• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リレーを作動させる為のヒューズ電源について)

リレーを作動させる為のヒューズ電源について

このQ&Aのポイント
  • リレーを作動させるためのヒューズ電源について知りたいです。
  • イグニッション電源をヒューズから取る方法について教えてください。
  • 上記3つのイグニッションヒューズの中で、どのヒューズからヒューズ電源を取ればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.2

リレー接点へは30A供給で決定しているならば、そのリレーの駆動回路の電源をイグニションからとり、レカロのコントロールはリレーの接点より後ろからとるようにすれば問題ないのでは・・・・。 リレーの駆動電流は1Aもないはず、どこからとっても大きな影響はないはず。 キーOF,ACC=リレー駆動せず=接点OF(もちろんレカロのコントロールも不可) キー、イグニション=リレー駆動=接点ON=レカロ駆動コントロールok

11041104
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リレー駆動電流が少々心配でした。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.1

大原則、どこから取っても差し支えなし。 ACC=アクセサリーはエンジン停止時にも使用可能の電源(専らバッテリー消耗)。 何を動かすリレーかにより選択が異なります。 コントロール用の電源とメインの電源がありますがメインを既設のヒューズを介して取ると、配線の長さが長くなり、電圧降下の防止のうたい文句に疑問が出ます。 配線の電圧降下を心配するのは、電圧が性能に大きな影響がある機器(例 ハロゲンバルブ)、または大きな電流を使用する機器(電流の二乗に比例するため)の場合です。

11041104
質問者

お礼

fxq11011様 早速のご回答誠にありがとうございます。(._.) 何のリレーに使うか? ですが、 レカロの電動シートに使います。 電動シートへの常時電源配線にリレーを挟んで、 イグニッションでリレーを制御し、 イグニッション(もしくはアクセサリー時)時に、 電動シートに電流を流すようにしようと考えています。 P・S 純正シートがパワーシートで、 シート下の4極カプラのそれぞれの電圧を測った所、 常時電源線(ヒューズboxのアンペアが30Aあった為)が1つありましたので、 その配線を電動レカロシートの電源配線に利用し、そのままではバッテリー上がりになってしまう為、 リレーを使いイグニッション時(アクセサリー時)に電流を流すようにしようと考えています。

11041104
質問者

補足

fxq11011様 早速のご回答誠にありがとうございます。(._.) 何のリレーに使うか? ですが、 レカロの電動シートに使います。 電動シートへの常時電源配線にリレーを挟んで、 イグニッションでリレーを制御し、 イグニッション(もしくはアクセサリー時)時に、 電動シートに電流を流すようにしようと考えています。 P・S 純正シートがパワーシートで、 シート下の4極カプラのそれぞれの電圧を測った所、 常時電源線(ヒューズboxのアンペアが30Aあった為)が1つありましたので、 その配線を電動レカロシートの電源配線に利用し、そのままではバッテリー上がりになってしまう為、 リレーを使いイグニッション時(アクセサリー時)に電流を流すようにしようと考えています。

関連するQ&A