- ベストアンサー
都市部のホコリ対策?
閲覧ありがとうございます。 都市部ではホコリが舞わないように水ではなく廃液(?)を撒いていると言う話を聞きました。 もしそうならば環境汚染なんじゃ、と感じてしまいます。 お詳しい方回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雑巾ガケをした後のバケツの廃液をまく。 1.バケツに水を汲む。 2.バケツの中にゾウキンを入れて濡らして、軽く絞る。 3.ゾウキンで床拭きをする。 4.何度もそれを繰り返し、真っ黒に汚れたバケツ内の水を、玄関の前の道路にまく。 ホコリ防止になるし、打ち水になって涼しさが増す。。と言われていた。 環境汚染になるか?と言われれば、舗装路上にまけば道路が汚れる。 だが、地面がむき出しならば廃液のゴミは目立たない。廃液は地下に浸透していく。
その他の回答 (2)
- ssssan
- ベストアンサー率18% (132/730)
この前の黄砂かと思ってたらイヤ違います煙霧だかの初めて聞いた名前を出しましたね気象庁は 名古屋以西で黄砂ってニュースが有って私はえって驚きました、ラジォを聞いてても詳しく無い人は黄砂黄砂って言ってましたしあの時の関東人の常識的な反応だったと思います。 であの煙霧に全く黄砂とか毒霧とか無かったのか今でも疑っています私はスギ花粉は一緒に舞う上がっていたとは思いますが花粉のかの字も言ってた記憶は無いですね。 ホコリホコリって昭和30年代までは道路も舗装されて無い所が多かったし、野焼きから秋は稲わらを燃やしたりで毒霧じゃないけど農村ではアチコチでモーモーとしてたのは常識です、 タダ今の煙霧なり毒霧成り怖いのは毒の字か゛有る様に今は人体に有害なサマザマな物が含んでる事が一番の要注意と思います、この前の煙霧でも福一でばら撒かれた放射性物質も当然舞い上がったと思います+毒霧.黄砂.花粉症ですからね。
お礼
現代科学が「人体に悪影響」という物質・現象って確かに対策できるに越したことはないですが、人がそれに対して自然に抗体を得られるのが望ましいと思います。まぁ質問からはもろに脱線ですが。 回答ありがとうございました。
- sera199
- ベストアンサー率27% (26/93)
それは日本の話ですか? 都市部と言ってもどのあたりでしょうか? 東京? 大阪? それともどこかの商店街とか会社とかお店とか部分的な話でしょうか? 是非、補足をお願いします。 私東京近郊に20年ほど住んで色々なところで仕事してますが、 夏にやる打ち水(井戸水か水道水)とかしか見たこと無いんですが、 私の世界が狭いだけかな?
お礼
場所はわからないです、申し訳ないです。 ~という話を聞いた、と質問文に書きましたが 私は就活生なのですが実際はあるIT企業の適性検査で 出題された問題文の一部にそのような記載がありました。 前後の問題は現実的な内容でしたが、回答者様も知らないなら この内容はデマカセなのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 廃液って家庭レベルのものなんですね。 ただ廃液は普通の水より撥水が良いとも書いてありました。 汚れを含んだ水がそうだと言えるのでしょうか。