• ベストアンサー

後遺症で死んでしまうことってあるんですか?

身内が事故に遭い、後遺症が残ってしまいました。 後遺症が(直接的でなくとも)原因で死んでしまうことってあるんですか? そういう話を小耳にはさんだことがあるので、心配なんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

死因確定には,難しい作業と判断力が要求されると思います。 死亡診断書にも,直接的死因とそこに至った病名が記載されますが,状況によっては幾つかの病名が併記されることもあります。 不審死(犯罪の疑いがある場合など,家族留守中の孤独死なども含まれます)の場合は行政解剖,司法解剖が行われる場合もありますが,犯罪性の薄い場合は医師の死体検案で済まされます。 後遺症も,部位と症状によっては死因の一部になり得るかも知れません。私の記憶では,後遺症が直接の原因で死亡したと言うことは聞いたことも,記事を読んだこともありません。 遠因となる事は十分考えられます。後遺症の為に食餌が十分に取れず,または運動不足や精神的打撃から著しく健康を害したり,余病を併発するなどは良く見受けられます。 私の近所にも,追突事故被害で下半身麻痺となり,車椅子生活を余儀なくされている人が居られますが,数年の間は精神的にも荒んで居られたと思います。 頸椎損傷などがあれば,状況によっては死因にもなり得るかも知れません。 ショック死と呼ばれるものの中には,驚愕死もまれに見られるようです。その場合でも,死因はほとんど「心不全」です。後遺症が心臓の衰弱に繋がることもあります。

saeri0
質問者

お礼

ありがとうございます。 直接の原因で死んでしまうことはないんですね。安心しました。 今のところはずいぶん落ち着いているので、遠因になることもないかなと安心しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • uminoAS
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.3

どのような事故でどの箇所の後遺症か解りませんので、もう少し情報が欲しいですが、一昔前だと、事故の数年後に亡くなったとかはありましたね。 損傷部が脳だと少し心配ですが、現在の医学で精密な検査を経た上で後遺症が固定されているなら直接的にはまず大丈夫と思います。 余談かもしれませんが、私の知人で過去に事故を起こした方の例ですが、 ●20年前に交通事故に遭った知人は事故後すぐの検査では問題ないと言われるも、3日後に泡を吹いて倒れたが、一時的な症状だった様で元気に生きてる。 ●20年前に格闘技で首の骨を縦斜めに折って半年ICUに入院した知人も元気に生きています(もう少し横に折れてたら死んでいたそうです)  ※身体の場合は雨や冷えで痛みが堪えるという後遺症となります。 ●5年前に誤飲事故で生き死にの狭間で食道と胃を全摘した友人も、今は食欲旺盛で太めな位健康(これは不思議) ●私も15年前に悪性の顔面神経麻痺で手術を受けて、まだ顔の左右差に僅かな歪みがあって、手術部周辺が年が経つごとに攣りやすくなったのが面倒な程度です。 間接的な要素としては、回答者1さんの言うように、後遺症の辛さ(脳損傷なら判断力の誤認)などで重いうつ病などになって自ら命を絶とうとする可能性は無いとは言えません。 ご身内との事なので、精神的な面では質問者様に余裕があれば力になってあげてくださいませ。 人体的に心配ならCTスキャンからMRIから(脳ならPETやfMRI)まで、検査!検査!検査!です。

saeri0
質問者

お礼

ありがとうございます。 損傷部は脳ではなく、また大きな病院でたくさん検査も受けたので、 お話を聞いて大丈夫かな、と安心しました。 精神的な面では少しでも支えられると思うので、みんなで頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

後遺症が原因で精神的に不安定になり、生きる希望を失い、思いこみ病で、死ぬ例はあります。

saeri0
質問者

お礼

ありがとうございます。 精神面で支えないといけないんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A