• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この頃になって亡くなった父親を思うと息苦しいです。)

亡くなった父を思い出すと息苦しい?不安な気持ちに悩む高2男子の心情とは

このQ&Aのポイント
  • 最近になって亡くなった父を思い出すと息苦しくなる高2男子。周りの人々の悲しむ姿を見て、自分がしっかりしないとと思うようになった。
  • 父は多忙な仕事をしながらも休日には家族を公園に連れ出し、楽しい時間を過ごしていた。夫婦仲が良く、父を尊敬していた男子は彼のような大人になりたいと思っていた。
  • 事故後に帰国し、新しい環境に順応するのに苦労したが、学校も楽しく過ごせていると思っていた。しかし最近になって不安な気持ちが湧き上がり、疲れているのかと自問している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

不安ならそれはそれで良いのでは? 何も無理する必要は無く、悲しんでも良いし、思い出しても良い。 悲しい曲聞いて泣くって言う手もある。 今のあなたの気持ちを大切にすれば良いです。 いずれあなたも父親を超える年になります。その時に初めて父親の想いが分かるのでは無いでしょうか? 何故こんな事書くのかと言えば、私は高二の時に父を癌で亡くしたから。 1年間の闘病生活で苦しんだ末の事です。 その時の私も、泣けなかった。他人である友人が泣いているのに、自分は泣けない・・・ あまりにも悲しみが深すぎると泣けない事があるそうです。 人間の自己防衛能力らしい。現実逃避と言うか・・・・ 死んだという事実を受け入れられなかったんでしょうね。 今思えばですけど。 現在その父と同じ年になりました。 子供もいます。だから父がどれほど無念だったのかよく分かります。 愛する人達を残して逝く事が。 でも、私が生きている事、ちゃんと家庭を持っている事が、父が生きていた証しだとも思います。 唯一残念なのが、誰よりも子供を好きだった父に、孫を抱かせてやれなかった事。 でもきっと天国で見ていると思ってます。 今でも、こうやって時々父を思い出す事そこ、なによりの供養だと思っています。 あなたも今の自分の気持ちをかみしめては? 何故不安なのかも、きっと見つける事が出来るはず。

pagem14
質問者

お礼

同じ思いをされた方から今の気持ちを大切にすれば良いですとのお言葉が非常に心強かったです。 悲しいのにまったく泣けない自分にずっと罪悪感みたいなものを感じていました。 母や妹達を少しでも楽な気持ちにさせてあげたいと変に意気込んでいたのもあるかもしれません。 僕もkadakun1様のように元気に年齢を重ねて、あたたかい父親になりたいです。 ゆっくり自分の気持ちに向き合ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

はじめまして。これが回答になっているかはわかりませんが、 この頃になって亡くなってしまった父親を思うと息苦しいです…。 お父様を早くに亡くされたのですね。 大変だったでしょう今まで。でもよく頑張りましたね。 文章から察しますとお父さんが大好きだったのでしょうね。 お父さんになんの親孝行もできずに父は逝ってしまった。 そのことが頭に浮かぶのではないでしょうか? 私にも息子がいますが自分のことを話すのも恥ずかしいですが 親が亡くなった時なんの孝行もできてませんでした。 ましてあなたは子供の時です。つらいこと悲しいことの方が多かったでしょう。 元気を出してね。 幾つになっても親のことは忘れません。 心にお父様を抱いて、頑張ってください。

pagem14
質問者

お礼

優しくてあたたかいお言葉をありがとうございました。 周りに自分のことを話すことが苦手なのと雰囲気を重くすることが怖くてずっと言えませんでした。 自分の中にたまっていたものが完全に許容量オーバーでした。 小さい頃から感受性が強くて手がかかった。勉強になったのよ~と母にいまだに言われます。 考えすぎてしまう性格が自分を縛る結果になってしまいました。 こちらできいてもらうことでずいぶん楽になりました。 自分とちゃんと向き合うきっかけをくれた父にもtwinklerose様を含めたみなさんにも感謝しています。 父が見守ってくれていると信じて自分のために成長したいです。 ありがとうございました。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.6

