- 締切済み
年上の女性が怖いです。
大学4年卒業秒読み段階、現在春休み中です。 私は将来英語の教員を目指しており、教員免許もとりました。 4月から新しく務める非常勤講師の仕事が見つかり、4月から一応中学の英語教員です。 ただ、私には一つ、社会に出るにおいて怖くて仕方がないことがあります。 それは同棲、つまり女性です。 私には先天性の重度の発達障害(ADHD)があります。 良い意味でも悪い意味でも、表裏が無いタイプで、あまり器用ではありません。 アルバイトでもドジは毎日のようにやらかしますし、 多分見かけ的にも大変幼く(大学卒業間近なのに周りの大人から「高校はもう春休みなの?」と言われる始末なほどに童顔、背も151センチ)、弱弱しく見えると思います。 お世辞にもしっかりしている・意志が強いようには見えないと思います。 そんな中、周りの年上の女性と接するのが、ものすごく怖いです。 今まで、どんな同い年~年上の女性と接してきても、一番下に見られてきましたし、 しょっちゅういびられてきました。 一番ひどかったのは1年ほど前の本屋のバイトで、お局様タイプのおばさんにめちゃくちゃいびられました。思えばここまで私の女性に対するトラウマが強くなったのはこの時です。 この時ばかりは辛くて耐えられず、忍耐力は無い方ではないと思っていますが、珍しく3か月でやめてしまいました。 うぬぼれな部分もあるかと思いますが、父も母も顔的には非常に美男美女で、 多少なりとも私もそれを受けついでおり、ドジばかりしでかして周りに迷惑かけまくるくせに、周りの男性には優しくされるので、可愛いからって調子に乗りやがって、と思っていそうな周りの女性が今まですごくいっぱいいました。 特に年上の女性は自分より若いという事実も重なって、やはり私に当たる視線はより厳しいです。 最近は本当に、私の周りに現れる女性がみんな怖く感じます。 これから社会に出るにあたって、そういう強い力関係が保てるお局様とは、どうやって付き合っていったらいいのでしょうか。 もう嫌われ者は嫌です。リーダーに嫌われると、もう本当に誰も助けてくれません。 それとも、こういう状況に慣れてしまうことを考えて、マイペースでやっていくしかないのでしょうか。 でも、それは今の私にはとても辛いです。強い心がまだまだ全然足りません。 女性の方、アドバイスなどあればどうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
>多少なりとも私もそれを受けついでおり、ドジばかりしでかして周りに迷惑かけまくるくせに 大丈夫ですよ、どの年上の女性も若い女性に意地悪をするほど幼い人ばかりではありませんよ。 まずは仕事上の失敗を無くすように。何度も繰り返すミスこそ、周囲に迷惑です。なるべく避けるように努力。実力主義の人が多い職場ほど、本当に実力なんですよ。容姿はそれプラスです。 >周りの男性には優しくされるので、可愛いからって調子に乗りやがって、と思っていそうな周りの女性が今まですごくいっぱいいました。 確かに出世に容姿が関係しないとは言い切れません。しかしそれも仕事ができてこそ。まずは英語の教員の仕事をしっかりこなしましょう。生徒の信頼を得ること、成績を上げること、その校風にしたがって(進学校なら)がんがん実用的な使える英語と受験用の英語を教えるなど。周囲の教員も話をしましょう。 それとわからない部分は先にいた方にしっかりと教えてもらう謙虚な態度を。 失敗しないように頑張る、努力する意思がある、そう感じられれば、たとえミスをしてもそうそう意地悪な批評は受けませんよ。今までの職場だけで年上女性の人物評価を決めてしまうのはあまりにもサンプルが少ないですよ。 もちろん嫉妬は常に女だけではない、男の世界にだってつき物です。 でもどの人もそれを肌で感じても、自分の仕事を成功させる努力をします。失敗が少なくなってくれば周囲も変わります。あまり固定観念にしばられないで、仕事の内容で勝負してください。ただし、実績をおさめても、実るほど頭を垂れる稲穂の教えをいつも忘れないで下さいね。困難を克服されて仕事を得たのです。頑張ってください。その姿が同じような病気で悩む生徒や周囲の人に勇気や希望を与えるかもしれませんね。
- engg
- ベストアンサー率22% (46/207)
>マイペースでやっていく とか、 >強い心 を持つ、とかではなく、他の回答者さんが書かれているように、いろいろな方法を自分なりに試しててみ「ミスをしない」努力やコツを身につけるに尽きると思います。 ご自身で、 >可愛いからって調子に乗りやがって、と思っていそうな と書いていらっしゃるように、「思っていそう」と思っているあなたのその幼稚な発想こそが嫌われるのだと思います。女性は同性である分そう点には敏感ですし、経験豊富な年上の人は自分が通ってきた道だからこそ若い女性の考えそうなことは、同世代より見抜いていると思います。 なので、そういう一方的な先入観で人を見て自分を慰めるより、仕事場では少しでもミスをしない努力をされることをおすすめします。 