バンクイックカードは、使いさえしなければ手数料も金利もかからないんですよね。
でしたら、住宅ローンの資金が出るまではそのまま持っていた方が良いかもしれませんね。
最近出始めた、借入額多額なら4半世紀前の住宅ローン金利(7~8%)より低い金利の
カードローン(4.6%)のことですね。
この商品はいわば、銀行にとって返済が滞りなく行われれば高い利ザヤを得られる
商品ですので、10年以上も前から改良を重ねつつ都銀が主力商品として売り出しています。
最近は地方銀行も追随しており、貸出先の減少に悩む金融機関にとっては
いまや顧客一人一人に所持してもらいたい商品です。いざ、大きな出費があった際
このカードを持っていれば審査なしで、多額の資金を借りられる仕組みになってます。
そんな銀行たっての主力商品をローン審査中に解約したら、
心証が悪くなることは避けられません。銀行は住宅ローンの審査で取引振りの厚さを
重視していますから借り入れる際に申込人に弱みがあった場合「バンクイック」があれば
審査が通るところを解約してしまったらマイナス点となって審査が通らなくなる可能性が
無きにしも非ずかと思われます。
解約するにしても、住宅ローンの資金が出て返済開始になってからの方が良いかと思います。
営業は新規の顧客獲得や既存の顧客の維持を図ることが仕事ですし、貸付担当は
貸付金をいかに焦げ付かせずに回収できるようにするのが仕事です。
そういった銀行の実働部隊がローン審査中質問者さんに注目しているのが
資金貸出後注目が無くなった頃を見計らって解約しても
質問者さんを後追いする時間のある行員はいないでしょうから、
その時にやってみて下さい。大抵問題はないと思います。
参考になりましたら幸いです。
お礼
kandgloseさん 迅速にご回答頂き有難うございます! なるほどですね、銀行が窓口になってるだけあって そう印象の悪いカードじゃなさそうですねw 早めのアンサーでモヤモヤしてたものが消えかけてます! 本当に有難うございますm(__)m