- ベストアンサー
親との距離感はどのくらい?
- 主人はマザコン、ファザコンと言う感じではないものの、親に対する尊敬が強いようです。
- 家族がいる場で旅先の情報や道路状況を話すと舅の意見を聞いていますが、舅の情報は的外れなことが多く、なぜ聞き続けるのか不思議です。
- 親に聞くよりネットや本で調べた方が良い情報が得られると思い、特殊な場合を除いては舅の勘違いや間違いを訂正しますが、仲の良い親子関係において思っていることを言わないことに衝撃を感じています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ま、ちょっとめんどくさいですけど、それもある意味親孝行でもあるような気がしますよ。 やはり親は常に子供よりも多くを知っていたいという心理、わからなくもないですね。 旦那様ももう少し言ってみてもいいもと思いますが、聞いてあげるのも優しさだと思いますよ。 話を遮る回数が多くなれば、話す方も萎縮してしまいます。 あまり話をしてくれないご両親と一緒にいることは自分が気を使いますし、居心地が悪いと思いますよ。 それに比べ、お話をして下さるご両親は、あなたにこころを許している証拠でもありますし、 こちらが話すよりも、聞き流してご両親の気分をよくして置いた方が、あなたの立場的にも楽だと思いますよ。
その他の回答 (4)
- freshstart
- ベストアンサー率38% (151/391)
>桜の名所を二人で見てから義両親と合流した時も、私達がすでに行ったことを知らない舅が >「あそこの桜はきれいだから見に行こう」と言ったら「さっき行ってきたよ」と言えばいいのに >黙って一緒に見に行きました。 >これって普通ですかね?ちなみに、舅が怒ると怖いから意見できないわけではないです 私の二番目の兄が似たような感じです。でも、もっとスゴイかもしれません。 私も、ご主人を見習おうと思いました。 なんでも親の言っていることに屁理屈をつけず、話の腰を折るのは、極力止めようと 思いました(^^;
- piano3m
- ベストアンサー率42% (73/171)
ご主人、素敵な方ですね。 会話って、正確な情報を得るためにするものではないと思います。 男性の道路事情の話って 主婦の 今日夕飯何にする? みたいなもので 別によそ様の食卓に興味があるわけじゃなくて 軽いコミュニケーションでしょう。 花見って、桜を見るために行くものではないと思います。 一緒に過ごすことが目的かと。 親との距離感は人それぞれですが ある程度大人になると 実の親に対しても 気を使って接するのは 自然なことかなと感じます。 結婚生活って異文化理解ですよね。 衝撃的なことはこれからもたくさんあることと思いますが 末永くお幸せにとお祈り申し上げます。
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
私もご主人と同じです。 知っていることでもわざわざ教えて下さった方の好意や善意を無下にしたくないので、初めて聞いたような素振りを見せたり感嘆の声を上げたりします。 ご主人はお父さんを粗末にしたくないのですよ。 あなたも年を取れば分ります。 自分の子供や孫からすげなく扱われたらどんなに辛く寂しいか。 でも人間ってそういう境遇にならないと分らないものでしょうか。 想像力を働かせ思いやる気持ちは誰にでも備わっていると私は信じたいです。
- yama-koke-momo
- ベストアンサー率34% (352/1008)
ご両親をとても大切にされてるご主人なんじゃありませんか? きっと愛情深く育ててもらったのでしょう。 また生まれ持っての性格もあると思います。 そうした他人から見れば無意味だったり無駄に思えるような会話のやりとりがご主人の家の親子のコミュニケーションのあり方なんだと思います。 たとえば見当違いの説明について。 必要な情報を得るためにお父様に質問しているのではないのでしょう。 そうして父親を頼りにしているよ、という態度が大切なのでしょう。 別に聞いても聞かなくても良いようなことをわざわざ聞くというのがその親子の呼吸なんだと思いますよ。 ご主人はうんうんと聞いているようでいて実は聞き流しているのかも。 お父様に意見を聞くということに意義があるのでしょう。 桜の名所の件に関しては、お舅さんが行きたい気持ちを尊重したのでしょう。 一緒に行くのを楽しみにしていたかも知れないお舅さんの気持ちを考えてのことじゃないでしょうかね。 ご主人は優しいんだと思いますが、優柔不断で自分の意見を言えないところもあるかも知れませんね。 友人のご主人がそんな感じで、親の言うことに逆らうこをしないのです。 ただただ聞き流している。そんな感じです。 波風立てないのは良いことですが、大事なことを決める時には困るそうです。 自分の親のことなのに「君がいいようにすればいいよ」って。 お宅のご主人もそんな感じですか?
補足
お返事ありがとうございます。 それが、うちの主人は逆らわないわけではないんですよね。自分が違うと思った事についてはきっちり違うと言っています。 普段の支障がない会話の時にだけしているので、回答者様の言うとおりコミュニケーションの一つとして話しているだけなのかもしれません。 ただ、友人との付き合い方などを見ていても自分の許容範囲であればあまり口を出さずに相手のやり方に従うタイプなので多少優柔不断な性格も関係していると思います。 嫁(元部外者)の私としては、やりたい事が詰まっていたり急いでいる時にその無意味なくだりをされるとイライラしてしまう時もありますが、コミュニケーションなら仕方ないですかね(-_-;)