- 締切済み
貸さなければ良かったという思い
私は福井県出身で現在は他県に住んでいます。 小学校時代、担任だったA先生がまめに学級通信を発行して下さり、私はそれを丁寧にファイルし、卒業後も大切にしていました。ファイルは3冊ありました。 今から20年以上前のことですが、教師になった同級生のBがそれらを貸して欲しいと言ってきました。参考にしたいのだろうと思い、貸しました。信用して貸しました。しかしそれは未だに返ってきません。信用はいともたやすく裏切られました。 貸してから10年くらい経過した頃、一度だけ電話しました。返してもらってないよねと切り出したところ、「置いたところは大体わかるんだけど」という程度の反応でした。謝りはしません。更に「A先生のこと今でも好きなんだ~?そんなに返して欲しいと思うものなの~?」という、こちらを見下したような失礼な発言もありました。この時、Bは私の大切なものを奪って今後も返さないつもりだとなんとなく感じました。そしてあきらめるしかない(=盗られたと思ってしまおう)という気持ちと、取り戻したいという思いを繰り返し味わっています。 こちらから電話したり文書を送ったりする気にはなれません。それに対してのBの態度は想像できます。返す気持ちになったBからの連絡は拒否する気持ちはありません。ただ、そんなことは起こらないだろうという予想が当たり、何の連絡もなく今に至っている状況です。 なんとか一人でこの悲しみを乗り越えようとしてきましたが、こういった質問や相談の場があることを知り、思いを吐き出させていただきました。 一番望むのはこの内容がBの目に触れること。 そして何らかの行動を起こして欲しいということ。 ただ待つだけで、自分は何もしないのかと非難されるかもしれませんが、過去に戻ることができない限り、貸さなければ良かったという思いしか浮かんできません。ほんとうに貸さなければ良かった。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
再度・・おまけに余談ですみません。 今まで色々な立場から「教師」という人と関わってきましたが 今は・・・関わりたくない 全く信用できない!! と・・思ってしまっています。が一部には信頼に足る先生も存在することも 理解はしています。 同時に、こんな信用できないいいかげんな人間が 世の中には溢れてしまっている 自分を自分の大切なものを守るのは・・自分だけなんだな・・とも。 だいたい、借金に時効があること自体 変な世の中~~????? と思ってしまいます。 けれどこれが現実今の日本の法律なので・・・ 大切な物もお金も どんなに信用できる人にも 貸すことはできないな・・・と。 どうしても貸すことが必要な場合は いつまでに返してくれるか?を決めて 何度でも催促しなければならない・・覚悟ができる時だけ・・とか。 あなたの考えは正しいし、とても真面目な人なんだな・・と思います。 けれど今の世の中は・・・正しいことが全く通用しなくなってしまっていますね。 悲しい世の中ですよね・・・。 すみません・・・。
- yorin_1963
- ベストアンサー率15% (71/461)
いつの世も借りる方は簡単に考えますね。 僕なら、家まで探しに行っちゃうかも。 もしくはBさんの親に電話でお願いしちゃうかもしれません。 だってお金に変えられない物でしょう。 現物(オリジナル)を貸してしまうと、相手によっては後悔する羽目になりますね。 貸さないとケチと言われるしね。 きっとこれが少ない量なら、コピーをあげちゃってたんでしょうけどね。
お礼
ご意見ありがとうございました。 人のものを借りて返さない人間とは関わり合いたくない、というのが正直な気持ちです。 たとえ、こちらが強気で訴えられる立場としても、訪ねて行ったり連絡をすることが、限りなく馬鹿馬鹿しく思えます。Bにとって、それはますます都合がいい事になるのでしょうが。Bに期待することもやめようと思います。 大切にしていたモノへの思いもその程度なのかと自問自答してみましたが…、答えは出ません。 そして、貸すとはどういうことなのかを肝に銘じていこうと思います。
- avix50
- ベストアンサー率17% (7/41)
