- 締切済み
塾を探しています
私は、料理系の高等専修学校に通ってる高校1年です。 4月から高2になります。 管理栄養士になりたく、大学受験を考えているのですが、塾に通っているものの、カリュキュラムが全て学校ではやったことないもので塾の授業に全くついていけません。 入試で使おうと考えている教科は、数1A、化学1、英語1・2です。 すべての教科が学校ではあつかってないものでなにもかもわかりません。 けれど志望校は決まっており、後は勉強をするだけなのですが、英語がものすごく苦手で中学時代に、英語の成績が悪く特進クラスから普通クラスにおとされ、なおかつ英語の成績は普通クラスの中の下の方にずっといました。 なので、大学受験を見据えた、数学と英語基礎から受験英語までミッチリやってくれる塾を探しています。 場所は渋谷~二子玉川辺りがいいです。 宜しくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- carrot13
- ベストアンサー率36% (8/22)
塾という選択肢は本当に正しいのでしょうか。 あなたが今英語がさっぱりわからないということは、 いままでの学校で教わってきたようなやりかたではダメだということです。 塾での英語の教え方はほとんど学校と同じです。 東京外国語大学に現役で行った友人がいますが、 彼女は塾・家庭教師・予備校はいっさいやっておらず、 ひたすら自分で参考書やラジオ英会話などを利用して勉強していました。 基礎の部分からわからないみたいなので、 自分のレベルに合わせた勉強が必要です。 それには家庭教師か、自分で参考書などで勉強する方法があります。 私は、塾や家庭教師ではなく参考書で自分で勉強しましたが、 センターでは8割強の点数が取れましたから自主勉がおすすめです。 参考書には丁寧に説明が書いてあるので、わかりやすいです。 数学に至っても、塾よりは家庭教師のほうがいいと思います。 あなたの場合、わかならいことが沢山あるはずなので、 その都度すぐ聞ける人がいたほうが便利でしょう。
- akeshigsb
- ベストアンサー率49% (536/1074)
元塾講師です。 あなたの状況では「家庭教師」をお勧めします。 塾というのは基本的に集団授業になります。そのために学力が同じ程度の人間がある一定数いないと授業がないのが実情です。厳しい書き方ですが、中学校の英語がおぼつかない生徒のほとんどは大学受験をしないのでそうした生徒向けの塾がほとんどありません。しかし、家庭教師であればその受験生に合わせたカリキュラムを組んでくれるので塾に行った場合に起こる「授業の内容を全然理解できず行ってもさっぱり理解できなかった」なんてことはほとんど起きません。 費用という観点から予備校や塾を希望されているかもしれませんが、行っても意味がないものにお金を出すのはもったいないです。塾の場合は「授業を提供する」ことが目的であり集団授業を受けている生徒の満足度を上げることが目的です。進んだ授業をして、基礎が出来ていない生徒が分からない状況と、基礎ばかりの授業をして基礎が出来ていない生徒は満足するが進んでいる生徒が不満足の状況では塾は満足する人数を多くするために前者を選びます。 基礎クラスでも高校範囲からという場合が多いので、もし基礎クラスがる予備校や塾でもお試し受講してみましょう。おためしで全然わからない授業の場合、今後分かるようになることはほとんどありません。 また私が通っていた四谷学院では集団授業もありますが、55段階という制度があり中学校の内容から復習します。私自身は中学校の範囲をほとんどやりませんでしたが、そこを重点的に勉強することもできるはずです。集団授業を取らない方法があるか分かりませんが見てみる価値はあると思います。新高2の今の時期から受験を意識するのは偉いと思います。中学校の範囲が出来なくてもしっかりやれば間に合うので一生懸命勉強してください。 また何かあれば質問してください。 ご参考までに。