• ベストアンサー

JRで稚内→鹿児島中央の距離について

稚内駅を2013年4月9日16:51出発という条件で、 下記のサイトで検索したところ、距離に違い(19.6km)がありました。 この理由を教えて下さい。 よろしくお願いします。 ■ハイパーダイヤ http://www.hyperdia.com/  距離3069.5km ■ジョルダン乗換案内 http://www.jorudan.co.jp/norikae/  距離3049.9km

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.6

No3で回答した者です。誤りがありましたので訂正させてください。 誤> 札幌~白石間は足し合わせてないみたいですが 正> 札幌~白石間はどちらも算入されていますが つまり、Hyperdiaもジョルダンも上記区間は距離表示に含めていました。 はまなすの場合、五稜郭~函館間は「特定の列車による折り返し区間外乗車」の特例に従うのですが、 http://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html#11 札幌~白石間は、普通に「分岐駅を通過する列車に乗車する場合の特例」になります。 http://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html#10 この違いは、前者が運賃・料金ともにこの区間のキロ数を除外して計算するのに対し、後者は運賃の計算時のみ除外し、料金計算の対象には含めています。 ちなみに、ジョルダンでは、函館乗換えになる北斗と白鳥の乗り継ぎのようなケースでは前者の適用になりますので、五稜郭~函館間の距離も算入していました。 以上から、次のように推測できます。 ・Hyperdiaは、とにかく実乗車距離を表示 ・ジョルダンは、運賃・料金などの計算のための距離を表示 (今回のケースだけからの推測ですので、すべての場合にあてはまるかどうかはわかりませんが) とはいえ、ジョルダンで表示されたキロ数はあくまでも営業キロであり、今回のケースでは地方交通線が含まれるため、注意が必要です。

tomoyochan
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました お陰さまでスッキリしました

その他の回答 (5)

回答No.5

森-大沼間の距離をハイパーダイヤでは実際の運転経路である渡島砂原経由35.3kmで計算しています。 ジョルダンでは運賃計算経路である大沼公園経由22.5kmで計算しています。 また「はまなす」の折返しとなる五稜郭-函館間往復6.8kmをハイパーダイヤは算入、ジョルダンは除外しています。 この合計が19.6kmとなります。

tomoyochan
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

>札幌~白石間は足し合わせてないみたいですが 分岐点を通過する列車の特例適用です。

tomoyochan
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.3

Hyperdiaの場合、はまなすの走行経路である函館本線(森~大沼間)の海側のキロ数で計算してますね。一方、ジョルダンは運賃計算経路である山側の経路です。 それと、Hyperdiaの場合、五稜郭~函館間の往復キロ数も足し合わせています。 (札幌~白石間は足し合わせてないみたいですが) 上の2つを考慮すると、19.6kmの違いになると思います。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

距離の短い山線(函館本線)経由か平坦で高速運転可能な海線(千歳・室蘭本線)経由の違いじゃないかと?

tomoyochan
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>稚内駅を2013年4月9日16:51出発という条件… 経由地をどのように設定しましたか。 通過する線区が異なれば、10キロや 20キロの違いはすぐ出ます。 経由地とは、線区と線区の交点となる駅を指定したのでは、その駅から右へ曲がるのか左に曲がるのかが分からないのでだめです。 交点でない中間駅を指定します。 3000キロもの長い距離になると、交差する線区も無数にありますから、その都度事細かに指定しないと、ぴったり同じ数字にはなりません。