよ。 あくまで土日の昼間に限ってやるだけであれば、勉強に支障が出るとも思えません。 むしろアルバイトする時間を持つことが、良い刺激になり勉強にも意欲的になれると思います。 そんな風にアルバイトすることが必ずしもデメリットばかりではないことをちゃんと説明できれば、親も納得してくれるのではないでしょうか? 大切なのはあまり欲張らず、無理しない範囲でアルバイトすることを心掛けることですね。 お金が稼げることが分かると、もっと助けになろうと頑張りすぎてしまうかも知れませんから、そこをちゃんと自分で抑制できるかどうかだと思います。 ご参考まで。

harunatu345678
質問者

お礼

一応学校に入学してから考えてみます。 土日の授業はありませんし、夏休み等の長期休暇を活かして バイトをしようかなと思っています。 これからも頑張ります。ありがとうございました!!

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.1

ウチも片親ですけどね。一人しかいないとどうしても 「子供には不自由させたくない」と頑張っちゃう傾向に ありますね。特に女親はそうだと聞きます。 で、基本的に(1)-(4)の条件は納得性があります。 多分ぎりぎりの判断なのではないかと。 ですので、「バイトをさせない」ってのは「あなたを思って」 なので、「公平に判断できる他人を巻き込む」ことが肝要 です。 いちばんいいのは、進学する学校の生活指導の先生です。 どのみちバイトするには許可が必要なのですから、先生に 正直に全部話して、援軍を頼むと良いと思います。奨学金 を受けているということは、その時点の経済状況などを 学校が把握しているということですからね。話は通りやすい はずです。 逆にいえば、巻き込むはずの先生に「やらなくていい」と 言われた場合は「客観的にみて、そこまでの問題はない」 ということですから、あきらめた方がいい・・・という話にも なる、という点は了解して進めてください。

harunatu345678
質問者

お礼

やっぱり親はそうやって思ってくれるんですね。嬉しいかぎりです。 皆様のおっしゃられる通り、高校に入学してからもう一度考えてみます。 親身になってくださる先生も探してみます!頑張ります!! ありがとうございました。

関連するQ&A