- 締切済み
嘘をついてもいいのでしょうか
高齢者向けデイサービスで、介護職員の仕事をして五年目になる♀です。(二十代です) 今は、職場まで、自転車で十分位の所に住んでいます。結婚とかではないのですが、引越しをして、職場まで一時間位の所に住む予定だったのため、それを理由に(通えなくはないのですが)職場を辞めるつもりでした。しかし、30分もあれば大丈夫な所に変更になったため、それを理由に辞めずらくなってしまいました。 本当は人間関係が上手くいっておらず、入所施設で働きたいと思っているため、辞めようと考えているのですが、どちらも理由に出来ないので(事情があり)、遠くなるためという事を理由にしようと考えていました。 嘘をついて、通うのに不便な位の所に引越しすると言っていいのでしょうか。 送迎バスやプライベートで職場の人と行き合わないか心配なのと、近場で新しい所を見つけたら噂で、分かってしまうのではと不安です。そんな事を考えずに、それで通しても大丈夫なのでしょうか。 他にいい理由が浮かびません。親の介護は親がちょっと若いし、結婚は無理があり…。一身上の都合で押しきる自信がないので、それらしい理由を考えておきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Yusea
- ベストアンサー率50% (12/24)
何となく、質問の本質が『嘘をついていいのか(自分の内心ではしないほうがいいと感じてる)』ではなくて『人間関係の修復にはどうしたら良いか』と言うことにある気がします。 修復したいが、自分では… だから、リセットして一から完璧にやり直したい。 しかし、そんなことをしても新しいところでもそうなります。 状況が分かりませんが、人間関係の修復について考えた方がいいと思います。 嘘をついた方が良いと背中を押す解答が欲しいのかもしれませんが、逃げても解決しません(´・ω・`)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
良いんじゃないの? ただね、 既に貴方の「日常」の雰囲気が、 周りから見てもやや「事情アリ」なんだよ。 人間関係にかなり悩んでいる。 いつも怒られたり、責められる事に怯えている。 貴方が職場を辞める(変える)としても、 その理由の中の一つに、 自らの居心地を創れなかった事がある。 それは容易に想像付くんだよ。驚かない。 だからこそ、 別にどんな理由でも大丈夫だ、という事。 あまり動いた「後」の事まで気にし過ぎない事も大事だよ? 職場を変えても、 どこかでバッタリ会う「かも」しれない。 そんな不安を抱えたままでは、 貴方の心の風通しが変わらないじゃない? 貴方のこれからが、 今よりも「良方」に向かう事が大事なんだから。 引っ越しをして、 そこで「家族」と住む「かも」しれない、と。 介護まではいかなくても、 親の体調が少し不安定な事もあって。 一緒に生活する必要が出てきたんです、と。 今の私でも正直一杯一杯。 今後の色々な変化に備えて、 私自身もやや心的にしんどくなっている部分も含めて、 一回環境を変えて、整えてみようと思っている事。 それが辞める理由である事は全く不自然では無い。 貴方の自己責任で良いんだよ。 もし仮に、 貴方の理由に対して強い「留意」をされたとしたら。 それは貴方が思っている以上に、 貴方自身がそこで必要とされている、という証。 周りは貴方の頑張りを見ている、という証。 必要とされた時点で、 貴方なりに少し考えてみる事だって出来るんだよ。 どんな理由でも良いんだから、 貴方なりに整理整頓した状態で伝えればいい。 嘘を吐こうとしているんだ。 そういう半身の目線で「今」を見つめない事。 別に悪い事をする訳じゃないんだよ。 自ら辞めるという事は、 自ら辞めるという「リスク」を負う事でしょ? 自らそこでのキャリアをリセットして、 新環境にトライする選択をするんだよ。 誰に頼まれた訳でも無い。 当然失うものだってあるんだよ。 それでも、 新環境だって大変だけれど、 新しく手当てしていける、 積み重ねていける方向に活路を見い出そうとしている貴方。 それはもう貴方の「自由」なんだよ。 ただね、 辞める際にはお世話になった人たちには感謝を伝える事。 必要なら、 これからも介護の世界に何らかの形で関わっていくつもりです。 私は私なりに頑張っていくつもりです、と。 そこまで言える貴方がいても良いよね? 周りは大人だからこそ。 貴方がいざ辞めるとなれば、 それなりに丁寧に対応してくれるんだよ。 今までの雰囲気のままでは無い。 例え口先だけでも頑張ってね、と。 今の環境に居心地が少ないから「こそ」、 別に辞める際に、後にどう思われたって良いじゃない? 仮に辞めた後にバッタリ会っても、 そこで和気あいあいと会話の花が咲く訳じゃないんだから。 もしかしたら、 辞めた後の貴方なんて忘れられてしまうかもしれない。 それでも良い訳でしょ? 貴方からすれば、 その方がホッとする部分もあるでしょ? あまり考え過ぎない。 今のうちに自分自身を整理整頓して、 自分で自分を「良方」にナビしてあげないとね☆
- umamimi
- ベストアンサー率39% (144/362)
>嘘をついて、通うのに不便な位の所に引越しすると言っていいのでしょうか。 「xxに引っ越す予定なので」とでも言えばいいです。 後でそうでなかったと知られても「状況変わったので」で充分です。 細かくつついてくるような人がいるのでもなければ。
- kingbody
- ベストアンサー率28% (41/144)
退職するのに理由を言う必要はありませんよ。 民法627条1項で、 「雇用契約は、労働者からはいつでも解約の申し出をすることが可能で、 申し出の日から2週間を経過したときに解約が成立する」 と定められています。 この法律の条文に、退職理由を述べる義務は書かれていません。 会社が退職理由を根掘り葉掘り聞いて来ても、「一身上の都合」で押し通せば大丈夫です。 もし会社側が「きちんとした理由を言わないと辞めさせない」と言って来たら、 あなたは「それは法律違反ですよ」「労働基準監督署に訴えます」 と言えば、会社は黙るでしょう。