普通に考えると、大好きなお父さんのことですから、 思いだすと、嬉しかったり、ほっこりしそうな感じがしますけどね・・・。 なんで、息苦しくなったり、不安だったりするんでしょうね? >ちびながらに男1人になっちゃったからしっかりしないとと思ったことを今も覚えています。 おそらく、この時に、あなたは、しっかりしないといけない、 期待にこたえなければいけない、と、決めてしまったのでは ないでしょうか? そろそろ高校卒業が近づいてきて、そうした思いが目に見える形で 表れる時期を迎えようとしているんだと思うんです。 やはり、それなりに、プレッシャーを感じているのかも しれませんね。 そういう気持ちが、お父さんを思い出した時に、リンクして でてきてるのかな?って思いました。 お父さんがいないから、自分は、しっかりしないといけない、がんばらないと いけない、期待に応えないといけない・・・・。 あまり、自分で、自分に、重荷を背負わせない方がいいと思いますよ。 お父さんの人生は、お父さんの人生です。 お父さんが、いても、いなくても、あなたの人生は、あなたの人生でしか ないのです。 お父さんがいないから・・・・ そのことに、自分から縛られてしまっているのかも? 無意識のところでね。 お父さんは今もあなたの心の中で生き続けているのです。 素敵な、大好きなお父さんとして。 変に意気込むことなく、あなたがあなたらしく生きていくことを 見守ってくれていると思いますよ。 背負ってきたものを下すことを、自分に許してあげましょう。 きっと、出てくるお父さんは、笑顔だと思いますよ。

pagem14
質問者

お礼

優しいお言葉をいただきましてありがとうございます。 楽しい思い出となるものがたくさんあるのになんでこんなに不安なのか。 ここで吐き出させていただくことで自分の気持ちが少し整理できた気がします。 また、親身になってご助言を下さる大人の方々がたくさんいてあたたかい気持ちになりました。 本当に仰る通りです。 自分で勝手に縛って気負っていたのだと思います。正直ずっと苦しかったです。 母までいなくなったらどうしよう。ちゃんと大人にならないと。やるべきことをやらないと。 無理して完璧を目指していたのだと思います。 それでおかしなことになってしまいました。 父のこと以外は自分なりに臨機応変にこなしてこれたかなと思っていたのになんで?なんで?と不安の答えを焦って見つけようとしていました。 他にも周りの人がなぜかとても良く評価して下さるので嬉しい反面、確かにプレッシャーになっていました。 無理だとわかっているのに誰より父に褒めてほしかったのだと思います。 自分らしく。 そうですよね。 これじゃかえって父に心配をかけてしまいますよね・・・ まずは今の気持ちを整理してみようと思います。 nagaineko様のお言葉で気持ちがとても楽になりました。 ありがとうございました。

回答No.5

あなたの質問文本文は胸に迫るものがあります 幼少の折に父親が逝ってしまったと言う悲しい現実を あなたは論理で克服しようと試みたわけですね 非常に知能指数の高い方です がしかし今になって貴方を苦しめていると言うわけですね それはそうでしょう あなたがだんだんと父親に近い年齢に差し掛かっていく事を あなた御自身が意識の下で感じ取っているからに外なりません 貴方は父親を欲しています 今からでも良いから貴方の元に来て死んでいないよ あれは間違いだったと言って貴方の目の前に現れてほしい そう思っているのですね でもそれはありません決して無い事なのです 現実を受け入れる事は非常に困難を伴い結果は惨憺たる現実を貴方は知る事になるでしょう 又知ったでしょう でもそれが現実と言うものなのです 貴方はまだ大人ではありません この事実は貴方が父親を欲していると言う事実が 私に語りかけています 貴方は大人にならなければいけないのです それは一体どういう意味なのか  それは貴方御自身が貴方自身の支配者にならなければならない事を意味しています 貴方は忘却のかなたで業火にその身を委ねています いや委ねようとしているのです だから苦悩するのです 貴方は貴方自身を貴方自身の主人として 貴方の行き方を貴方自身が決めなければなりません そうすれば貴方の中から貴方自身の苦悩は消え去ります 又そうしなければならないのです それは貴方が一番良く理解しているし判断出来ている筈です 違いますか????? 綺麗ごとではなく 貴方が貴方を克服しなければ先には進めませんでしょう だからあえて申し上げました 御健闘を祈ります

