- 締切済み
小馬鹿にしてしまう
私の悪い癖は、人を小馬鹿にしてしまうことです。 友達にまで指摘され、直したいと思ってもつい悪い癖が出てきてしまいます。 人を小馬鹿にして、自分が優位に立ったような気持ちになれるからついやってしまうんだと思います。 この悪い癖は父親譲りで、他人から指摘されるまで、不快なことだと全く知りませんでした。 父親はどうやら学歴コンプレックスのようで、私の友達で賢い子に対してはめちゃくちゃ誉めるのですが、賢くない子に対しては、冷たいというか、馬鹿にしたような感じでけなします。昔からこのような父親の姿を見てきたので、真似する気持ちは全然なかったのですが、染み付いてしまったという感じです。 どうしたらこの悪い癖が直るか教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
小馬鹿にする人は、されている人とレベルが同じです。 バカにしている人こそ、バカです。 それをまず自覚してください。 そのうえで、関わる人のレベルを上げることです。 小馬鹿にできない人たちと関わる。 いなくても、いまの冴えない集団から抜け出す。 ひとりで自分を磨くのです。 他人をバカにする以上、それぐらいの勇気は示してください。
自分自身の劣等感や罪悪感などに精神的、体力的理由から向き合えない状態である場合 その負の感情を吐き出す為に自分を他人に投影して、間接的にこきおろすという 自己防衛機制 つまり他人を自分を写す鏡にして、自分を小馬鹿にしている訳です。 汝の敵を愛せよ。 すなわち、自分を愛せよ。
お礼
回答ありがとうございます。 凄く的確過ぎて…、ありがとうございます。
- gokuu999
- ベストアンサー率51% (538/1038)
人を小馬鹿にしなくても自尊心が満たされるようにすればいいのです。 自分に自信がある人は、人を馬鹿にしたり貶めたりするような発言はしません。 一見自信満々に見えるような人がそういうことしていますが、それは本当は自信がないから他人を見下して一生懸命自分の「プライド」を保っているのです。 「僕は自信がないんだ・・・」と公言しているようなもの。 >人を小馬鹿にして、自分が優位に立ったような気持ちになれるからついやってしまうんだと思います。 でも、自分でちゃんと分かっているようだから、改善できますよ。 指摘してもらえて良かったですね。 自分の能力(成績や特技、人付き合いのすべ)を他人と比べて判断するのをやめたらどうかな。 「私は○○ちゃんよりできる」「○○ちゃんは頭が悪い」と考えていたら何も成長しません。 他人と比べるとしたら、自分よりも能力が高い人を見ましょう。 小馬鹿になんかできないでしょう。 しかし、自分よりも「できる人」を気にしすぎると、コンプレックスが強くなったり、なんか欠点つつきたくなったりするかもしれないので、考えすぎないようにはしましょう。 どんな自分なら自分を好きでいられるか。 どんな自分になれば自分を誇れるか。 自分はどんな人間になっていきたいのか。 このような理想があなたにはあるのではないかと思います。 一瞬で理想像になれるわけではありません。 でも、日々少しずつその理想に近づいていく過程で、だんだん自分を誇れるようになっていくと思いますよ。 私は今学生で、周りには同じ勉強をするたくさんの仲間がいます。 実力が高い人ほど、他人に対して寛容で優しいです。 人を馬鹿にするような態度を取りません。 逆に、サエない感じの人たちが寄って集まっては他人を馬鹿にしています。 私はかなりサエない部類なのですが、ある日このことに気付きました。 なので、実力の高い人の態度だけでも真似したいものだと思うようになりました。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、指摘してくれる人がいて、気づけて良かったです。 自分より能力が高い人を見る、しかし、自分より『出来る人』を気にし過ぎると、コンプレックスが強くなるから、考え過ぎないようにする…まさに十人十色ですね。肝に銘じます。
- chichinarabe
- ベストアンサー率42% (55/130)
ここまで、わかっていらっしゃるなら、問題ないと思いますよ。 生意気だ、負けたくない、認めさせたい、等の状況で、 無意識のまま瞬間的に相手を攻撃する 昔はそれをしていること事態気が付かなかったが、 今の出題者様は、後でそれに気づき後悔している 少し進歩ですよね^^ 攻略法は 普段から、 (1)人の悪口を言わないようにする、考えないようにする。 (2)人のいいところを探すようにする。 (3)言葉を発する前に、もう一度頭で反復して、言っていいか悪いか考える この中で、一番必要なのは(3)の一度考えてから発言するです。 言葉で失敗する人の多くは、この作業がなく、スイッチが入ると毒を吐いたり 言ってはならないことを、淡々と喋り続けます。 まずは、これを普段から心がけて、「カチン」ときても冷静に話せるようにしてください。 (1)(2)は普段の基礎練習みたいなもので、一人の時も、身内でも、当人がいない所で、 考えるように努力してください。 そうしていると、だんだん穏やかになり、自分でも人と話すことが楽しくなってきます。 思ってもいないことを、話すのではなく、思えるから自然と言葉に出るように^^ すべてがそうとは限りませんが、少なくとも、自分に敵意のある人以外とは、 円満になります。 あまり難しく考えず、少しづつでいいので、素敵な方になってくださいね^^
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね…まずは思慮深くなりたいと思います。 悪口も言うのも控えたいと思います。 でも、ストレスが溜まるとつい相手に不快なことを言ってしまうことがあるので、まずは冷静になります。
- kanaiyukito
- ベストアンサー率31% (38/119)
まず自分の実力を知ることじゃないですか? あなたより頭が良い人なんていくらでもいます! そんなことばかりしていたらそのうち友達いなくなってしまいますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 自分でも気をつけたいと思っています。 ですが、つい言ってしまう。なので、どうしたら直るか?という質問ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。