ファイルだけでなく、お金でもそういうケースあります。 よく、貸したお金を返してもらうのに、遠慮して貸した方が「ごめん、悪いけどこの前かしたお金返してもらえないかなあ」などと、なんでこっちが下手に出てお願いしないといけないの?その返事が、「ああ今手持ちないから又今度」なんて・・・。 頑張って、二度目チャレンジしたら、何?しつこいなあ・わかってるやん的な視線を返されたら、もう言えなくなりますよね。 これっておかしくないですか? そうなんです。「貸したら返ってこない」と肝に命じることです。借金申し込みに、「保証人になるくらいなら、あげてもいいと思うくらいのお金をあげなさい。」と言われるのです。 次から騙されない為の失敗だったのです。 とはいえ、心の整理が必要です。「あなたの中にある劫(ごう)を彼女が持っていってくれた。」得した気になっている彼女の方が、実は損したのだ。と思って下さい。 私は、同居である義母の介護4年していますが、義母の老後資金を義姉に盗られました。家のローン返済にあてるためです。返ってきませんよ、300万円・・・。諦めて、絶縁を選びました。
お礼
涙が出そうになりました。 あまりにも的を得たご意見で、その通りかもしれない、と…。 はじめはBに対しての腹立たしさだけだったのですが、そのうち自分にもイライラしてきて、どうにかごまかす…というか、おそらく大切なものは盗られてしまったという現実に対して、自分自身を納得させる方法を考えるようにもなっていました。心の整理はそんなにあっさりとはいかないものですが、これからも少しずつ考え方を切り替えて、前を向いていこうと思います。 ご自身も大変な思いをされたんですね。 ご意見ありがとうございました。
- ramune009
- ベストアンサー率37% (11/29)
さぞ悔しいことでしょうね。 でも大切な物なのにどうしてもっと積極的な行動を起こさず10年も放って置いたのでしょうか。もっとしつこく催促すべきだったと思います。その権利はあるはずですから。 私は大切な物は絶対に人に貸しません。貸せと言われるのを予想して持っていることを教えないこともあります。 そして貸す時はもう戻って来なくてもいいという覚悟で貸します。人から借りた物はすぐ返しますが。 まあこういうのは極端かもしれませんが…。 Bさんには期待出来ないと思います。誠実さが感じられませんし。もう無くしてしまっている可能性も高いです。どうしても諦められないのなら家まで押しかけるくらいはしないとダメかもしれません…。
お礼
ご意見ありがとうございました。 借りたものはすぐ返す、という本来当たり前の行動ができない人間がいます。 私自身もその当たり前を忘れないように心がけます。 ramune009さんのような方なら貸しても後悔はしないはずですが、そうではない人間に貸してしまいました。 貸すときはもう戻って来なくてもいいという覚悟で貸す…、その通りかもしれません。
>自分は何もしないのかと非難されるかもしれませんが・・・ 非難というか・・ やはり行動は必要だと思いますよ ・何も言わなくても相手が行動起こすべきだ なんて・・無理ですよ。 >貸してから10年くらい経過した頃、一度だけ電話しました >そんなに返して欲しいと思うものなの~? 10年もほったらかしの物を大切とは言いませんよ。 返してほしいのか?と言われたら 「当たり前でしょ!想い出がつまった大切なものだよ」 くらい言わなければ、相手には伝わりませんよ。 大切なものなら貸してから10年も20年もほったらかしはダメです。 借金でさえ時効になってしまっています。 相手が失くしていても、文句は言えません。 返してほしいものは、催促し続けなければなりません。
お礼
早速のご意見ありがとうございました。 頷ける内容で、一言一言かみしめています。 『ほったらかし』にしたことになりますね、結果的には。ただ、20年間心の隅にあり、思い出すたびに切なかった…。 いつからか、催促の電話をかけたり説得して返してもらう努力を、なぜ貸した私の方が、同い年のしかも教師にまでなった人間にしなければならないのかという悔しさが先にたってしまいました。借りたものを返すのは人として当然の常識だと思うからです。Bはその常識がない人間だった。一度の電話での態度で確信しました。 失くしていても文句は言えない、ということも。
お礼
ありがとうございました。 まさに、その通りのご意見で…私も、なんだか嫌になってしまうことが多々あります。 貸したことでここまで悲しい思いを味わった私ですが、こういう経験をしたからこそ、今後はそれを活かしていけばいいんだと思うことにします。 自分だけで考えを巡らせていて、かなりツライ時もありました。 様々な角度からご意見をいただけたことに、本当に心から感謝しています。