pagem14
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 仰る通りです。 思考ではわかっているつもりなのに感情が追いついていない状態だと思います。 非現実的だけどもまた父に会いたい。 何かしら近づきたいと思っていました。 父の死後、しっかりしなければと強く思いました。 反面、母までいなくなったらどうしようという恐れも感じました。 それから何かを決める際には家族に心配をかけたくない。でも自分のやりたいようにもしてみたい。 周りの期待にこたえたい。 とてももどかしい思いがあったのは事実です。 僕が一人で勝手に気負っていたのだと思います。 自分のために自分で生きなくては僕自身がいる意味がないですよね。 それが結局は自分のためにも家族のためにも亡くなった父のためにもなるんですよね。 大事な人を亡くすということがこんなに重くて辛いことなんだと今になってよけいに感じています。 時間がかかるかもしれませんが今の気持ちに向き合って自分自身を克服していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.4

父親がいないと言うことは大変な事です。 貴方が相談したい時にいないのは悲しいです。 その不安を解消したいのであれば、母親をたすけましょう。 母親も父親がなくなり、悲しんでいる一人です。 二人が同じ悲しみを共有すれば辛さは半分になります。 たぶん父親も天国でそう願っていると思いますよ。

pagem14
質問者

お礼

あたたかいお言葉をありがとうございます。 父の死後、改めて環境って大切なんだと感じました。 もっと父にぶつかってみたかったのだと思います。 現在は母が一人で仕事に家事、僕を含めた3人の子育てをしてくれています。 母の気持ちを思うと少しでも楽にしてあげたい。 はやく大人になりたいと感じていました。 照れてなかなか口には出せませんが素直に共有できたら母や妹、僕ももっと進めそうな気がします。 満たされる気がします。 ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.3

貴方の文章は凄く「大人」だよ? そして、 凄く丁寧に貴方の心の「流れ」を綴っているよ? 何故今なのか?では無くて、 今「だから」なんだと思う。 11歳のチビだった貴方にとっても貴方なりのショックはあった。 でも、 その当時の貴方が抱えられる「許容量」ってあるんだよ。 貴方は当時、 抱えられるだけの悲しみと、整理と、覚悟と、感謝を持って。 お父さんの「死」を貴方なりに乗り越えようとした。 実際それをやってきたんだよ、貴方は。 それ自体が貴方の人間力。 そして、 貴方が鋭く分析しているように、 お父さんの死後環境の変化が沢山あったでしょ? 新しい場所に馴染んで、自分を慣らしていく事だけで。 貴方のエネルギーの大半が消費されていたんだよ。 その結果、 お父さんの死、お父さんという存在、お父さんへの思い。 「お父さん」に関わる諸々には、 あまりガッチリと向き合わなかった。向き合えなかった。 それが結果的には、 貴方の心を救った部分もあるんだよね? 貴方の心の時間を止める事無く、 貴方の成長を止める事無く今に繋げる事が出来たから。 でも、 ガッチリと向き合ってはこなかっただけであって。 そうするつもりが無いとか、 そういう気持ちも無いとか、 貴方の中で何かを「選択」した訳でもないんだよ。 お父さんに対する個人的な意識って、 貴方の中では特別慌てて触れなくても良い、 急いで触れなくても良いものとして整理されていただけで。 貴方の中には今でもちゃんと「ある」んだよ。 その「ある」、という部分に対して。 17歳の貴方がようやく向き合えるタイミングが生まれた。 何故今なのか?という答えは無い気がする。 ただ、 17歳の貴方は、 色々な意味で周りを見渡せるようになっているんだよ。 過去にも今にも未来にも。 最近は自分でも落ち着いていると感じているでしょ? だからこそ、 今までは敢えて力強くは触れてこなかった、 自分のセンターに置いて向き合う事をしてこなかった、 「お父さん」に対する意識にも向き合えるようになったんだよ。 自然にそうなった、という方が近い気がする。 今の貴方が、 「お父さん」と心の中で対峙している事こそ「前進」なんだよ、実は。 前進してきての「今」だから。 亡くなってしまった事実は過去形でも。 貴方が今、 貴方のタイミングで「お父さん」と対峙出来ているのは「進行形」。 貴方の今を堰き止めるような思いでは無いんだよ。 今「だから」なんだよ。 貴方なりに進んできた今「だから」なんだよ。 むしろ大切にしてみたら? 確かにお父さんが今「いない」という部分を感じると歯痒いよ? その歯痒さはどうしても消えない。 でもね、 貴方には沢山のメッセージが残されているんだよ。 貴方も感じている。 貴方の体内に流れている血流こそ、 今もお父さんが貴方の中で健在である証拠でもある。 歯痒い気持ちも「含めて」、 お父さんという存在と、 心の中で丁寧に向き合う時間があっても良いんじゃない? ここまで進んできた貴方だからこそ、 貴方なりに整理整頓して進んでいける気がする。 今こそゆっくりと深呼吸だよ。 自分をもっともっと大切にね☆

