- ベストアンサー
交通事故・後遺障害
交通事故で後遺障害(左足首動かない等)になってしまい病院での 治療・手術等も回復見込み無しで打ち切られました。 今は後遺障害等級認定待ちの状況です。 同じく交通事故で後遺障害等級認定や弁護士に相談(交通事故で) した方の失敗例・成功例等話聞かせて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず、後遺障害が認定されるまで、弁護士がやる仕事はありません。 依頼した所で、弁護士は単なる取次ぎしか出来ません。 そこに弁護士事務所の名前が入った封筒者書類を使うだけで依頼者には1通数千円の経費が掛かります。 本来なら、後遺障害の申請にあたり、診断書の内容や後遺障害等級の基準などを熟知した弁護士に頼めれば、正しい認定が受けられますが、日本の弁護士のうち90%以上が、企業の損害賠償請求事件をメインにやっているだけで、交通事故の後遺障害等級申請には、医療事故問題に詳しい弁護士でなければまず意味がありません。 この医療事故に詳しい弁護士は、5%も居ないでしょう。 ですので、弁護士に依頼して後遺障害等級認定を受けるというのは、やめ、自分で後遺障害等級の基準とその検査方法を調べられて下さい。 その結果、自分の当てはまる等級を確認し、その証明方法(検査内容)を理解し、医師にその検査を行ってもらって、診断書に記入してもらうのです。 (残念ですが、医者も自賠責保険の後遺障害認定基準は知りませんし、どの様な検査が必要なのかも理解していません。) つまり、貴方主導で進めないと、認定されない、低い等級しか認定されない。と言う事態を引き起こす事になります。 後遺障害の認定基準などは、jiko110.comと言うサイトなどでかなり詳しく解説されています。 そういう所を参考にされ、進めて行かれる事を薦めます。
その他の回答 (1)
- luna-n
- ベストアンサー率31% (22/70)
弁護士さんには、等級認定が不当に低かった場合にご依頼ください。高いですから。 自動車保険や傷害保険の契約時には、「約款」を渡されます。字が小さくて難しい言葉を使ってあるので、普通は見る気にもなれないのですが、障害等級についてちゃんと書かれています。 足首から先が動かないと言うのは、あんまり高い等級ではないようです。 まずは、「約款」を参考資料にして、ご自身の状態を、お医者さんに相談して、確認してください。
お礼
大変参考になりました。 有難う御座いました。