- 締切済み
これは過食症でしょうか
はじめまして。 早速相談内容にはいります。 私はいま両親と一緒に暮らしています。家計は裕福ではなくむしろ赤字です。 そのことは父ももちろんわかっていて、家族みんなで 節約していこうと最近なったばっかりです。 にも関わらず以前と変わらず父は毎日仕事から帰宅するとお酒と一緒にすごい量の食事をしてしまいます。 ダイエットするといってお米は食べないんですが普通の量のおかずを食べた後 ポテトチップス一袋とチョコレート一袋を食べてしまい更にカップラーメンまで食べてしまいます。 私たちが怒っても本人もストレスが溜まってるんだからそれくらい食べてもいいでしょっていう認識で、逆ギレされます。。。 私の学費も厳しいくらいお金で困っていることはわかっていて 父も安いものを買って食費で節約しようとしているはずなのに ストレスで食べてしまうって病気じゃないかと思うんですがどうなんでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
スナック菓子、チョコレート、カップ麺を毎日食べるのは財政面だけでなく健康面で危ないと思います。 夕食から米を抜いても、カロリーが高いジャンクフードを食べるなら逆効果でしょう。 ストレスのたまらない職業の人はいるでしょうか。 ストレスは理由にならないでしょう。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
中高年です。 食費より、電気代や水道光熱費を節約するべきです。 つまり、広く云うとエコというものです。 他としては、不要だ、と思うものを洗い出して、メモに書き並べ、先ず、これ、というものに着眼して行きましょう。 食費を削るというのは、健全で無いことは理解していますよね。 実際に、貴方のご家庭でリバウンドが発生しているのですから。 ストレスで食べてしまう、これが問題です。 又、お父様の努力を労いましょう。 気持ちは十分に伝わったと。 しかし、ストレスは食費削減だけから来ているものなのでしょうか? 過食に気がついてらっしゃるのか? 例えば、気がついたら食べ過ぎていた、お酒を飲んでしまったとか。 この辺りをもう一度確認しましょう。
お礼
迅速に答えていただいて、誠にありがとうございます。 そうですね。。 電気なんかは特に父が率先して家族でうるさく注意し合って節約はしているんです。 父には毎日遅くまで働いて大学まで行かせてもらっていて、感謝は本当にしています。 だから仕事のストレスで食べても仕方ないと思って私も何も言わなかったんですが 赤字が発覚して以来節約を口うるさく言っている父でかえって食費がかかっている。。 ストレス発散に歌うひとや運動するひとと一緒で、ストレス発散で食べるというのは 病気ではなく人それぞれの違う発散方法のひとつなんですかね。。 どうにか上手く父の負担にならないよう話してみたいと思います。 どうも丁寧にありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 健康的にも良くないこと、逆効果なこと、私たちも父には言っていますが お菓子などあげないと、冷蔵庫のものを食べ始めてしまいました。。 ストレスのたまらない仕事なんて無いって、家族ももちろん思っています。。 元から自分が正しい主義なので、言っても言っても本当に聞かないんです。。 いい注意の仕方、やめさせ方を考えて見たいと思います。 ありがとうございました。