pagem14
質問者

お礼

読んでいて泣きそうになりました。 今「だから」。 気持ちが楽になった気がしました。 今までの自分自身の悩みや問題については周りの人の意見ももちろんきくけれども、自分なりによく考えて咀嚼できてるのかな?と思っていました。 周りの人と比べてもあまり感情的にならない方だし、むしろ自分は図太いのか?冷めてるのか?と思っていました。 学校の先生などの周りの人達がなぜかすごく褒めて下さるのも有難い反面、プレッシャーに感じていました。 どうしてこんなに信用してくれるのか、評価してくれるのかがわかりませんでした。 そんな中でもずっと父のことがひっかかっていました。 頭ではちゃんとわかってるつもりなのに息苦しくなる時があって怖かったのです。変に少し焦っていました。 blazin様のお言葉でほっとした自分がいます。 父のこと、ゆっくり向き合って整理整頓してみようと思います。 ありがとうございました。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

うん、いい悩みです。あなたの素直な人柄が表れている悩みでもあります。そして、成長過程の悩みでもあります。 恵まれた日常にもかかわらずどうして亡くなったお父さんのことを思い出して「悩み」だと感じるほどあなたの頭の中を支配するのは何故なのか、です。 簡単に言えば、あなたの将来の見通しが立っていないからです。つまり、あなたが1人前の大人になった時、どのような仕事について、社会とどのように関わるのか(社会に役立つのか)が、ハッキリしていないからです。その結果、現実と将来のギャップを漠然と(無意識)感じ、将来について何となくどうなるのだろうとかと、いう不安を抱くので、それを埋めるために父親に近づきたい(内面的にです)、近づけば安心出来るのでは、という思いからの悩みでしょう。 では、どうして息苦しくなるのかです。 現実を対象としないことを考え続けるので、自律神経の副交感神経が過剰に働くので息苦しくなるのです。息苦しくなったときは、深呼吸(腹式呼吸)を10回位しましょう。そうすると収まります。

pagem14
質問者

お礼

早々のご助言ありがとうございます。 恥ずかしいのでここでしか言えませんが父のことが本当に大好きでした。 尊敬してました。 あたたかい環境で育ててくれたことを非常に感謝しています。 短かった時間の中でいろんなことを教えてもらったと思います。 父親に近づきたい。安心したい。きっとそうなのだと思います。 ここ最近ですが将来の目標がみえてきました。 父に相談したり、ケンカもしてみたかったです。 まずは落ち着いて自分の気持ちの整理をしてみようと思います。 ありがとうございました。