- ベストアンサー
NTT隼の1ギガには、高速LANケーブル必要ですか
- 購入したばかりのパソコンを隼の1ギガに切り替える際、使っているLANケーブルのグレードを上げる必要があるのか悩んでいます。
- 現在使っているLANケーブルのカテゴリー表記がなく、15メートルの長さです。
- ブロードバンドスピードテストの結果では、下り受信速度は最大70Mbpsです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お尋ねの件ですが、他の方とのやり取りを拝見しましたがケーブルの交換は不要かと存じます。 欲を言うと、PCのLAN機能がジャンボフレーム機能として、どの数値まで設定出来るかどうか(一般的には9kで、16kまで設定出来るタイプもあります)と、利用するルーターもWAN/LAN双方ジャンボフレーム透過機能が付いているかどうかになります。 低価格ルーターとしては、マイクロリサーチ製「NetGenesis GigaLink1000」あたりがWAN/LAN双方ジャンボフレーム対応しております。実際の所、PC側有線LAN機能もオンボード機能を使う限り、ジャンボフレームに対応していてもレスポンスが悪い場合が殆どですので、外付けLANボードでの対応された方がレスポンスは良いかと存じます。お勧めはIntel製「EXPI9301CT」や「PWLA8391GT」、「EXPI9400PT」あたりが良い様です。
その他の回答 (5)
- haromo007
- ベストアンサー率37% (315/835)
スピードテストで『高得点』をたたきだしたいのが目的であれば、同じ規格でもなるべく良い製品を選ぶ必要があります。(同じカテゴリーでも会社によって性能にばらつきがある) そうでなく、普通にネットを見て回るだけなら、交換する必要は何もありません。 通常で、1~2Mの速度、高画質の動画を見てもせいぜい5Mていどのダウンロード速度ですので、回線の規格は100Mあればおつりがきます。 現時点、実測で50M以上のスピードが出ているわけですので、交換はお金の無駄です。
- 60mbps
- ベストアンサー率26% (51/190)
>今調べたらカテゴリー5Eでした。 それなら1Gbps対応している。 わざわざ買い換える必要なし。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
しばしばこの種の質問を見かけますが、広帯域を必要とするどんなヘビーなコンテンツでも、せいぜい10Mbps程度しか必要ありません。それ以上のコンテンツはないのです。それ以上の帯域は、いわば宝の持ち腐れ、大は小を兼ねる意味しかありません。ラスト1マイルが40~60Mbpsあればそれで十分です。それ以上の帯域は単なる自己満足です。時速300キロ出せるスポーツカーと同じで、走らせる道路がありません。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
>今のままでも大して差が無ければこのまま使うつもりでいますが、カテゴリー6ぐらいの物に切り替えたほうが良い物でしょうか? カテゴリー5では、規格的には1000Base-Tに対応しております。 よって理論的には1Gbpsでの通信が可能となります カテゴリー5Eの方が望ましいことは言うまでもありません LANケーブルってよく見ると、CAT5EやCAT5って記載がありますよ もう一度確認されている方がよいかもしれません インターネットの速度測定って、周りの影響や時間帯やサーバなどにより、もろに影響が出る物ですから、この場合の速度測定はあまり役に立ちません。 あと通信速度と放射能(Disintegrations Per Second)は関係ありませんので 通信速度は、 bit Per Secondです。たまにByte per secondもありますが・・・ 単位も注意しましょう M = 10^6 m = 10^-3 大文字と小文字が違えば数字が全く違います
- rav4rav4
- ベストアンサー率20% (450/2151)
買い換えた方が賢明。おそらくカテゴリー5程度のケーブルだと思います。最低でもカテゴリー6以上のケーブルを買って下さい。
補足
ありがとうございます。 今調べたらカテゴリー5Eでした。 カテゴリー6以上のケーブルでないと速度が上がらないのでしょうか?
補足
ありがとうございます。 今調べたらカテゴリー5Eでした。 カテゴリー5Eでしたら、買い換えなくても良いということでしょうか?