本屋さんのその先輩も、ご自身が書かれているように、 >ドジは毎日のようにやらかします という、働く人間として一番ダメな点と、それをご自分に都合のいい先入観やADHDや幼く見えることを理由に自分のミスを許しているその考え方(口に出さなくても伝わるものです)に頭に来たんじゃないかと思います。先輩はあなたと友達になりたくて本屋にいるのではなく、仕事上のパートナーやアシスタントとしてあなたを見ているのですから、ミスが多く、しかも自分に甘い人を軽蔑していたのだと思います。苦手意識は伝わるものですから、さらにますます嫌いになったのかもしれません。 先輩に頼るというより、ミスを少なくするにはどうしたらいいかを真面目に相談してみたらよかったと思います。すぐミスが減らなかったとしても、真摯に自分の弱点を改善しようと努力していることが伝われば、対応もまた違っただろうと推測します。今後も同じ発想パターンを繰り返して、年上の女性に嫌われないことを祈ります。かわいいから許してくれる男性はあなたのことをその程度にしか見ていないということを忘れずに。怒ってくれる人こそ自分を成長させてくれる大切な人です。
- gokuu999
- ベストアンサー率51% (538/1038)
こんにちは。 私も以前学校勤めしていました。 非常勤講師をしていた時期もあります。 非常勤講師の場合は、振り当てられた授業時間に学校に行き、授業をすれば良い訳ですよね。 なので、他の教員ととことん関わるようなことは少ないと思います。 しっかり授業をし、生徒の出欠入力を忘れずにしていればそう問題ないかと・・・ 英語教科の先生とのコミュニケーションは必要ですが、事務的な連絡程度で済むかと思います。 職員室の雰囲気も学校によってそれぞれですが、どこにでも新人を面倒見る先輩教員っていると思います。 あなたの場合、男性に優しくしてもらえるようなので、それをとことん利用したらどうでしょう。 別に女の人グループに入らなくったっていいと思いますよ。 それなりに権力のあるあたり(教務主任とか教頭)を味方にしてしまえば、表立って嫌なことする人も少ないんじゃないかな。 お局様と仲良くするには、やっぱり「頼る」のが一番かと思います。 ちょっとした世間話の機会がある時になど、生徒のことや授業のことを相談するのもあり。 (自分が無能だと思われない程度の内容で) いつも笑顔でニコニコ、そしてある程度毅然としていることが大切だと思いますよ。 媚売ってると思われない程度に、相手をほめて「ヨイショ」するのもいいかも。 褒められて嫌な気持ちになる人も少ないと思うし。 私は本人に直接言うよりも、別の人との会話で「誰々さんって~ですごいですよねー」とさりげなく世間話のように言うようにします。 それが本人に伝われば、その方が効果的っぽいからです。 もしあなたがお局とかの年上女性に、嫌なことをされたとします。 職場で新人いびりをするような人には、必ずと言っていいほど「反対派」または「敵」がいます。 自分が嫌なことされたら、その相手の「敵」をうまく見つけましょう。 会話していれば絶対その人の文句が出てくるので、さり気なく便乗して「いびられた」ことを打ち明けよう。 きっと味方になってくれると思います。 (私もそういうことしたことありますよ) がんばってくださいね。
- higebutauta
- ベストアンサー率25% (2/8)
ああ…私と似ているなと思いました。24の女性です。私もADHDです。よくドジも踏みます。周りの女性…どころか男性からも嫌われています。私は外見も良いほうではないので余計です笑 毎日泣きながら家に帰りました。胃も痛くなったり ストレスで何度も倒れました。 でも最近職場で人間関係よくなりましたヾ(*´∀`*)ノ ミスしないように ミスしたらなぜそうなったのか、考えてもうしないようにどうすべきか書き出しました。そのメモ見ながら仕事したらミスは減りました。 職場に誰よりも早くきて全員に笑顔で挨拶するようにしました。 人のいう事には聞く姿勢を貫きました。自分と意見が違くともそこから学ぼうと言う姿勢で人の話は聞きました。 媚びるのではなく、私も社会人だからできる事はしていこうって思ったんです。 仕事でミスをしないようにする努力は必要だし 笑顔は自分自身を笑顔にするわけですから気持ちがいいです。 最初は無理矢理でもあとあと気持ち良くなりますよ\(^o^)/無理矢理でも笑えるということはまだ元気があると言う事ですヾ(*´∀`*)ノ 社会人としての誠実さが伝われば自ずと嫌われなくなるものです( *^ω^* ) 痛いほど気持ちがわかります、なんだか涙が出てきました。自分に何ができるか、と思えた時から変わります。私がそうでした。自分自身に誠実でいられるか、社会人として誠実にいられるかです。 悩みを悩みとして受け入れて質問してきたのだから、あともう少しですよ。あとはそこで自分がどう役に立てるか、この誠実さがみえたとき人間関係はよくなっていきます。 応援してます。 本当に応援してます。 辛かったらまた質問してください。 私は見ていますから。
- JqqF
- ベストアンサー率24% (159/656)
職場であなたの特質の合理性をとことんやればよい。それが、相手の利益になる。相手に利益を与えれば、いじめられなくなります。