- ベストアンサー
NHKの受信料について
色々なサイトを見て思った事です。 引越し(新居)をした時に「NHKと契約をしなければいけません」と書いてあるサイトがありました。 (不適切な表現があったらすみません) 引越し(新居)をした時に元路上生活者や刑務所から出てきた人がTVを持っていなかった場合、 NHKに電話して「(TVを)持っていない」を言うだけで解約?未契約?ができるのでしょうか? また、NHKが何故解約するのかを”ひつこく”聞いてきた場合は理由を言わなければならないのでしょうか?(理由は元路上生活者や刑務所から出てきたと言いたくない) くだらないですが、わかる人がいましたらお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
”引越し(新居)をした時に元路上生活者や刑務所から出てきた人がTVを持っていなかった場合、 NHKに電話して「(TVを)持っていない」を言うだけで解約?未契約?ができるのでしょうか?” ↑ 法律では、NHKを受信できる設備を設置した者は 受信契約をしなければならない、とあるだけです。 従って、NHKの放送を受信できる設備を持っていないのであれば、 そんなことをする必要は毛ほどもありません。 電話代の無駄です。 法的には未契約ということです。 解約ではありません。 ”NHKが何故解約するのかを”ひつこく”聞いてきた場合は 理由を言わなければならないのでしょうか?” ↑ 1,そもそもNHKに連絡する必要はありません。 2,解約というのは、契約した後で、その契約を止める、と いうことです。 従って、未契約ですので解約は問題になりません。 3,なぜ契約しないのかと聞いてきた場合ですが 理由を答える法的義務はありません。 どうしても答えたければ、持っていないから、で十分です。 4,一度設置して契約し、その後廃棄して解約する ような場合であれば、廃棄したから、で十分です。
その他の回答 (7)
- cypress2012
- ベストアンサー率67% (246/367)
ご心配は要りません。 >引越し(新居)をした時に「NHKと契約をしなければいけません」 これは正しくありません。引越し(新居)をしたかどうかとは無関係に、「TVを設置している」か、「新たに設置する」人は、NHKと受信契約をしなければならないと放送法で決められています。(契約したとたん、受信料を払う義務が発生しますから、契約さえしなければよいのです。) ですから、引越しをしても新居にTVが無いのなら、NHKと受信契約をする必要はありません。 世の中にTVを持っていない人はたくさんいます。元路上生活者や刑務所から出てきた人に限らず、学生やTVが嫌いな人もいます。ラジオでニュースを聴いている人も多いし、車のラジオで十分という人もいます。 引越し(新居)をしても、TVが無いのなら、わざわざNHKに電話する必要はありません。新たに契約する必要も、もともと無い契約を解除する必要も無いからです。 大事なことですが、新しく建った家や、新しく引越した人のところへは、NHKから契約・収納業務を委託された訪問員が来ます。いつも受持ち地域を観察していますから。もし来たら、TVが無いから契約しないとだけ意思表示すればよいのです。なぜTVが無いかの理由は全く言う必要がありません。何か言いたければ、TVは嫌いだからとか、ラジオで十分と言えばよいのです。(ラジオでは受信契約が不要です)
- ogawa_sora
- ベストアンサー率36% (468/1280)
今日は。 受信機(テレビ)がなければ契約義務はありません。 但し、厳密に言うと受信機とはテレビ、カーナビ、ワンセグ携帯などテレビ電波を受信出来る物を指しますから、テレビがなくてもワンセグ携帯を所有していると契約義務が発生します。 しかし、受信料は一世帯単位なので、家庭のテレビで契約していれば、カーナビやワンセグ携帯などは契約も受信料を支払う必要もありません。
- はる のパパ(@van62097)
- ベストアンサー率20% (157/758)
法律では "「受像機」を設置している場合は、受信料を支払え" となっています。 テレビはあるがNHKは見ないは通用しません。 これは絶対言ってはいけない言葉です。 元々無い物は無いので、はっきりと「テレビは置いていない」で言い通す事が原則です。 一度受信料を支払うと「契約した」とみなされ今後支払い続ける必要があります。 NHK関係の職員には人の生活のリズムを壊せないので、たとえ勧誘に来た時でも、今は忙しいので話は出来ないときっぱり断るべきです。 また、携帯でもワンセグ等でTVが映るものが有りますので、携帯は持ってないと言うか、TVは映らない機種である事をきっぱりと言うべきです。 ご質問の中で「<、NHKが何故解約するのかを”ひつこく”聞いてきた場合は理由を言わなければならないのでしょうか?」とありますが、契約をしない限り解約は有りません。
- ura235
- ベストアンサー率18% (165/870)
NHKと契約をしなければ払う必要ありません。 NHKの委託職員がしつこく来たら ”TVチャンネル設定でNHKはずしてくれ”といいましょう。
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
テレビがないといえばそれまでです。 テレビのない理由を説明する必要は有りません。 なおラジオのみであれば契約する必要は有りません。 放送法第64条第1項参照 http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%95%fa%91%97%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S25HO132&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1
- nantamann
- ベストアンサー率30% (342/1138)
NHKと受信契約する根拠は 放送法という法律でテレビの設置者はNHKと受信契約をする(しなければならないという意味)となっているからです。 引っ越したからと言って自分からNHKにTVの有無を申告する必要はありません。放おっておいて問題ありません。その内NHKの委託職員がやってきます。 TVがなければ契約する必要はなく「TVはありません」といえば済むことです。何度もしつこく来るようでしたら「警察呼ぶよ」といえば来なくなるでしょう。それでも来るようなら110番すればいいでしょう。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
テレビがなくてもラジオがあれば受信料の支払い義務は発生します 「NHKのテレビとラジオの放送はみなさんの受信料で作られています」とありますし
お礼
みなさまがた、 ご回答してくださり ありがとうございます